From webmaster @ cilab.info Sat Dec 1 01:33:13 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Sat, 1 Dec 2007 01:33:13 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsJWYhPCU2JSwlJCVJJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <000f01c8336e$b464e770$1d2eb650$@info> はじめまして。ユーザガイドの日本語訳をしておりますCILabと申します。 Bossatamaさんにお誘いいただきまして、こちらに参加させていただくこと になりました。よろしくお願いします。 日本における公式の日本語ユーザガイドの配布に少しでもお役に立てればと 思い、私の方で作成しておりました現状の日本語訳をユーザ会に寄贈させて いただきます。 http://www.cilab.info/ci_userguide_1_5_4_ja.zip 未訳や不適切な部分がまだありあますので、引き続き翻訳作業を続けたいと 思います。随時翻訳の見直しをしていますので、誤訳などありましたらご指 摘いただければ幸いです。 // CodeIgniterユーザ会はもう正式に立ち上がったんでしょうか? ──────────────────── CILab Webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From kino @ tktools.jp Sat Dec 1 02:14:35 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 01 Dec 2007 02:14:35 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071130175255.727180ba.kenji@club.h14m.org> References: <20071130175255.727180ba.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <475044FB.4070305@tktools.jp> 木下です。 Scaffolding では system\scaffolding\views\header.php に書かれているようですが 他のヘッダもあるのでそれだけを別に処理させると修正時に混乱しませんか? ところで、 <?php echo $title; ?> の後にあると文字化けの原因になりやすいと思うのですが 皆さんはそんな経験無いですか? Kenji さんは書きました: > Kenji です。 > > > CI は、通常ページでは、Content-Type:ヘッダを吐かないようです。 > > HTTPヘッダは、 > > Content-Type: text/html; charset=UTF-8 > > のように文字コードを含めて吐きたいところです。 > > これは、出力クラスで、以下のようにすればいいですが、 > 毎回、コントローラに書くのは面倒です。 > > $this->output->set_header("Content-Type: text/html; charset=UTF-8"); > > こんなのは、どこで処理させるのがいいでしょうかね? > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 http://www.tktools.jp/ mailto:kino @ tktools.jp From ando @ neo-navi.net Sat Dec 1 03:23:12 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sat, 01 Dec 2007 03:23:12 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsJWYhPCU2JSwlJCVJJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <000f01c8336e$b464e770$1d2eb650$@info> References: <000f01c8336e$b464e770$1d2eb650$@info> Message-ID: <20071201025521.ADD4.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Sat, 1 Dec 2007 01:33:13 +0900 "cilab" wrote: > はじめまして。ユーザガイドの日本語訳をしておりますCILabと申します。 > Bossatamaさんにお誘いいただきまして、こちらに参加させていただくこと > になりました。よろしくお願いします。 > > 日本における公式の日本語ユーザガイドの配布に少しでもお役に立てればと > 思い、私の方で作成しておりました現状の日本語訳をユーザ会に寄贈させて > いただきます。 こちらこそ、よろしくお願いします! また、大変なご苦労があったと思われる、マニュアルを快く寄贈までして 頂きまして、心より感謝いします。今後とも末永くお付き合いくださります ことをお願い申し上げます。 > > http://www.cilab.info/ci_userguide_1_5_4_ja.zip > > 未訳や不適切な部分がまだありあますので、引き続き翻訳作業を続けたいと > 思います。随時翻訳の見直しをしていますので、誤訳などありましたらご指 > 摘いただければ幸いです。 ぜひお願い致します。CILabさんの素晴らしいマニュアルをいつも拝見 しております。もし、翻訳が大変だったり、忙しくて助けが欲しい状況になり ましたらお声をお掛けください。SVNやCVSなどの共同作業も十分可能だと思い ますのでご検討ください。 一般への配布に関してはCIの規約書によると、EllisLabの事前の承諾無しでは 配布は難しい(グレー?)かもしれません。 ただいまEllisLabに問い合わせ中です。 CodeIgniterライセンス規約書(抜粋) EllisLab Inc.からの事前の承諾なくして,本ソフトウェアから派生する製品に 「CodeIgniter」という呼称を使ってはいけません.同様に,派生物の製品名に 「CodeIgniter」という名称を含んでもいけません. Rapyd FrameworkはCodeIgniterという名前を含んだ製品名ではない。 マニュアルも製品とするなら、CodeIgniterという名前を含んではならない ことになるかもしれません? いづれにせよ、EllisLabからの返事をお待ちください。 > > > // CodeIgniterユーザ会はもう正式に立ち上がったんでしょうか? そうですね。日本語版CIがリリースできたとして、それからが正式かも しれないですね。たぶんメンバーの考え方も人それぞれかもしれないです。 不明瞭な回答で申し訳ありません。 > > //bossatama From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 1 11:03:52 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 1 Dec 2007 11:03:52 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsJWYhPCU2JSwlJCVJJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071201025521.ADD4.ANDO@neo-navi.net> References: <000f01c8336e$b464e770$1d2eb650$@info> <20071201025521.ADD4.