Ticket #4343

text/plain の表示で折り返し表示
Eröffnet am: 2004-05-22 13:24 Letztes Update: 2004-11-19 14:35

Auswertung:
(Anonym)
Verantwortlicher:
Status:
Offen [Owner assigned]
Komponente:
(Keine)
Meilenstein:
(Keine)
Priorität:
9 - Höchste
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Keine
Datei:
Keine

Details

 影鷹ブラウザ開発版(0.4.alpha2)ありがたくDLさせてい
ただきました。縦書だとヤフーでさえ!読みやすいなと実感
しました。
 ところで.txt文書を読みこませたら、字体とサイズが変化
しなかったのですが、そういうものなのでしょうか。それと
も普通はちゃんとかわるのでしょうか。
 それとHPなんかはあまり気にならないのですが、小説や手
紙を縦で読むのに、画面のサイズにあわせて折り返してくれ
ないかなと思います。縦と横のスクロールバーがつきます。
どちらか片方ならいいのですが。これも私のパソコンの問題
なのか、仕様なのかわからなくて。アプレットの安定版
(0.3.1)はサイズがあってくれました。
 縦書になるブラウザって見るまでその良さがわからないも
のですね。本文だけ縦になってバナー広告を別のタブで出し
てくれたらもっと読みやすいです。無理でしょうかね。全部
縦書でいいようなHPだってたくさんあるのに・・・。もちろ
ん横書きならではの詩や小説もたくさんありますが。
 でも一つの画面に縦横混在したページって、それこそ新聞
社とか出版社とかのサイトであってもいいですよね。なんで
ないんだろう。
 御礼かたがた、疑問に感じたことなど。

Ticket-Verlauf (3/6 Historien)

2004-06-02 13:30 Aktualisiert von: hizuya
  • Verantwortlicher Update from (Keine) to hizuya
  • (Gruppe change on Tracker)
  • (Kategorie change on Tracker)
Kommentar
Logged In: YES
user_id=2686

HTML ではない通常の TXT の場合、全体が PRE タグで囲ってある
と仮定しています。そのため、画面の高さによる折り返しがされて
いません。

たしかにおっしゃるとおり読みにくいですね。等幅で折り返すよう
に修正してみます。
2004-06-05 18:57 Aktualisiert von: None
Kommentar
Logged In: NO

疑問の答えとやらですが
MSIEはWindows版の5.5及び6.0でCSS3に盛り込まれる予定の縦書き
のプロパティを先行実装しているのですがMSIE5.5と6.0で80%ほど
のシェアとこのプロパティを使用するのには十分なのですが
Windows以外のOSで縦書き表示する手段がほぼ皆無である事とPCに
無用に負荷をかけるJavaアプレットをWebpageに使うことを企業は
嫌います。
まあこういう諸々の理由でJavaアプレットの開発や縦横書き混成
Webpage作成は企業がしないわけです。
CSS3の公開そしてMozillaが縦書きプロパティを実装と進むと立て
横書き混成Webpageや縦横可のフォントが増える可能性が高いで
す。

バナー広告の別タブ化ですがInternetSecurity等に広告ブロック等
として実装されている形式(特定のファイルを読み出しているタグ
を削除する)になると思います。
2004-07-20 22:16 Aktualisiert von: hizuya
  • Priorität Update from 5 - Mittel to 8
2004-08-09 11:02 Aktualisiert von: hizuya
  • (Kategorie change on Tracker)
2004-08-09 11:07 Aktualisiert von: hizuya
  • Priorität Update from 8 to 9 - Höchste
2004-11-19 14:35 Aktualisiert von: hizuya
  • Summary Updated

Dateianhangliste

Keine Anhänge

Bearbeiten

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Anmelden