[jbug-trans 901] Re: Seam 2.1 翻訳の査読を開始します、参加される方は返信してください

Zurück zum Archiv-Index

NOGAMI Shinobu s-nog****@nri*****
2009年 1月 29日 (木) 08:50:03 JST


査読には定評?のある野上です。
Seam本のように、ビシッと査読したいと思います。

(1)査読
自分の翻訳担当して章との整合性確認の意味もあって、
  2. Getting started with Seam using seam-gen
  3. Getting started with Seam using JBoss Tools
や、WebBeansとの翻訳連携で
  4. The contextual component model
あたりを査読したいと思っているのでが、もう査読を始めても
良いでしょうか?

(2)気になっている用語、翻訳ルールなど
気になっている用語、翻訳ルールなどがあるのですが、
ばらばらにならないように、うまく議論したいと思うのですが、
どのように進めましょうか?

------------------------------------------------
野上 忍 (NOGAMI Shinobu)


> 小林さん
> 
> おぉ、ありがとうございます(感涙)。
> 
> Miki
> ----- Original Message -----
> >Date: Tue, 27 Jan 2009 22:47:43 +0900
> >From: Toshiya Kobayashi <toshi****@gmail*****>
> >To: japan****@lists*****
> >Subject: [jbug-trans 899] Re:
> >	Seam 2.1 翻訳の査読を開始します、参加される方は返信してください
> >
> >
> >小林です。参加します。
> >
> >経験上、査読フェーズの方が技術的な話が盛り上がります。
> >翻訳フェーズは担当中の章に集中してしまいがちですからね。
> >
> >皆さん、気軽に参加してください。
> >
> >
> >2009/01/26 0:15 Fusayuki Minamoto <fusay****@gmail*****>:
> >> 皆本です。
> >>
> >> Seam 2.1翻訳の査読に参加される方を募集します!
> >> 翻訳に参加された方は査読の方の参加もぜひお願いします。
> >>
> >> それから、JJBug Wikiに「Seam2.1翻訳査読」というページを作りました。
> >> 査読での簡単なチェックポイントを箇条書きにしてあります。
> >>
> >> 何かWikiに追記すべきことがあれば返信してください。
> >>
> >> Miki
> >> --
> >> 皆本 房幸 <fusay****@gmail*****>
> >> http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about
> >>
> >> _______________________________________________
> >> Japan-jbug-translators mailing list
> >> Japan****@lists*****
> >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators
> >>
> >_______________________________________________
> >Japan-jbug-translators mailing list
> >Japan****@lists*****
> >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators
> 
> _______________________________________________
> Japan-jbug-translators mailing list
> Japan****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators
> 




Japan-jbug-translators メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index