[groonga-dev,00376] Re: rroongaでのUInt32 VectorへのArrayオブジェクトの代入でSegmentation fault

Zurück zum Archiv-Index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2010年 9月 28日 (火) 17:40:42 JST


須藤です。

In <0C869****@gmail*****>
  "[groonga-dev,00369] rroongaでのUInt32 VectorへのArrayオブジェクトの代入でSegmentation fault" on Thu, 16 Sep 2010 01:14:10 +0900,
  ono_matope <matop****@gmail*****> wrote:

> rroongaを用いてのgroongaへのデータ挿入中、全体の9割ほど、数千万行をロードした辺りで
> UInt32 VectorへのArrayオブジェクトの代入時にSegmentation faultが発生しました。
> 報告のため、以下にエラー発生箇所のスクリプトの抜粋とエラー時のメッセージを送付します。

ありがとうございます。
落ちるところがわかってとても助かります。

が、残念ながらまだ再現できずにいます。
この現象はどのくらいの頻度で起こるものか、ご存知であれば教え
てもらえると嬉しいです。(毎回とか、たまーにとか。)




groonga-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index