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071201110352.a1b4c8ca.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 CILabさん、こんにちは。 日本語ユーザガイドの寄贈、大変ありがとうございます。 On Sat, 01 Dec 2007 03:23:12 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > 一般への配布に関してはCIの規約書によると、EllisLabの事前の承諾無しでは > 配布は難しい(グレー?)かもしれません。 > ただいまEllisLabに問い合わせ中です。 > > CodeIgniterライセンス規約書(抜粋) > EllisLab Inc.からの事前の承諾なくして,本ソフトウェアから派生する製品に > 「CodeIgniter」という呼称を使ってはいけません.同様に,派生物の製品名に > 「CodeIgniter」という名称を含んでもいけません. > > Rapyd FrameworkはCodeIgniterという名前を含んだ製品名ではない。 > マニュアルも製品とするなら、CodeIgniterという名前を含んではならない > ことになるかもしれません? 6. Products derived from the Software may not be called "CodeIgniter", nor may "CodeIgniter" appear in their name, without prior written permission from EllisLab, Inc. ですよね。 結構、微妙ですね。 いずれにせよ、現状の目標は、EllisLab の承諾を得て、日本語ドキュメント 付のCodeIgniter日本語版をリリースすることです。 これが、一番、インストールが簡単で、普及にプラスだと思います。 > > // CodeIgniterユーザ会はもう正式に立ち上がったんでしょうか? > > そうですね。日本語版CIがリリースできたとして、それからが正式かも > しれないですね。たぶんメンバーの考え方も人それぞれかもしれないです。 > 不明瞭な回答で申し訳ありません。 今のところ、このユーザ会は、現状、かなりアバウトなものですね。 当分、そういう感じでいくんじゃないかと思います。 人数もまだまだ少ないですし、あまり、堅苦しいことを言う必要も ないかと思います。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 1 11:42:12 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 1 Dec 2007 11:42:12 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <475044FB.4070305@tktools.jp> References: <20071130175255.727180ba.kenji@club.h14m.org> <475044FB.4070305@tktools.jp> Message-ID: <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sat, 01 Dec 2007 02:14:35 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > Scaffolding では > system\scaffolding\views\header.php > に書かれているようですが > 他のヘッダもあるのでそれだけを別に処理させると修正時に混乱しませんか? HTML の meta http-equiv にも書いておいた方がいいでしょうね。 Scaffolding には、この metaタグがあるんですね。あまり入っていないような 感じですが。 設定に $config['charset'] があるので、ハードコードせずに、それに合わせて 出力した方がいいんじゃないかとも思いますが。 ちなみに、私の言っているのは、HTML の meta http-equiv ではなく、HTTPヘッダ の方です。 > ところで、 > > > が > <?php echo $title; ?> > の後にあると文字化けの原因になりやすいと思うのですが > 皆さんはそんな経験無いですか? 可能性はあります。ので、日本語が出る前に meta タグを書いた方が いいですね。 > Kenji さんは書きました: > > Kenji です。 > > > > > > CI は、通常ページでは、Content-Type:ヘッダを吐かないようです。 > > > > HTTPヘッダは、 > > > > Content-Type: text/html; charset=UTF-8 > > > > のように文字コードを含めて吐きたいところです。 > > > > これは、出力クラスで、以下のようにすればいいですが、 > > 毎回、コントローラに書くのは面倒です。 > > > > $this->output->set_header("Content-Type: text/html; charset=UTF-8"); > > > > こんなのは、どこで処理させるのがいいでしょうかね? > > > > > > // Kenji > > > > _______________________________________________ > > Codeigniter-users mailing list > > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > > > > > > -- > 木下敏夫 > http://www.tktools.jp/ > mailto:kino @ tktools.jp From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 1 12:03:07 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 1 Dec 2007 12:03:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlIiVpJSQlViVpJWobKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lKiE8JVAhPCVpJSQlSRsoQg==?= In-Reply-To: <20071130015017.A38B.ANDO@neo-navi.net> References: <20071130015017.A38B.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071201120307.3da4f2eb.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Fri, 30 Nov 2007 02:24:43 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > コアライブラリのオーバーライドについて、ユーザ領域が優先されるという > CodeIgniterの素晴らしい特性を利用した記事のドラフトができました。 > > http://codeigniter.biz/?p=89 > > 日本語版の必要性については、別で行うとして、 > 今回はformで値の入力後のValidationクラスでの問題、 > > min_length(最小文字数) > max_length(最大文字数) > > は日本語NGです。PHPプログラムなら問題箇所をすぐに探し出し、解決すること > ができます。 日本語版の作成方針として、 直接 mbstring 関数にするのではなく、mbstring 関数が使えるかどうか チェックして、使える場合のみ、mbstring 関数を使う くらいでいかがでしょうか? 日本人の利用なら、mbstring が使えるサーバがほとんどでしょうし、 上記なら、本家にとりこんでもらうことも可能な実装じゃないかと 思います。 // Kenji From kino @ tktools.jp Sat Dec 1 12:58:47 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 01 Dec 2007 12:58:47 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> References: <20071130175255.727180ba.kenji@club.h14m.org> <475044FB.4070305@tktools.jp> <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <4750DBF7.9090203@tktools.jp> 木下です。 > Scaffolding には、この metaタグがあるんですね。あまり入っていないような > 感じですが。 > > 設定に $config['charset'] があるので、ハードコードせずに、それに合わせて > 出力した方がいいんじゃないかとも思いますが。 そうですね。 > ちなみに、私の言っているのは、HTML の meta http-equiv ではなく、HTTPヘッダ > の方です。 そうかなと思いながら・・・ ブラウザへの出力はsystem\codeigniter\CodeIgniter.php の下記のコードで行われているようなので $config['enable_hooks'] を TRUEにして system\application\config\hooks.php に function post_controller を作成してそこで行うとか。 $EXT->_call_hook('post_controller'); /* * ------------------------------------------------------ * Send the final rendered output to the browser * ------------------------------------------------------ */ if ($EXT->_call_hook('display_override') === FALSE) { $OUT->_display(); } -- 木下敏夫 http://www.tktools.jp/ mailto:kino @ tktools.jp From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 1 17:30:07 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 1 Dec 2007 17:30:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvbG9hZGVyLmh0bWwp?= Message-ID: <20071201173007.8d1f4ad7.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 ユーザガイドについて、気がづいたところを投げていきます。 user_guide_ja/libraries/loader.html ■ 現在 $this->load->vars($array) このメソッドでは、連想配列を入力として、PHPのextract関数を使って変数が生成されます。上の $this->load->view() メソッドの第2引数とを使った場合と同じ結果が生成されます。このメソッドを上とは独立に使う理由は、コントローラのコンストラクタでセットしたグローバル変数ときに、それらをどんなビューファイルのどんなメソッドからも利用できるようにするためです。このメソッドは複数回呼び出すことができます。データは変数に変換するために一つの配列にキャッシュされマージされます。 ■ 変更案 $this->load->vars($array) このメソッドは、連想配列を入力として、PHPのextract関数を使って変数を生成します。上の $this->load->view() メソッドの第2引数を使った場合と同じ結果が生成されます。このメソッドを上とは独立に使う理由は、コントローラのコンストラクタでグローバル変数をセットし、それらをどんなビューファイルのどんなメソッドからも利用できるようにするためです。このメソッドは複数回呼び出すことができます。データは変数に変換するために一つの配列にキャッシュされマージされます。 ■ 原文 $this->load->vars($array) This function takes an associative array as input and generates variables using the PHP extract function. This function produces the same result as using the second parameter of the $this->load->view() function above. The reason you might want to use this function independently is if you would like to set some global variables in the constructor of your controller and have them become available in any view file loaded from any function. You can have multiple calls to this function. The data get cached and merged into one array for conversion to variables. // Kenji From ando @ neo-navi.net Sun Dec 2 00:38:02 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sun, 02 Dec 2007 00:38:02 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <4750DBF7.9090203@tktools.jp> References: <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> <4750DBF7.9090203@tktools.jp> Message-ID: <20071202001216.ADD7.