Downloadliste

Projektbeschreibung

The descartes language is designed as a computer language that centered on the logical reasoning.

It is logical inferences and search functions that I aims. Moreover, the object group with the functional programming function is the intellectual system that works in parallel at the multi core. In addition, this language operates by I/F of the syntax that closes to human beings.

The descartes language is named commemorating the Descartes. René Descartes is a famous philosopher and a mathematician.

Systemanforderungen

Die Systemvoraussetzungen sind nicht definiert
descartes-win

Veröffentlicht: 2009-02-01 11:00
descartes-src ソースパッケージ descartes-src-0.4.0.tgz (1 files Verstecken)

Versionsanmerkungen

論理プログラミング言語:デカルトdecartes-0.4.0をリリースします。

今回のリリースで、大きな変更点は、ワイルドカード述語の見直し、浮動小数点数の精度をlong doubleに変更したこと、および、いくつかの述語の追加です。
変更点の詳細は添付のドキュメントを参照してください。

このリリースによる強化によって、人工知能向けのプログラムなどが便利に書けるようになりました。
旧リリースをご利用ならば、ぜひ本リリースにアップグレードしてください。

使用方法については、添付のドキュメントや以下のサイトを参照してください。

 http://sourceforge.jp/projects/descartes/wiki/FrontPage
 http://sourceforge.jp/projects/descartes/docman/
今後はデータ解析や人工知能(AI)風のプログラム例を増やしていきます。


● ソースパッケージ
descartes-src-0.4.0.tgz 

Linux上でコンパイルしてください。
Windows上では、cygwinやmingwを使ってコンパイルすることができます。


● Windows用バイナリパッケージ 
descartes-win-0.4.0.zip

Änderungsprotokoll

2009 Feb1: release 0.4.0

- 浮動小数点の演算精度をdoubleからlong doubleに拡張
- *ワイルドカード述語の修正
- *ワイルドカード述語のトレース情報の追加
- syntax述語の追加
- concat, concatcode述語の追加
- programモジュールの表示方法の変更
- 実行時間を計測するtime述語の追加
- toupper, tolower述語の追加
- floor, log10, max, min, maxf, minf述語の追加
- 会話型処理の改善
- Makefileのコンパイル方法の見直し