Shoji Okoshi
sokos****@redha*****
2006年 12月 5日 (火) 12:15:26 JST
レッドハット株式会社の大越です。 13日の打ち上げですが、UDX4階のTokyo Food Theater 5+1となりました。皆様、 ふるってご参加ください。 http://www.foodtheater.jp/ 18:00-20:00です。 Shoji Okoshi wrote: > 皆様 > > レッドハット株式会社の大越です。お世話になります。 > > 12月13日のJBossイベント後に打ち上げを行いますので、JBUGの方々をご招待し > たいと考えております。参加費は無料で結構です。是非ご参加ください。 > > 場所等は確定後またお知らせしますが、13日の午後6時くらいから、UDXのビル内 > になると思います。 > > また、きちんとしたミーティングと言うことで、14日の午後4時から6時まで > Brad、Ben、Shaunの予定を押さえてあります。場所は六本木のレッドハット会議 > 室を考えておりますが、いかがでしょうか? > > 参加希望の方は、大越宛(sokos****@redha*****)以下のフォーマットにてメール > にてお知らせください。 > > ----> > > お名前: > 会社名: > メールアドレス: > 電話番号: > > 13日打ち上げ ○or× > 14日ミーティング ○or× > > 以上、よろしくお願い致します。 > > > Kajiyama Ryusuke wrote: >> Mikiさん >> >> かじやまです。 >> >> このミーティングの議題または議事録(メモでもよいので)を >> 送っていただけますか?>大塚さんかな? >> >> ご存じの通りBradはビジネス部門の親分で、 >> コミュニティ関連の実働には携わっていません。 >> JBugからお願いした項目をリストにして、 >> 社内で確認してもらうというのが良いかと思います。 >> >> Fusayuki Minamoto wrote: >>> かじやまさん >>> >>>> >JJBug各位 >>>> 飲み会だけより、すこしきっちりとしたミーティングのような形で、 >>>> 12/14の夕方あたりにBenやShaunと話ができる場があった方が >>>> よかったりするのでしょうか? >>> 9/26のMurdochさんとのミーティングで、JJBugとしてRed Hat/JBossに対して >>> 幾つかお願いをしているはずですので、そのステータス確認をさせてもらえない >>> でしょうか。 >>> >>> Miki >>> >>> >>> ---- >>> 皆本 房幸 <miki.****@nifty*****> >>> http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about >>> _______________________________________________ >>> Japan-jbug-members mailing list >>> Japan****@lists***** >>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-members >>> >> _______________________________________________ >> Japan-jbug-members mailing list >> Japan****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-members > _______________________________________________ > Japan-jbug-members mailing list > Japan****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-members