[Canna-dev 51] Re: canuum の make install.man

Zurück zum Archiv-Index

Ikumi Keita ikumi****@rever*****
2002年 10月 26日 (土) 00:45:23 JST


※ 羽根さん、申し訳ありません。ML の方に送るつもりで、個人宛メールにし
てしまいました。

> もう、いまさら使う人は居ないかもしれませんが、
> canuum で make install.man を実行すると、

> make: *** `canuum.tmp' に必要なターゲット `canuum.man' を make するルールがあり
> ません.  中止。

> で失敗します。眠くなったので、取り敢えず報告まで。
> ちなみに canuum 自体は make 出来ています。

  偶然ですが、数日前、Canna project のことをまったく知らずに、3.5b2 で
canuum を作ってみていたところです。FreeBSD の ports 付属のパッチを当て
てみたところ、make install でも特にエラーにはなりません。
  普段はまったく使っていませんが、とりあえず、w3m や lynx で日本語入力
ができるな、くらいの動作確認はしました。
  ちょっと不具合もあって、起動すると、kterm の上部数行くらいが見えなく
なってしまい、Ctrl-中クリックから Do Soft Reset を行う必要があります。

  canuum のセキュリティーホールですが、

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/1999/09.html#19990927_uum

から辿れるパッチの、jhlp.c に相当する修正は手元で施してありますので、
希望する方がいらっしゃれば 3.6 へのパッチの形にできると思います。
  気になるのは、Canna 3.6 の README.jp に、canuum に「複数の」セキュリ
ティーホールがある、と書いてあることです。オリジナルの uum に起因する、
上記のセキュリティーホール以外のものがあるということなら、それについて
はまったく手を打っていません。

  また、相田さんが

> canuumは確かに問題だらけなので、全面的に書き改めるか、捨ててしまうか、
> どちらかにならざるを得ないと思います 

とおっしゃってることを考えると、canuum を無理に延命させようとは考えな
い方がいいのかも…。

> # いい加減 obsolete にして、canfep 等に置換した方
> # が良いのかも... > canuum

  私の環境だと、canfep は使えませんでした。make は通るのですが、起動す
ると一瞬で終了してしまいます…(FreeBSD 4.6.2 での話です。何かやり方が
まずいのかもしれません)。

							井汲 景太



Canna-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index