Download
Entwicklung
Konto
Download
Entwicklung
Anmelden
Vergessen Konto/Passwort
Konto erstellen
Sprache
Hilfe
Sprache
Hilfe
×
Anmelden
Anmeldename
Passwort
×
Vergessen Konto/Passwort
Übersetzungsstatus von Deutsch
Kategorie:
Software
Personen
PersonalForge
Magazine
Wiki
Suche
OSDN
>
Finden Software
>
Communications
>
Email
>
Email Clients (MUA)
>
pochy
>
Foren
>
Entwickler
>
Winsockエラーステータスの活用について
pochy
Beschreibung
Projekt Zusammenfassung
Entwickler-Dashboard
Web-Seite
Entwickler
Bildergalerie
RSS Feed-Liste
Aktivität
Statistiken
Historie
Downloads
Aller Releases-Liste
Statistiken
Quellcode
Quellcode-Repositorys-Liste
CVS
Repository ansehen
Ticket
Ticket-Liste
Liste der Meilensteine
Typenliste
Komponentenliste
Liste der zuletzt benutzten Tickets/RSS
Neue Ticket abschicken
Dokumente
Kommunikation
Foren
Forum-Liste
Entwickler (27)
Offene Diskussion (374)
Mailinglisten
Alle Mailinglisten
pochy-user
Neuigkeiten
Foren:
Entwickler
(Thread #22215)
Zurück zur Thread-Liste
RSS
Winsockエラーステータスの活用について (2009-04-03 02:06 by
maimi09
#42927)
Antworten
Ticket erstellen
0.35β時点ではWinsockのステータスに就いては活用されていないようです。
たとえば "ReadLine error"とかメッセージをポップアップするだけとか。
エラーメッセージにステータスコードを埋め込むには、Winsockの WSAGetLastError (Wsapiref_2tiq.asp) 関数を活用するとヨサゲらしいです。
なおMSのKB819124「Windows ソケットのエラー コード、値、および意味」
http://support.microsoft.com/kb/819124/ja
に、エラーステータスの意味が掲載されています。
多分・・・
=== pop.cpp 何処ぞの行
- ret = "ReadLine error";
+ ret.Format("ReadLine error: WinsockStatus %d", WSAGetLastError() );
みたいな感じで、テキトーに文字列を作ってあげればヨサゲなきがします。
余談ですが・・・
http://www.geekpage.jp/programming/winsock/wsagetlasterror.php
によれば、Visual Studio開発環境でステータスを検索することができるそうです。
Reply to #42927
×
Subjekt
Körper
Reply To Message #42927 > 0.35β時点ではWinsockのステータスに就いては活用されていないようです。 > > たとえば "ReadLine error"とかメッセージをポップアップするだけとか。 > > エラーメッセージにステータスコードを埋め込むには、Winsockの WSAGetLastError (Wsapiref_2tiq.asp) 関数を活用するとヨサゲらしいです。 > > なおMSのKB819124「Windows ソケットのエラー コード、値、および意味」 > http://support.microsoft.com/kb/819124/ja > に、エラーステータスの意味が掲載されています。 > > 多分・・・ > === pop.cpp 何処ぞの行 > - ret = "ReadLine error"; > + ret.Format("ReadLine error: WinsockStatus %d", WSAGetLastError() ); > > みたいな感じで、テキトーに文字列を作ってあげればヨサゲなきがします。 > > 余談ですが・・・ > http://www.geekpage.jp/programming/winsock/wsagetlasterror.php > によれば、Visual Studio開発環境でステータスを検索することができるそうです。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Anmelden
Nickname
Vorschau
Eintrag
Abbrechen