[jbug-trans 267] Re: Seam 用語  state

Zurück zum Archiv-Index

Fusayuki Minamoto miki.****@nifty*****
2006年 6月 24日 (土) 11:56:23 JST


基本は「状態」、Session Beanのstateは「ステート」
ですっきりしませんか。

Miki

----- Original Message -----
>Date: Mon, 05 Jun 2006 06:19:41 +0900
>From: Takayoshi Osawa <t****@osawa*****>
>To: japan-jbug-translators <japan****@lists*****>
>Subject: [jbug-trans 248] Seam用語 state
>
>
>stateで検索して目に付くものを列挙してみました。
>
>statefulはステートフルですが、
>小生の翻訳は迷った上でstate(状態)は、ステートとしております。
>もっとも、jBPMの章だけはなぜか状態としてしまっています。
>
>a) state from stateful session bean components
>b) web request state
>c) Declarative State Management
>d) managing state
>e) application state
>f) state in the client browser
>g) conversation state
>
>h) stateless component models
>i) stateful components
>
>状態とした場合は以下となります。
>一律にstateを状態とすると、不都合なところもあるやも
>しれませんが、とりあえず、状態が普通でしょうか?
>
>アドバイスお願いいたします。
>
>a) ステートフルセッション Bean コンポーネントからの状態
>b) WEB リクエストの状態
>c) 宣言的状態管理
>d) 状態の管理
>e) アプリケーションの状態
>f) クライアントブラウザの状態
>g) 対話状態
>
>h) ステートレスコンポーネントモデル
>i) ステートレスコンポーネント Bean


----
皆本 房幸 <miki.****@nifty*****>
http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about



Japan-jbug-translators メーリングリストの案内
Zurück zum Archiv-Index