[Linux-ha-jp] ノードに障害が発生した場合のSNMPトラップによる自動通知

Zurück zum Archiv-Index

七尾半 nanao****@gmail*****
2009年 10月 8日 (木) 17:40:06 JST


池田淳子様

横槍でしたのに、ご指摘ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

Junko IKEDA さんは書きました:
> 七尾半様
> 
> hbagent に、-r (秒数)を指定すると
> ha.cfの情報を指定秒ごとに更新します。
> 
> -r を使用しないと、snmpwalk の情報取得に時間がかかってしまっていたため
> このパラメータが追加されました。
> 
> 
> 参考
> http://hg.linux-ha.org/lha-2.1/annotate/89cdd0e0a061/snmp_subagent/hbagent.c
> 
> 
>> respawn root /usr/lib/heartbeat/hbagent -r 5
> 
> 上記の設定では、5秒ごとに更新が行われるはずなのですが
> 更新処理に一部、バグがありまして
> ha.cfパラメータ値更新処理とインターコネクトLAN切断通知が同時に発生した場合
> SNMPトラップ送出が遅延することがあります。
> 
> 遅延を防止するために、 -r 0 の設定をお勧めします。
> Net-SNMP 内部の動作としては -r 5 と同じです。
> (Net-SNMP が内部で値を更新するタイミングは
> NETSNMP_DS_AGENT_CACHE_TIMEOUTで定義されますが
> この値のデフォルトが「5」です)
> 
> 以上よろしくお願いいたします。
> 
> 池田淳子
> 
> 
> 
> 
> On Thu, 08 Oct 2009 17:22:16 +0900, 七尾半 <nanao****@gmail*****> wrote:
> 
>> 横槍ですが・・・
>> 手元にあった環境から引っ張ってくると
>>
>> ping 172.16.107.xxx
>> respawn root /usr/lib/heartbeat/pingd -m 100 -d 5s -a pingd
>>
>> respawn root /usr/lib/heartbeat/diskd -N /dev/hda2 -a diskcheck_status  
>> -i 10
>> respawn root /usr/lib/heartbeat/hbagent -r 5
>>
>> ってなってます。
>>
>> ・pingdを使って疎通確認(外部へのGW指定でネットワークの死活判定)
>> ・diskdで内部ディスク状態監視
>>
>> んでもって、同じく手元のメモを見たらhbagentはMIB情報のリフレッシュを行っ
>> ていると走り書きが・・・。
>> #間違ってるかな・・・
>>
>> 稲垣 さんは書きました:
>>> 池田様
>>>
>>> 度々申し訳ありません。
>>>
>>> /etc/ha.d/ha.cfに以下を追加し再起動しましたがフェイルオーバさせても
>>> トラップ送信されておりません。
>>> respawn root /usr/lib/heartbeat/hbagent -r 0
>>>
>>> /etc/snmp/snmp.confに記述する設定等ありますか?
>>> もしあれば、ApacheやMySQLのリソースが停止した場合に
>>> トラップ送信されるよう設定したいのですが…
>>>
>>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>>
>>> 2009年10月8日15:41 稲垣 <tadas****@gmail*****>:
>>>> 池田様
>>>>
>>>> お世話になります。
>>>>
>>>> 池田様どうもありがとうございます。
>>>>
>>>> CentOS5.3のyumでインストールしたrpmファイルはconfigure時にsnmpのオプションを
>>>> 入れてないようですね。
>>>>
>>>> 対象RPMファイル
>>>> Heartbeat-2.1.4-9
>>>>
>>>> オフィシャルのHPのrpmファイルですと、SNMPもビルドされていました。
>>>> (よく見たら記述もありました。お騒がせ致しました。)
>>>>
>>>> 池田様ご指摘の設定も含め検証したいと思います。
>>>>
>>>> どうもありがとうございました。
>>>>
>>>>
>>>> 2009年10月8日15:15 Junko IKEDA <ikeda****@intel*****>:
>>>>> 稲垣様
>>>>>
>>>>> SNMP を有効にしてソースビルドした場合
>>>>> /usr/lib/heartbeat/hbagent
>>>>> がインストールされます。
>>>>> Heartbeat の起動時に hbagent も起動するよう
>>>>> ha.cf に下記の記述を追加してください。
>>>>>
>>>>> respawn root /usr/lib/heartbeat/hbagent -r 0
>>>>>
>>>>> 64bitの場合は
>>>>> respawn root /usr/lib64/heartbeat/hbagent -r 0
>>>>> となります。
>>>>>
>>>>>
>>>>> 池田淳子
>>>>>
>>>>>
>>>>> On Thu, 08 Oct 2009 14:40:00 +0900, 稲垣 <tadas****@gmail*****>  
>>>>> wrote:
>>>>>
>>>>>> 七尾半様
>>>>>>
>>>>>> 早速のご返信どうもありがとうございます。
>>>>>>
>>>>>> 今回はCentOSでyumを使用しheartbeatをインストールしておりますので、
>>>>>> 下記のようなmibファイルが見当たりませんでした。
>>>>>>
