[Anthy-dev 1245] Re: uim 0.4.5 released

Zurück zum Archiv-Index

KIHARA Hideto deton****@m1*****
2004年 10月 20日 (水) 18:22:36 JST


Wed, Oct 20, 2004 at 04:37:19AM +0900 において
TOKUNAGA Hiroyuki さん曰く:
>  uim-0.4.5をリリースしました。

uim-ximのコンパイルエラーの報告です。
# すみませんbeta版は試してないです。
NetBSD/hpcarm 1.6Uなのですが、
たぶんXのバージョンが古い(XFree86 3.3.6ベース)せいだと思います。
マイナーな環境なので、ほとんどの環境では問題ないと思います。

xim/xim.hでstruct timevalが使われるようになってますが、
sys/time.hのincludeが行われないようで以下のコンパイルエラーが出ました。
In file included from main.cpp:49:
xim.h:165: field `mSyncStartTime' has incomplete type
とりあえず、xim.hで<X11/Xos.h>の#includeを入れてコンパイルを通しました。

xim/ximserver.cppのXutil.hのinclude位置が昔(uim-0.0.3)に戻ってしまったので、
Bool等が定義されなくてコンパイルエラーになりました。
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/anthy-dev/2003-September/000211.html
私の元のパッチが良くなかったですね。
Xlib.hを明示的にincludeするか、コメントを入れておくべきでした。

-- 
木原 英人 / KIHARA, Hideto / deton****@m1*****
http://www1.interq.or.jp/~deton/


--- xim/xim.h.dist	2004-10-15 18:18:48.000000000 +0900
+++ xim/xim.h	2004-10-20 16:57:40.000000000 +0900
@@ -37,6 +37,7 @@
 #include <X11/X.h>
 #include <X11/Xlib.h>
 #include <X11/keysym.h>
+#include <X11/Xos.h>
 #include <list>
 #include "ximserver.h"
 #include "ximpn.h"
--- xim/ximserver.cpp.dist	2004-10-15 18:18:48.000000000 +0900
+++ xim/ximserver.cpp	2004-10-20 18:14:19.000000000 +0900
@@ -32,6 +32,7 @@
 
 #include <ctype.h>
 #include <locale.h>
+#include <X11/Xlib.h>
 #include <X11/Xatom.h>
 #include <X11/Xutil.h>
 #include "xim.h"




Anthy-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index