Shibukawa Yoshiki
yoshi****@shibu*****
2003年 11月 19日 (水) 12:37:10 JST
渋川です。 > 本日(18日)、試験結果が出ました。 > なんと「合格」しました。(うれしいー!!) おめでとうございます。狭き門ですね。 > これで、Zeta も間もなく届きそうだから開発に専念できそうです。 そうそう、NDAで内緒にしていましたが、僕はZeta Beta5aで開発をしておりまし た。ktさんはR5でしたよね?どちらのバージョンでも大丈夫です。 いろいろ用事がたまってきました。でもこのまま開発がとまってしまうのももっ たいないですよね。年内の目標を何か立てましょうか?僕としては 1. imakeを動くようにする 2. リソース機能を追加 3. native Xlib alpha releaseとしてBeBitsに出す。 ぐらいかな。いかがでしょう? ----- <<< コール・クライネス第38回演奏会 2003年12月13日(土)>>> すみだトリフォニー大ホール 詳細は:http://www.chorkleines.com/concert/ 東京工業大学 国際開発工学専攻 上田研 _/_/_/ しぶかわよしき JA6HFA/1 yoshi****@shibu***** _/ http://www.shibu.jp http://www.unittest.org