>>>>>> もう少し調査して駄目そうなら、ソースビルドしたいと思います。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> 2009年10月8日14:21 七尾半 <nanao****@gmail*****>:
>>>>>>> 七尾半と申します。
>>>>>>>
>>>>>>> うちの環境ではSNMPトラップできている・・・はずです。
>>>>>>> #リソース開始時/停止時などに・・・。
>>>>>>>
>>>>>>> 記憶が曖昧ですがヒントになれば・・・。
>>>>>>>
>>>>>>> 1.net-snmpを入れて各種の設定(自動起動やらログ出力やら)
>>>>>>> 2.[HeartBeatソースディレクトリ]/snmp_subagent/LINUX-HA-MIB.mibを
>>>>>>> net-snmpのmibs/にコピー
>>>>>>> #うちでは/usr/local/share/snmp/mibs/でした。
>>>>>>> 3.snmptrapd/snmpd start
>>>>>>>
>>>>>>> という流れでできたと思います。
>>>>>>>
>>>>>>> http://www.linux-ha.org/ja/Install_ja#head-1e96ab367a3a2cf4cdf0169105759fc2dfa479f7
>>>>>>> にも多少記述はあるみたいです。
>>>>>>> #そういえばbeecryptもいれた・・かな?
>>>>>>> #他にもいろいろ忘れてる気がするけど・・・。
>>>>>>>
>>>>>>> 稲垣 さんは書きました:
>>>>>>>> いつもお世話になります。
>>>>>>>> 稲垣と申します。
>>>>>>>>
>>>>>>>> OS CentOS5.3
>>>>>>>> Heartbeat 2.1.4-9
>>>>>>>>
>>>>>>>> あまり情報がなかったものですからここに質問させていただきます。
>>>>>>>>
>>>>>>>> 下記URLに====以下の記述がありました。
>>>>>>>> http://www.linux-ha.org/ja/FactSheet_ja
>>>>>>>>
>>>>>>>> ==========================================
>>>>>>>> ノードに障害が発生した場合の自動通知は?
>>>>>>>> Linux-HAは、リソースのあるマシンから別のマシンに移動した場合に必ず
>>>>>>>> MailTo
>>>>>>>> リソースエージェントを通じて通知できる自動通知機能(設定変更可能)を備えています。また、ご自分でも簡単に書くことができます。
>>>>>>>> さらに、ノード障害が発生した場合に、SNMPトラップを発信するSNMPエージェントを実行することもできます。
>>>>>>>> ==========================================
>>>>>>>>
>>>>>>>> 私が現在構築している環境ではメールを使えない環境ですので、
>>>>>>>> どうにかしてSNMPトラップをSNMPマネージャに送信したいのですが、
>>>>>>>> Heartbeat自体にその様な機能があるということでしょうか?
>>>>>>>>
>>>>>>>> 設定例でかまいませんのでご教授くださいませ。
>>>>>>>>
>>>>>>>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>>>>>>>
>>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>>> Linux-ha-japan mailing list
>>>>>>>> Linux****@lists*****
>>>>>>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>>>>>>>>
>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>> Linux-ha-japan mailing list
>>>>>>> Linux****@lists*****
>>>>>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>>>>>>>
>>>>>> _______________________________________________
>>>>>> Linux-ha-japan mailing list
>>>>>> Linux****@lists*****
>>>>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>>>>> --
>>>>> Opera の革新的メールクライアント: http://jp.opera.com/mail/
>>>>>
>>>>> _______________________________________________
>>>>> Linux-ha-japan mailing list
>>>>> Linux****@lists*****
>>>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>>>>>
>>> _______________________________________________
>>> Linux-ha-japan mailing list
>>> Linux****@lists*****
>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
>>>
>> _______________________________________________
>> Linux-ha-japan mailing list
>> Linux****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan
> 
> 





Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index