[groonga-dev,02240] mroonga-lock-timeoutが反映されない

Zurück zum Archiv-Index

yoku ts. yoku0****@gmail*****
2014年 4月 22日 (火) 01:41:52 JST


こんばんは、yoku0825です。

MySQLの起動時にmroonga-lock-timeoutを指定すると、Groongaのレイヤーまで反映されないバグを見つけました。

"bin/mysqld_safe --mroonga-lock-timeout=5"や、my.cnfに"mroonga-lock-timeout=
5"と書いても、
SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE 'mroonga_lock_timeout'には反映されてくれますが、
思ったとおりにタイムアウトしてくれません
("SET GLOBAL mroonga_lock_timeout= .."で指定すると上手く動きます)

どうやら原因はMroongaの初期化処理(mrn_init())の中で、mroonga-lock-timeoutに渡された値をGroongaのレイヤーまで渡していないからのようです。mrn_init()の中で
grn_set_lock_timeout()を呼んでやるようにすると期待通りに動く(タイムアウトする)ようになりました。


再現手順とパッチはGithubに送ってあります。へなちょこ英語で読みづらくてすいません。

https://github.com/mroonga/mroonga/pull/7

ご確認ください。よろしくお願いします。


yoku0825



groonga-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index