Ticket #23701

表示されているオブジェクトが時々消える

Eröffnet am: 2010-11-19 16:08 Letztes Update: 2010-11-19 16:08

Auswertung:
Verantwortlicher:
(Keine)
Typ:
Status:
Offen
Komponente:
(Keine)
Meilenstein:
(Keine)
Priorität:
5 - Mittel
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Keine
Datei:
Keine

Details

同じa3ファイルから生成したAction3Dを同時に表示し、 その中のいくつかをA3CanvasInterface.del(A3Object)でデタッチ した時に、残りのオブジェクトが時々表示されなくなる。 なんとなく表示判定のカリングがおかしくなっているような気がする。 症状を詳しくメモしておく。

  • いつでもおこるわけではない。
  • Windows,MacOSX,Linuxの全てで同じ症状
  • 特にメッシュ数が多いオブジェクトで頻発するみたい。
  • カメラの方向を変えると、出たり消えたりするので、 カリング判定がおかしくなっているのかもしれない。
  • a3ファイルの読み込み前に毎回Action3Dのキャッシュを クリアすれば発生しないので、SharedGroupあたりの扱いに 関係しているかもしれない。
  • 全然移動しないオブジェクトではバグが発生しないのかもしれない (正確なところは未確認)。そうだとすればA3Object.setLoc() あたりに問題がある可能性もあるかも。
  • 今思いついたのだけれど、バグが発生するものとしないものがあるのは、 シーングラフへのオブジェクトの追加の順番が関係しているのかも。 要確認。

チケット#22338(表示されない要素)と関係があるかどうかも 知りたいところ。

Ticket-Verlauf (1/1 Historien)

2010-11-19 16:08 Aktualisiert von: ksaito0717
  • New Ticket "表示されているオブジェクトが時々消える" created

Dateianhangliste

Keine Anhänge

Bearbeiten

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Anmelden