Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2013年 2月 8日 (金) 14:47:43 JST
須藤です。 In <CAGyvMCRPMKHAS4+T+=5jYX7+VswfFHssGqwH=0zkU+****@mail*****> "[groonga-dev,01192] mroongaストレージモード、マルチインデックスでの絞り込み不具合" on Thu, 7 Feb 2013 18:33:09 +0900, b senboku <senbo****@gmail*****> wrote: > ■環境 > > CentOS 6.3 > mroonga 2.10 > MySQL 5.1.66 > > > ■現象 ... > ここでもう一度category_id=4, delete_flg=0のデータ件数を調べると > > mysql> select count(*) from simple_table_test3 where category_id=4 and > delete_flg=0; > +----------+ > | count(*) | > +----------+ > | 0 | > +----------+ > > 0件になりました。 手元にあったMySQL 5.5.28で試してみたら再現しました! 再現SQLがあってとても助かります。ありがとうございます。 ただ、このSQLをファイルに保存して以下のように一気に実行する と問題が起こらないんですよね。。。 % mysql database < test.sql > 対応策等ありましたらお教え下さい。 > また、ストレージモード固有の問題であると考えて良いでしょうか? ちょっとまだそこまで判断できていないのでもう少し調べてみます! もう少々お待ちください。。。 -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270) groongaサポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用はじめました: http://www.clear-code.com/recruitment/ コミットへのコメントサービスはじめました: http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html