TOKUNAGA Hiroyuki
tkng****@xem*****
2003年 8月 20日 (水) 00:11:14 JST
徳永です。 On Tue, 19 Aug 2003 12:51:27 +0900 (JST) YamaKen <yamak****@bp*****> wrote: > ご苦労さまです。本質的な部分ではないのですが、2点ほど気になった > 点があるので一考をお願いします。 > > 1. uimの固有名詞表記 > > 英語圏でuimの話題が出る時には固有名詞としてキャピタライズされる > 場合があると思いますが、どのように表記する方が望ましいのか考えて > おいた方がよいと思います。"uim"という名前はどこから来たのか、何 (snip) ウテ…いや、なんでもないです。こないだ田畑さんと少しuimの名称について話 をしたのですが、「なんか決めたような気もするけど、忘れたんで好きにしてい いよ」との事でした。 大文字か小文字かに関してですが、私は小文字を推します。基本は小文字で、 キャピタライズされて紹介されても気にしない、ぐらいのスタンスで。 uimの由来に関してはGNUみたいな感じで uim isn't mockupの略だ、みたいな 由来を後付けしてみるのはどうかなと思っています。(mで始まる良い単語を思 い付いてなかったので、wikiの方はuim isn't ...になっていました) > 参考までに、ログ非公開のQuickML時代に以下のようなやりとりがあり > ました。 > > On Tue, 29 Oct 2002 23:48:46 +0900 (JST), > yusuk****@cheru***** wrote: > > Subject: [anthy:256] Re: uimの固有名詞表記 (snip) > > 、UIMにしようかなと思いました。 うわーん、田畑さんは実は大文字派だったのですね。しかし、私は逆にXIMと は違うぜ!という心意気で小文字が良いのではないかと思っています。 些細な問題ではありますが、名前と言うのは重要なものであると思うので、田 畑さん含め、もうちょっと他の方の意見も聞いてみたいところです。他に意見が なければ現メンテナの特権ということで小文字にします。 > 2. サイドバーの色 > > サイドバーの背景色が濃い灰色(#444)になっているため、Mozilla標準 > 色のリンク(青、#0000ee)とキャッシュ済リンク(紫、#52188b)が埋もれ > てしまって非常に判別しづらいです。もっと明度を上げてもらえると助 > かります。 うちではキャッシュ済みリンクは真っ赤になるので気がつきませんでした…。 背景色を#dddにしてみました。これで問題なく読めるようになったのではないか と思います。まだ問題がありましたら教えてください。 徳永拓之