Ticket #32084

選曲画像の原寸サイズ表示 (FullHD)

Eröffnet am: 2013-09-22 00:07 Letztes Update: 2015-12-09 03:41

Auswertung:
(Anonym)
Verantwortlicher:
Status:
Geschlossen
Komponente:
Meilenstein:
Priorität:
5 - Mittel
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Gefixt
Datei:
Keine
Vote
Score: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

Details

チケット #31820 「内部描画解像度のFullHD化」 から移動し、新規チケットで投稿させていただきます。

暗譜モードの件でリクエストさせてもらった者ですが、 FullHDの試作版をやってみて気になったことが。

選曲画像ですが、現在、現行版のDTXManiaのデータを流用できるように、選曲画面を拡大していると思いますが これを原寸表示にも対応していただきたいです。

  • 画像の解像度が 204 x 269 以下ならば拡大
  • それ以上の解像度ならば原寸表示

という方式で、過去データとの互換性はとれるんじゃないかと思います。

蛇足ではありますが、DTXHDの選曲画像の解像度は 400 x 400 ですね。

以上、提案です。よろしくお願いします。

Ticket-Verlauf (3/7 Historien)

2013-09-22 00:07 Aktualisiert von: None
  • New Ticket "選曲画像の原寸サイズ表示 (FullHD)" created
2013-09-22 05:15 Aktualisiert von: yyagi
  • Meilenstein Update from (Keine) to HD画面への対応
  • Verantwortlicher Update from (Keine) to yyagi
  • Komponente Update from (Keine) to DTXMania
  • Details Updated
Kommentar

とりあえず、プレビュー/リザルト「画像」だけは対応しました。 プレビュー/リザルト「動画」ならびに、演奏画面のBGA/ムービーはまだ対応していません。

tp://yyagi.com/DTXMania097(130405)FullHD_20130921_rev611.zip (ファイル名は611ですが、内容は612です)

VGAサイズ(640x480)をFullHDサイズ(1920x1080)に引き延ばす関係で、旧画像は横3倍、縦2.25倍で表示しています。 したがって、FullHD版での表示限界は、今のところ (204x269 を横3倍、縦2.25倍して) 612x605 ということになります。ただし、MPEG4ムービーの制限(縦横どちらも32px単位)から、実際には608x608あたりで考えておくとよいと思います。

注意: 今のFullHD版はあくまで暫定UI(VGA版をただそのまま拡大しただけ)ですので、この608x608という値を「FullHD版DTXManiaの正式な仕様」とは考えないでください。

DTXHDの400x400だけは特別扱いして、固定倍率(1.5倍)で表示することで、画質が落ちないように配慮しています。それ以外の場合は、それなりの拡大表示をします。

演奏画面でのBGA・ムービー表示について、互換性の面で配慮すべき先行事例があれば、教えてください。

2013-09-22 22:52 Aktualisiert von: koh-hey
Kommentar

起票者です。要望を聞いてくださってありがとうございます。

>演奏画面でのBGA・ムービー表示について、互換性の面で配慮すべき先行事例があれば、教えてください。

これは私は特別には思いつきませんでした。 今回対応していただいた選曲画像の件と同じように、やっぱ解像度で、旧バージョンのデータと判断できるものがあれば拡大等して違和感ないようにする。程度の配慮で大丈夫なんじゃないかなと思いますが・・


※私自分の話をしちゃうと、自分で譜面とかデータ作っていますので、結局FullHDバージョンに合わせてデータを作り直しちゃいます (^ ^;)
 なので個人的には、過去データの互換性はばっさり切るとかでもよかったりするんですけど(^ ^;;)

2013-09-25 02:12 Aktualisiert von: yyagi
  • Typ Update from 性能改善 to 仕様変更リクエスト
Kommentar

BGAサイズの新仕様は、新しいUIとセットで考えるべきだと思っていますが・・・当分新UIを作ってくれそうな方は現れなさそうな気がしているので、できる範囲で取り急ぎ。

私個人としては、今のUIでの拡大サイズを基準にしたサイズ(608x608)にするくらいなら、この表示をちょっと小さくして、その分他の情報の表示量を増やしたいと考えています。(例えば、スキルの上達グラフとか、IRの状況とか・・・)

そう考えると、400x400でも悪くないかなと思います。それか、テクスチャ的にキリの良い512x512か。

そして、もう選曲画面と演奏画面とで、BGAサイズを分ける必要はないかな、とも思っています。

2015-12-08 09:05 Aktualisiert von: ikanick
  • Verantwortlicher Update from yyagi to ikanick
Kommentar

プレビュー画像が枠外に出てしまってたので、自分でチケットを作って修正したらこのようなチケットがあったのですね・・
プレビューで検索してたので気づきませんでした。

koh-heyさん
https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=5350&tid=35820
上記で、プレビュー画像サイズが大きい場合に描画枠から飛び出してしまう現象を発見し、
プレビュー画像のサイズに関係なく プレビュー画像描画サイズに拡大縮小するような修正を行いました。

つまり、rev.902で以下の仕様を実装してみました。
・204x269以下:枠(描画サイズ)に合わせて拡大縮小
・204x269:〃
・400x400:〃
・400x400以上:〃
・612x605?:原寸表示

以前の仕様(原寸表示)だと枠に収まらない事があるので、こちらの仕様がよりスマートだと思うのですが、いかがでしょうか?
もし原寸表示の仕様が正しいのであれば、その点を考慮して大きい画像への対応を考えます。

2015-12-08 23:18 Aktualisiert von: koh-hey
Kommentar

ikanickさん、

私は異存ございません、もともと、このチケットを投稿した2013年9月22日ですか、その当時はFullHD版が試作段階だったのでたしか、選曲画像は全て拡大するようになっており204 x 269で枠に収まるような拡大率になっていた気がします。それ以上大きいサイズは枠からはみ出てしまうので、原寸表示を提案した、だったと思います。仕様についてはikanickさんの提案の内容で問題ないと、私は思います。

2015-12-09 03:41 Aktualisiert von: ikanick
  • Ticket Close date is changed to 2015-12-09 03:41
  • Status Update from Offen to Geschlossen
  • Lösung Update from Keine to Gefixt
Kommentar

koh-heyさん
確認いただきありがとうございます。ではrev.902の仕様とさせていただきます。事後報告ですみません。

Dateianhangliste

Keine Anhänge

Bearbeiten

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Anmelden