[Anthy-dev 677] Re: uim 0.3.1 released

Zurück zum Archiv-Index

Konosuke Watanabe nosuk****@csc*****
2004年 3月 17日 (水) 13:19:11 JST


こんにちは,渡辺です.

以前Katoさんのメールで話題にあがっていたsiodのスタックが足り
なくなる問題ですが,Solaris8でも同様の症状が発生しました.

uim-0.3.2にAnthy-dev 657に添付されていたパッチを適用したとこ
ろ,uim-anthyとuim-skkが無事動作するようになりました.Katoさ
んありがとうございます.

Solaris8で動かそうという人がいるのかどうか謎ですが,一応報告
ということで・・・.


ちなみに,Solaris8でgccでビルドするとximのところで allocaが
未定義といわれてしまい,あちこちに #include <alloca.h> を加
える必要がありました.

gccなので,ソース中の下記includeはスルーされるとは思うんです
が,locale.cppとconnection.cppには,下記記述自体がないような
ので,加えた方が良いかと思います.

#ifndef __GNUC__
# ifdef HAVE_ALLOCA_H
#  include <alloca.h>
# endif
#endif

---
Konosuke WATANABE <nosuk****@csc*****>



Anthy-dev メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index