Koji Arai
JCA02****@nifty*****
2003年 12月 17日 (水) 06:45:12 JST
新井です。 In message "[Lha-users] Re: LHa for UNIXにおいて解凍時にディレクトリの日付を復元するパッチ" on 17 Dec 2003 01:31:36 +0900, "OKUMURA N. Shin-ya" <oku.n****@dream*****> wrote: > おくむら@練馬です。 > > 未だ cp932 外字をどうしようか悩んで一行もコード書かず... > ごめんなさい。 いえ、気長〜にお待ちしてます。 > gcc 固有ではないと思いますが、C99 固有だと思います。 あっC99は long long でしたか。 > LP64 で C90 な環境だと、int64_t はあっても unsigned long long > はないかも知れない (コードをあんまり深く読まずに書いてるので > 間違ってたらごめんなさい) ので、__STDC_VERSION__ を見るか、 > longlong.m4 の結果次第で ULL でなく UL にしてしまうとか、 > そういった対応が好ましいような気が少しします。 そうか、long long を直接は使ってませんでしたね(忘れてる)。 uint64_t epoch = ((uint64_t)0x019db1de << 32) + 0xd53e8000; などとやれば安心ですかねえ。 -- 新井康司 (Koji Arai)