Rev. | Zeit | Autor |
---|---|---|
r106 | 2015-09-11 00:10:50 | ![]() |
実行時の画面表示およびソースコード内コメントの、誤字脱字を修正。 |
||
r105 | 2015-09-04 00:07:37 | ![]() |
ライセンス文を細部編集 |
||
r104 | 2015-08-30 21:45:49 | ![]() |
プレイヤー死亡時のカメラワークに関するバグ修正、VC++コンパイル時のエラー対策。 |
||
r103 | 2015-08-29 20:44:33 | ![]() |
プレイヤー死亡時のカメラワークを改善 |
||
r102 | 2015-08-29 14:51:25 | ![]() |
銃弾を発射したフレームに視点移動が適用されないバグの修正。ssコマンドを使用する際にコンソールが映り込む場合がある問題の改善。 |
||
r101 | 2015-08-29 13:05:49 | ![]() |
VC++でコンパイルする際にエラーが発生する問題の対策 |
||
r100 | 2015-08-22 20:40:04 | ![]() |
特定条件でのミッション開始時に発生する、マウス制御の不具合を修正。VC++デバック時のみ使用できるコマンドを追加(f12)。 |
||
r99 | 2015-08-09 19:28:18 | ![]() |
日本語環境以外でDirectXを用いると、日本語が文字化けする問題の改善。 |
||
r98 | 2015-07-26 00:46:48 | ![]() |
標準ミッション数を7個以下に減らしメニュー画面で空行をクリックすると、強制終了するバグ修正。 |
||
r97 | 2015-06-28 19:15:11 | ![]() |
Version:1.020 |
||
r96 | 2015-06-28 19:11:31 | ![]() |
リリースのためバージョン情報を書き換え |
||
r95 | 2015-06-28 18:52:02 | ![]() |
グラフィックスで用いるDirectXとOpenGLをソースファイルごと分割 |
||
r94 | 2015-06-20 13:55:10 | ![]() |
InputControlクラスの関数名を変更、デバック用ログ出力機能のバグ修正 |
||
r93 | 2015-06-14 20:33:25 | ![]() |
ブロックの法線ベクトル算出を変更、当たり判定に用いる関数のバグ修正 |
||
r92 | 2015-06-07 21:34:24 | ![]() |
WinMain()関数の引数の型を変更、メモリリーク検出の設定を変更。 |
||
r91 | 2015-06-07 21:24:17 | ![]() |
デバック用の実行ログを記録・保存する機能追加。 ※exeのコマンド引数に"log"を付けて起動することで、同ディレクトリにOpenXOPS_log.htmlとして出力します。 |
||
r90 | 2015-06-07 15:55:16 | ![]() |
各画面から切り替える際に、キーを同時押しすると解放処理が正しく行えない問題の修正。 |
||
r89 | 2015-06-06 16:09:29 | ![]() |
コンソールのコマンドを1個追加(ff)、メニュー画面では銃弾と手榴弾を処理しないように。 |
||
r88 | 2015-06-04 00:11:15 | ![]() |
ブロックとの当たり判定のバグを修正 (特に人とマップの判定に影響があった) |
||
r87 | 2015-05-24 19:23:58 | ![]() |
OpenGLでメモリリークを起こすバグの修正、OpenGLの線描画モードを変更 |
||
r86 | 2015-05-24 11:45:46 | ![]() |
AUG用簡易スコープ表示のバグ修正、Configクラスに用いる定数宣言を変更 |
||
r85 | 2015-05-23 23:55:14 | ![]() |
ソースコード内のコメントを加筆 |
||
r84 | 2015-05-23 23:47:52 | ![]() |
人が倒れる際の腕の上げ下げ判定を改良 |
||
r83 | 2015-05-23 22:16:07 | ![]() |
AIが攻撃・警戒中に、武器の持ち替えを延々と行う場合があるバグの修正。 |
||
r82 | 2015-05-07 00:35:26 | ![]() |
ゲーム設定(Config)にて、上下左右転回(TURN~)キーの設定を無視する問題の修正。一部認識しないキーがあるバグの修正。 |
||
r81 | 2015-05-05 14:19:26 | ![]() |
DirectSound使用時、ファイル読み込みでメモリリークを起こすバグの修正、およびサウンド再生音量を改善。 |
||
r80 | 2015-05-04 22:58:34 | ![]() |
ブロックの繋ぎ目から落ちる場合がある問題の修正(例:WAREHOUSE_DEF)、コンソール入力時のバグ修正 |
||
r79 | 2015-04-19 14:10:03 | ![]() |
歩きと走りを同時入力すると足のモーションが動かないバグ修正 |
||
r78 | 2015-04-18 13:50:58 | ![]() |
コンソールのverコマンド実行時、グラフィックスコアとサウンドコアの情報を表示するように。 |
||
r77 | 2015-04-14 00:14:02 | ![]() |
人の着弾音(被弾音)の音量を修正 |