kozak****@nttda*****
kozak****@nttda*****
2007年 10月 22日 (月) 14:41:04 JST
コザカイです。 エラーの内容をみると、 description属性のところが不正であるようです。 フォーラムの内容を、コピー&ペーストすると、 descriptionのところが改行して表示されているかと思いますが、 リストアする際は、一行となるようにしてください。 加えて、一点注意事項です。 3つのスコープと、「登録済みスコープ」への割り当て部分を修正する際に、 > entryUUID: 2f9a124e-dda4-102b-983a-9f2b4cc27a6d という部分があるかと思います。 IDが重複するとリストアできないので、その場合は、この行を削除してリストアして みてください。 新規にIDが振られます。 フォーラムの方にも追加しておきます。 報告ありがとうございます。 以上、よろしくお願いします。 > -----Original Message----- > From: hinem****@lists***** > [mailto:hinem****@lists*****] On > Behalf Of 萩原 司朗 > Sent: Thursday, October 18, 2007 5:33 PM > To: hinem****@lists***** > Subject: [Hinemos-mailing-list 151] Hinemosのバージョンアップについて > > 萩原です。 > > Hinemosの2.2.2から2.3へのバージョンアップ時について質問になります。 > LDAPのバージョンアップの手順の途中で > 2.ビルトインスコープの登録 > (http://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=16380&forum_id=9637 を > 見てやりました) > がありますが、この時に > > まず、3つのスコープを定義します。 > ldifファイルに以下の記述を追記します。 > > の項目を行った後のリストアがうまくいかないでエラーが出力されてしまいます。 > $ /opt/hinemos/openldap-2.3.20/sbin/slapadd -l > /home/hinemos/hinemos_slapcat > str2entry: invalid value for attributeType description #0 (syntax > 1.3.6.1.4.1.1466.115.121.1.15) > slapadd: could not parse entry (line=3653) > > 3つのスコープとその後の手順の「登録ノードすべて」というスコープ追加の項 > 目を行っていない > 時点ではLDAPのエラーは出ませんでした。 > また、3つのスコープをたしただけの状態でもエラーが出ました。 > str2entry: invalid value for attributeType description #0 (syntax > 1.3.6.1.4.1.1466.115.121.1.15) > slapadd: could not parse entry (line=15) > > エラー内容からは理由が分からなかったので何か注意点などがあればご指摘願い > たいです。 > > 以上、よろしくお願いいたします。 > > _______________________________________________ > Hinemos-mailing-list mailing list > Hinem****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/hinemos-mailing-list >