[Cuppa-users:27] Re: ちび河童でビルド警告

Zurück zum Archiv-Index

あひる ahiru****@gao*****
2002年 6月 7日 (金) 01:53:20 JST


あひる です。

-- 「[Cuppa-users:25] Re: ちび河童でビルド警告」by Kiyoshi(Fri, 07 Jun 2002 00:39:54 +0900)

》桝本です。

どもはじめましてです。

》 "Shin'ya MORINO" <smori****@datam*****> wrote.
》>>  状態遷移に関してはいずれ Graphvizも交えてステートチャートも
》>>  自動生成、ってのを構想しています..
》>やってくださーい。やってくださーい。
》>むちゃくちゃ期待してしまいます。

はい、期待しているに一票。
GraphvizってDoxygenを入れたときについでに
入れたんですが、さっぱり使われていない、
かわいそうな奴です。

》  構想段階、構想段階.. (^^;;
》
》  CppUnitのreportも 図(チャート)が入ると映えるんだけどなぁ..
》  gnuplot で回帰結果を書かせるとかイイかも@思い付きモード^^;

gnuplotなら簡単に出来そうな気も
しますね。
グラフの形式決めちゃえば、後は
gnuplotが読めるデータ形式に結果
データを変換するだけですよね?
甘い??(^^ゞ

gnuplotは3Dがさっぱりうまくグラフ化
出来なくて挫折したんですけど(爆)
------------------------------------------------------------
all the time with a smile  / いつも笑顔で ahirugao がー >^
mailto:ahiru****@gao***** / http://www3.to/ahirus
【河童もよろしく】 https://sourceforge.jp/projects/cuppa/



Cuppa-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index