This Project Has Not Released Any Files
最新版は GitHub のリポジトリではなく、プロジェクトのウェブサイトにあります (不定期更新)。
通信容量節約のため、オフライン版の更新はあまりしないと思います。
※manual_experimental.html と同一内容である manual_experimental_strictnotnil.html は除外してあります
tut1 ~ tut?, manual は tauplus 氏と KTakahiro1729 氏のサイトを参照してください (v1.4.0 以前対応。保守は終了しています)
状況が良ければ来月下旬までに仮訳完了と全体確認と Nim v.1.6.8 への移行できるでしょう。
翻訳しづらいので過度な期待は禁物です。
Nim の翻訳は辞めたいとおもっています。なんだか、自分の仕事ではないような。
本来、 Nim は流行るぞと喧伝していた某氏の仕事なんじゃないかと思います。
ここ最近、自分の翻訳活動の流れを見ると、「(私を利用するだけ利用して何も対価を払わず身銭を切らない) 他人の役に立つより」も
「自分が楽しみたい (他人の役に立つってのは食玩のビスケット程度)」方向へ移行しつつあります。
とりあえず、辞めると決断したときは、そっくり Nim 翻訳の仕事をお返ししますので、そのつもりで覚悟しておいてください。
この調子でいけば、八月中に仮訳完了 → リライトと再翻訳・検証など修正作業に入ることはできるでしょうが 仮訳完了まで行ったら、今年度の Nim 関連の活動は辞めます。そこまで進めれば馬鹿にされる理由もないでしょう。
それに理由からすると、楽しめてないし、本来することができてないもので。
などです。これまで誰も翻訳に手を貸していただけなかった……失望もありますが……。
辞めた後は Nim 2.x (2023 ~ 2024) が正式に出るまで放っておくかもしれませんし、二度と戻ってこないかもしれません。 あるいは、その間は暇を見て全面改訳をするでしょう。とはいえ、変化の激しい時代ですから、どうなるかはわかりません。 もっと良い処理系があれば、そちらに行くかもしれませんし。
[PageInfo]
LastUpdate: 2022-07-16 15:14:54, ModifiedBy: megumi_engines
[Permissions]
view:all, edit:login users, delete/config:members