Ticket #30722

BSP固有タスク用ディレクトリの新設

Eröffnet am: 2013-02-11 22:04 Letztes Update: 2013-02-20 23:17

Auswertung:
Verantwortlicher:
Status:
Offen [Owner assigned]
Komponente:
Meilenstein:
(Keine)
Priorität:
5 - Mittel
Schweregrad:
5 - Mittel
Lösung:
Keine
Datei:
Keine

Details

  • 意図
    • BSP固有のファイルがUZUMEディレクトリに散らかるのは美しくない。
    • BSP固有のファイルをBSPに関連ありそうなディレクトリに移動させてみる。
    • 但し、試行であるのでBlueTankのみとする。

Ticket-Verlauf (3/8 Historien)

2013-02-11 22:04 Aktualisiert von: shintamainjp
  • New Ticket "BlueTankのBSP関連のファイルを/kernel/config/blackfin/bsp_bluetankに移動させてみる" created
2013-02-11 22:04 Aktualisiert von: shintamainjp
  • Summary Updated
  • Typ Update from Fehler to Supportanfragen
2013-02-11 22:05 Aktualisiert von: shintamainjp
Kommentar
  • 共通に使用可能なドライバ関連は移動させない。
2013-02-11 22:08 Aktualisiert von: shintamainjp
Kommentar
  • うーん。作業保留。
  • 目下の検討事項は、以下の通り。
    • BSP固有のタスクはどこに追加するか?
    • 現在のディレクトリ配置のまま開発を進めると外から来た開発者はどのレイヤーに乗っているのかわからないだろう。
    • また、抽象化層の相互参照も生みかねない。
2013-02-11 22:37 Aktualisiert von: shintamainjp
  • Summary Updated
Kommentar
  • BSP固有タスク用のディレクトリをuzume下に新設する。
  • 現状、BSP固有タスクをどこに新設するのか明らかでない。
  • kernel/config/bsp_xxxも考えられるが、このディレクトリはより低い層の定義を扱うべきと判断した。
  • アプリケーションよりの実装はuzume/bsp_xxxに入れるという方向で決着させたい。
2013-02-11 23:03 Aktualisiert von: shintamainjp
Kommentar
2013-02-18 07:10 Aktualisiert von: suikan
Kommentar

「固有タスク」とはuzumeフレームワークとアプリケーションの間に位置するタスクのイメージ?他のタスクからの再利用は?

2013-02-20 23:17 Aktualisiert von: shintamainjp
Kommentar
  • ここで言う「固有タスク」とは、アプリケーションを指します。
  • ボードが持つ固有の機能をサポートするために必要な動作をタスクとして供給する場合に使用します。
  • 何らかの抽象化を行なう事も考えられますが、ボード間の機能差異をあまりうまく吸収できる気がしないので、「BSP固有タスク」と言う位置付けを提案します。

Dateianhangliste

Keine Anhänge

Bearbeiten

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Anmelden