[Codeigniter-users] CIを採用しました。

Zurück zum Archiv-Index

Takeshi Amano p****@takes*****
2008年 12月 31日 (水) 15:36:52 JST


天野です

> Propelの情報提供有り難うございます。
> ノーマークでした。
> ざっとPropel確認しましたところ、良い感じなので、
> ちょっと調査して使ってみようかと思っています。

元々2、3年ほどPropel使いだったこともあり、Propelをプッシュしていて安藤さんが
紹介してくれたtutorialも書きました。

今思いついたPropelのメリット・デメリットを簡単にあげると:
メリット
- SQLを書く量が格段に減る
- 一度schema.xmlというファイルでDBを定義するのでDBエンジンに
依存しなくて

デメリット
- PDOを入れたり、Propelを動かすのが面倒くさい時がある(レンタルホストなど)
- Propelのバージョンが上がるとPropelクラスファイルを作り直す必要がある

メリットにあるSQLを書かなくてもいいというのは格好良くも見えるのですが、
どうも最近デメリットのところで困らされることが多く、ここ半年くらい作っている
アプリはPropelを使わずCIのモデルを使ってSQL直書きにすることが多いです。

ちなみにPropelのドキュメントは去年の年末に天野が翻訳しましたが、最近は
更新してないです。すみません。

http://propel.phpdb.org/trac/wiki/Ja/WikiStart

もう一つのORMはDoctrineといってPropelより高機能なORMです。Railsにある
DBのバージョニングみたいなこともできたりするみたいです。

http://codeigniter.com/wiki/Using_Doctrine_with_Code_Igniter/

こちらは日本語のドキュメントが無かったりと英語が読めないと使いこなすのは
少し辛いかもしれません。こちらの翻訳も天野がやることになっているんですが、
最近さぼってます。

Propelも場合によっては使った方がいいこともあると思いますので、分からない
ことなどあれば何でも聞いてくださいませ。

Takeshi Amano

Los ordenadores son inutiles. Solo pueden darte respuestas.
Computers are useless. They can only give you answers.
- Pablo Picasso



Codeigniter-users メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index