kunitsuji
tsuji****@m-s*****
2008年 1月 23日 (水) 19:37:40 JST
kunitsujiです。 辻岡です。 セミナー中でブースがあく場合は、留守番しておきますから大丈夫ですよ。 >木下です。 > >ノートパソコン等貴重品だけ持っていけば >セミナーのときにブースが留守になってて >問題無いですよ。(^^ >机の上に「只今、セミナー中」とか立て札出しておけば >周囲のブースの人がよしなにこなしてくれます。 > >その代わりにHubや電源タック等持っていって、その機材に >近くのブースの人も接続させてあげるなど >オープンソース仲間としてお互いに融通し合えば問題ないです。 > > >Kenichi Ando さんは書きました: >> bossatamaです。 >> >> kunitusjiさん、木下さんコメントありがとうございました。 >> 最悪1人でもいいので椅子に座って出展しようかな。と >> 思ってます。プレゼンテーターはもう一人必要ですが。 >> >> 出展登録したらまたお知らせします。 >> >> 08/01/23 に Kenichi Ando<neo.k****@gmail*****> さんは書きました: >>> bossatamaこと安藤です。 >>> >>> 「オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Spring」 >>> の最終締切は、2月1日になっています。 >>> 日本CodeIgniterユーザ会として出展するかどうかを >>> そろそろどうするか決めたいですね。無料ですし。 >>> >>> 参加経験が無いのでどんなメリットがあるのかよくわかりませんが、 >>> 私の知っているプロジェクト2つがすでに参加を表明している >>> ようです。 >>> >>> 出展すると、ブースを置き、店番やセミナーを開催しないと >>> いけないでしょう。5人くらいは人材を確保しないと2日間を >>> 乗り切るのは難しいかもしれません。 >>> >>> >>> 『オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Spring』は、2月29日(金)と >>> 3月1日(土)の2日間の開催で、来場者は1,200名を見込んでおります。 >>> >>> ■オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Spring 開催概要 >>> >>> 日程:2008年2月29日(金)・3月1日(土) 10:00〜17:30(最終日は16:30まで) >>> >>> 会場:日本電子専門学校 (東京都新宿区・JR大久保駅 徒歩2分) >>> >>> 参加費:無料 >>> >>> 内容:オープンソースに関する最新情報の提供 >>> ・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示 >>> ・セミナー - オープンソースの最新情報を提供 >>> >>> 主催:オープンソースカンファレンス実行委員会 >>> >>> 共催:日本電子専門学校 >>> >>> 企画運営:株式会社びぎねっと >>> >>> 協賛予定企業 >>> ・NEC >>> ・日本ヒューレット・パッカード株式会社 >>> ・株式会社ワイズノット >>> ・株式会社サードウェア >>> ・ターボリナックス株式会社 >>> ・株式会社野村総合研究所 >>> ・ノベル株式会社 >>> ・株式会社日立製作所 >>> ・サン・マイクロシステムズ株式会社 >>> ・株式会社ウェブキャリア >>> ・データアクセス株式会社 >>> ・日本仮想化技術株式会社 >>> ・日本スケーリックス株式会社 >>> ・リナックスアカデミー >>> ・株式会社IDGジャパン >>> ・株式会社アスキー >>> ・株式会社インプレスIT (ThinkIT) >>> ・株式会社インプレスジャパン >>> ・株式会社オライリー・ジャパン >>> ・株式会社技術評論社 (Software Design) >>> ・株式会社翔泳社 >>> ・ソフトバンク クリエイティブ株式会社 >>> ・株式会社日経BP - 日経Linux >>> ・株式会社毎日コミュニケーションズ >>> >>> 後援 >>> ・特定非営利活動法人エルピーアイジャパン >>> ・日本Linux協会 >>> ・日本UNIXユーザ会 >>> >>> 参加予定グループ(50音順・敬称略) >>> ・Cobalt Users Group/Project BlueQuartz >>> ・Firebird日本ユーザー会 >>> ・Geeklog Japanese日本ユーザ会 >>> ・Maple Project >>> ・Momonga Project >>> ・OpenOffice.org日本ユーザー会 >>> ・OSASK計画 >>> ・Plone研究会 >>> ・Scalix Users Community >>> ・Ubuntu Japanese Team >>> ・Usagi Project >>> ・Xandroser Community >>> ・XOOPS Cube OSC 出展委員会 >>> ・NPO法人オープンソースソフトウェア協会(OSSAJ) >>> ・仮想化友の会 >>> ・小江戸らぐ >>> ・日本Asteriskユーザ会 >>> ・日本KDEユーザ会 >>> ・日本NetBSDユーザーグループ >>> ・日本viユーザ会 >>> ・日本Zopeユーザー会 >>> ・はりぼて友の会 >>> ・ホダ塾XOOPS Cubeディストリビューション >>> ・もじら組 >>> >>> # 2008年1月22日現在 >>> >> >> _______________________________________________ >> Codeigniter-users mailing list >> Codei****@lists***** >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> >> > >_______________________________________________ >Codeigniter-users mailing list >Codei****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users