[Hinemos-mailing-list 166] hinemos2.2.1 SNMP-TRAP 未登録のMIBについて

Zurück zum Archiv-Index

oshida oshid****@tess*****
2007年 11月 5日 (月) 12:15:03 JST


いつも拝見させて頂いております。
押田則史と申します。

現在、構築中の環境にて、hp-insightマネージャーagentからのSNMP-TRAPを
Hinemosにて検知しようとしています。

マネージャー環境:
  ProLiantDL380G5
 RHEL4 update5
 hinemos 2.2.1

監視機器環境:
  ProLiantDL380G5
 RHEL4 update5
 hinemos agent 2.2.1
 insight manager agent 2.2.1

HinemosのGUI画面より対象となるMIBを登録したのですが、実際に対象機器の
insight manager agent より送出されるTRAPメッセージは、hinemosのMIBに
登録されていないものでした。

以下、ログ抜粋(ip,hot名は*としています)--------------------------------------------- 

Nov  2 20:11:18 tess03 snmptrapd[23559]: 2007-11-02 20:11:18 **** [****] 
(via ****) TRAP, SNMP v1, community webgroup    SNMPv2-SMI::enterprises.232 
Enterprise Specific Trap (18006) Uptime: 0:12:34.44 
SNMPv2-MIB::sysName.0 = STRING: **** 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.11.2.11.1.0 = INTEGER: 0 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.5.4 = INTEGER: 2 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.10.4 = INTEGER: 2 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.2.2.4.17.0 = STRING: "CPQ0762" 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.14.4 = INTEGER: 4 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.1.2.13.1.1.5.13.0 = STRING: "HP NC364T PCIe Quad 
Port Gigabit Server Adapter"    SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.32.4 
= STRING: "436431-001"   IP-MIB::ipAdEntAddr.**** = IpAddress: ****

Nov  2 20:12:03 tess03 snmptrapd[23559]: 2007-11-02 20:12:03 **** [****] 
(via ****) TRAP, SNMP v1, community webgroup    SNMPv2-SMI::enterprises.232 
Enterprise Specific Trap (18005) Uptime: 0:13:19.96 
SNMPv2-MIB::sysName.0 = STRING: **** 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.11.2.11.1.0 = INTEGER: 0 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.5.4 = INTEGER: 2 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.10.4 = INTEGER: 2 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.2.2.4.17.0 = STRING: "CPQ0762" 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.14.4 = INTEGER: 2 
SNMPv2-SMI::enterprises.232.1.2.13.1.1.5.13.0 = STRING: "HP NC364T PCIe Quad 
Port Gigabit Server Adapter"    SNMPv2-SMI::enterprises.232.18.2.3.1.1.32.4 
= STRING: "436431-001"   IP-MIB::ipAdEntAddr.**** = IpAddress: ****
---------------------------------------------------------------------------

以前のメーリングリストで、登録されていないMIBはPostgreデータベースに直接登録できると
記載されていたのですが、hinemosインストール後のデフォルト状態で、登録対象となる
データベース、テーブル、ユーザや登録すべき情報が記載されておりませんでした。
実際にMIB情報を登録された方、もしくは代替にて運用されている方がいらっしゃましたら、
ご教授願います。
(困難な場合はsyslog-ngにてのSNMP-TRAPメッセージの監視を考えています。)

※ 最新バージョンでは未登録のMIBも登録できるそうですが、今回の構築ではバージョンアップは
  検討対象外になっております。

宜しくお願いいたします。

以上









-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
Download 



Hinemos-mailing-list メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index