PuppyHelp / メニュー / セットアップ /

Puppy セットアップ

Puppy セットアップは PupControl を実行します。これは、もう1つのメニューシステムとして振る舞うすっきりとしたグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)のことです。メニューシステムにあなた自身で用意したプログラムをいくつか追加することもできます。「MyControl」というタブを見てください。

それぞれのタブは非常に論理的に構成されていて、もっとも使う頻度の高そうな機能へのショートカットを提供しています。PupControl を起動し、いじってみてください。とても役立つツールだということがお分かりいただけると思います。

画面左下にある通常の「メニュー」システムで同じ機能を実行するというやり方があることにも気がつくでしょう。

PupControl の下部を見ておくのも忘れないでください。さらに便利なボタンがあります。それらのうちの「Menu」ボタンを押してみましょう。

「Apps」というボタンをクリックすると、Radky が作ったもう1つの別のミニアプリである PupApps Launcher をダウンロードするか尋ねられます。この質問に答えると Puppy Linux フォーラム(英語)の PupApps ダウンロードページへと移動します。たくさんの役立つ情報が提供されているので、そのページに目を通しておいたほうがよいでしょう。 ファイルを開くか保存するかを選ぶよう言われます。「開く」を選ぶと 「OK」をクリックした後に PupApps がインストールされます。「保存する」を選ぶとどこであれあなたが指定した場所に保存されて、好きな時にインストールすることができます。

PupApps をインストールするよう選択すると、次に PupControl で「Apps」ボタンをクリックした時に PupApps がロードされるようになります。おそらくいくつかのボタンは機能しないでしょう。それは、あなたがインストールしていないプログラムへと結びつけられているからかもしれません。スパナとドライバーが交差した「Preferences」ボタンをクリックして編集してください。