Rev. | Zeit | Autor |
---|---|---|
r178 | 2010-04-24 18:50:29 | wilfrem |
トゥーン実装完了 |
||
r177 | 2010-04-24 17:15:50 | wilfrem |
分割時のコメントアウト分を削除 |
||
r176 | 2010-04-24 17:13:06 | wilfrem |
ボーダを別メッシュ化 |
||
r175 | 2010-04-24 16:53:49 | wilfrem |
シェーダ内の処理の高速化 |
||
r174 | 2010-04-24 09:57:13 | wilfrem |
コメントアウト消去 |
||
r173 | 2010-04-24 09:51:05 | wilfrem |
色データを頂点バッファからパレットに移動。あと、一時的にエッジをOff |
||
r172 | 2010-04-22 09:20:02 | wilfrem |
バグつぶし前のテスト作業の保存 |
||
r171 | 2010-04-19 00:49:33 | wilfrem |
重い原因=アンチエイリアスとボーダが分かったところ |
||
r170 | 2010-04-18 22:39:25 | wilfrem |
FPS急激減少原因調査開始前 |
||
r169 | 2010-04-18 22:03:53 | wilfrem |
エッジの調整 |
||
r168 | 2010-04-18 21:54:00 | wilfrem |
アンチエイリアス機能実装 |
||
r167 | 2010-04-18 21:35:11 | wilfrem |
使わない頂点パラメータを整理 |
||
r166 | 2010-04-18 21:17:45 | wilfrem |
トゥーンテクスチャOnOff処理追加 |
||
r165 | 2010-04-18 21:06:59 | wilfrem |
トゥーン実験用に改変していたデモを修正 |
||
r164 | 2010-04-18 21:04:38 | wilfrem |
トゥーン実装 |
||
r163 | 2010-04-18 19:01:13 | wilfrem |
Toonテクスチャ読み込み機能追加 |
||
r162 | 2010-04-18 16:42:50 | wilfrem |
エッジの完成 |
||
r161 | 2010-04-18 16:01:21 | wilfrem |
エッジ実験用ファイル削除 |
||
r160 | 2010-04-18 15:54:31 | wilfrem |
境界線の仮実装とライト、カメラモーションのバグ修正 |
||
r159 | 2010-04-18 12:26:51 | wilfrem |
コメントアウト消去 |
||
r158 | 2010-04-18 12:25:50 | wilfrem |
上げ忘れ |
||
r157 | 2010-04-18 02:31:47 | wilfrem |
等価のままマテリアル数を減らすXNA向け最適化ルーチンの実装 |
||
r156 | 2010-04-17 23:18:45 | wilfrem |
コンバータをとりあえず作成 |
||
r155 | 2010-04-17 22:09:21 | wilfrem |
インポータのメッシュビルド作業を分離 |
||
r154 | 2010-04-11 19:28:33 | wilfrem |
readme修正忘れ分 |
||
r153 | 2010-04-11 19:04:50 | wilfrem |
v1.10aのタグ再作成 |
||
r152 | 2010-04-11 19:04:07 | wilfrem |
バージョン番号あげ忘れ分を1.09aに修正 |
||
r151 | 2010-04-11 19:02:45 | wilfrem |
アセンブリバージョン番号上げるのを忘れていた…… |
||
r150 | 2010-04-11 18:20:19 | wilfrem |
v1.10aのタグを作成 |
||
r149 | 2010-04-11 17:57:57 | wilfrem |
readmeをv1.1仕様に修正 |