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Sat, 01 Dec 2007 12:58:47 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > > Scaffolding には、この metaタグがあるんですね。あまり入っていないような > > 感じですが。 少なくとも、日本語版の作成は置いていて、scaffoldingについて必要に応じて 修正案を提示すべきでしょうか。 本家のフォーラムでは、 http://codeigniter.com/forums/viewthread/47586/ バグトラッカーでは、リストに入っていないようです。 http://codeigniter.com/bug_tracker/ 問題の箇所 scaffoilging/views/header.php <?php echo $title; ?> は、 <?php echo $title; ?> と、修正されるべきでしょうか。 修正しする前の状態で、firefoxのhtml validationでチェックしましたが、 この位置についての警告やエラーは無かったです。 http://users.skynet.be/mgueury/mozilla/ > > 設定に $config['charset'] があるので、ハードコードせずに、それに合わせて > > 出力した方がいいんじゃないかとも思いますが。 > そうですね。 日本語版CIでは、そうあるべきでしょうね。日本では、Shift_JISやEUC-JP ができないと、それでCIをやめてしまう人がいるかもしれません。 > > > > ちなみに、私の言っているのは、HTML の meta http-equiv ではなく、HTTPヘッダ > > の方です。 > そうかなと思いながら・・・ > > ブラウザへの出力はsystem\codeigniter\CodeIgniter.php の下記のコードで行われているようなので > $config['enable_hooks'] を TRUEにして > system\application\config\hooks.php に > function post_controller を作成してそこで行うとか。 > > $EXT->_call_hook('post_controller'); > > /* > * ------------------------------------------------------ > * Send the final rendered output to the browser > * ------------------------------------------------------ > */ > > if ($EXT->_call_hook('display_override') === FALSE) > { > $OUT->_display(); > } > > 日本語版CI作成の際の1つのアイディアでしょうか。 ありがとうございました。 そもそも、configでの$config['charset']がscaffolding以外の ユーザ領域のviewsまで干渉すべきかどうかですよね。 viewsでは各個人が、 などとコーディングするはずです。 $config['charset']はDB、クラスやヘルパーへの影響だと思っていましたが。 他のフレームワークを調べた上で検討しましょうか。 特にCakePHPなどと比較すべきでしょうか。 CakePHPはレイアウト機能(デコレータ?)が実装されていますよね。 敷居がいきなり高いのが特徴ですね。 //bossatama From kino @ tktools.jp Sun Dec 2 02:17:38 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 02 Dec 2007 02:17:38 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071202001216.ADD7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> <4750DBF7.9090203@tktools.jp> <20071202001216.ADD7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <47519732.3000503@tktools.jp> 木下です。 >>> 設定に $config['charset'] があるので、ハードコードせずに、それに合わせて >>> 出力した方がいいんじゃないかとも思いますが。 >> そうですね。 > > 日本語版CIでは、そうあるべきでしょうね。日本では、Shift_JISやEUC-JP > ができないと、それでCIをやめてしまう人がいるかもしれません。 実際には $config['charset'] の値を埋め込んで出力するよりも $config['charset'] に書かれている文字コードと views を記述している 文字コードに違いがあったときに文字化けの原因になるのが怖いかも。 ところで $configに定義された'charset'は system\libraries\Input.php の 856行目からの function _html_entity_decode_callback($match) { $CI =& get_instance(); $charset = $CI->config->item('charset'); return $this->_html_entity_decode($match[0], strtoupper($charset)); } で利用されているぐらいで出力系には無いですね。 URLエンコードされた入力を CodeIgniter が 内部で文字列を比較するときにこのcharsetが 重要になるのであって出力に影響を及ぼしていないようです。 従って、Application で views や controllers に書かれた日本語の サーバー上にある文字コードを記述するのが正解のように思えます。 現在の $config['charset'] は php.iniに記述する mbstring.internal_encoding 若しくは mbstring.http_input と同じようなもので 出力に対する mbstring.http_output とは違うというところでしょうか。 >>> ちなみに、私の言っているのは、HTML の meta http-equiv ではなく、HTTPヘッダ >>> の方です。 >> そうかなと思いながら・・・ >> >> ブラウザへの出力はsystem\codeigniter\CodeIgniter.php の下記のコードで行われているようなので >> $config['enable_hooks'] を TRUEにして >> system\application\config\hooks.php に >> function post_controller を作成してそこで行うとか。 >> >> $EXT->_call_hook('post_controller'); >> >> /* >> * ------------------------------------------------------ >> * Send the final rendered output to the browser >> * ------------------------------------------------------ >> */ >> >> if ($EXT->_call_hook('display_override') === FALSE) >> { >> $OUT->_display(); >> } >> >> > > 日本語版CI作成の際の1つのアイディアでしょうか。 > ありがとうございました。 > > そもそも、configでの$config['charset']がscaffolding以外の > ユーザ領域のviewsまで干渉すべきかどうかですよね。 > > viewsでは各個人が、 > > > > > > > > > > などとコーディングするはずです。 > $config['charset']はDB、クラスやヘルパーへの影響だと思っていましたが。 > > 他のフレームワークを調べた上で検討しましょうか。 > 特にCakePHPなどと比較すべきでしょうか。 > CakePHPはレイアウト機能(デコレータ?)が実装されていますよね。 > 敷居がいきなり高いのが特徴ですね。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 http://www.tktools.jp/ mailto:kino @ tktools.jp From p @ takeshiamano.com Sun Dec 2 02:43:46 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 2 Dec 2007 02:43:46 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIkTjt2TmMkcjY1JCgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYkLyRAJDUkJCEjGyhC?= Message-ID: <75bdb0420712010943q1d174ef0m33bf9d72df9257c4@mail.gmail.com> みなさん CIを使った事例で公開できるものがあれば教えていただけますか? 私は以下のサイトを最近CIで実装しました。 http://kreis-publishing.jp/categories/consultant データはCSVで提供されているものをmysqlにつっこんで、それを CI+Propelを使って実装しています。CI+Propelの最強コンビで 開発したため、あまりにも短期間で作業が済んでしまい。クライアントは びっくりしていました。CIさまさまです。 Takeshi Amano From p @ takeshiamano.com Sun Dec 2 02:47:35 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 2 Dec 2007 02:47:35 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEJLOkcvMnEbKEI=?= Message-ID: <75bdb0420712010947o3972a0b5k548c214d729dbbcb@mail.gmail.com> みなさん 突然ですが、CI忘年会を勝手に企画します。 まだメンバーも少ないですが、CIの話などできる方は周りに いないですよね?ということでみんなでCIヨタ話などできれば 楽しいかなと。 天野は12/6,13,14の夜あたりを希望です。場所は東横線沿線 だとうれしいのですがみんなで調整しましょう。 みなさんのご都合をお聞かせください。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From p @ takeshiamano.com Sun Dec 2 02:49:37 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 2 Dec 2007 02:49:37 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TUwbJEI7MjJDJDckXiQ3JD8bKEI=?= Message-ID: <75bdb0420712010949k35ded11fub6e1ac0c3da09416@mail.gmail.com> みなさんこんばんは。天野と申します。 PHPでのコーディングを数年していますが、最近Codeigniterを使って開発を しています。 Symfony等のフレームワークも触ってはみたのですが、どうも学習曲線が なだらかでなく本格的に使いこなせないままCodeigniterではじめての フレームワークでらくちんな日々を享受しています。 CIを使う以前からPropelというデータベース用抽象化レイヤーをしばらく 使っていまして、現在はCodeigniter内でPropelも動くようにして、Model クラスの代わりに使っています。Propelは日本語のマニュアルがしっかり していないので、日本ではいまいち流行っていないようですが、CIの モデル実装よりもっと使いがってが良いです。Symfonyは標準でPropel を使うようにできてますが、CI+Propelの組み合わせって自分的には 最強かもと思ってます。 近いうちにPropelをCI内で使う方法をTIPSに載せますのもう少しお待ち くださいね。 そこでメールの最後にみなさんに2つほど提案します。詳しくは別メールで。 1. Codeigniter の事例を教えて 2. CI忘年会をしませんか? ではこれからもよろしくお願いします。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 2 10:04:07 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 2 Dec 2007 10:04:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071202001216.ADD7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> <4750DBF7.9090203@tktools.jp> <20071202001216.ADD7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071202100407.30c54abc.kenji@club.h14m.org> On Sun, 02 Dec 2007 00:38:02 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > On Sat, 01 Dec 2007 12:58:47 +0900 > 木下 敏夫 wrote: > > > 木下です。 > > > > > Scaffolding には、この metaタグがあるんですね。あまり入っていないような > > > 感じですが。 > > 少なくとも、日本語版の作成は置いていて、scaffoldingについて必要に応じて > 修正案を提示すべきでしょうか。 そうですね。 「あまり入っていない」といのは、CI の他のページではという 意味でした。が、全ページ入れた方が無難です。 > 本家のフォーラムでは、 > http://codeigniter.com/forums/viewthread/47586/ > バグトラッカーでは、リストに入っていないようです。 > http://codeigniter.com/bug_tracker/ > > 問題の箇所 > scaffoilging/views/header.php > > > > <?php echo $title; ?> > > > > > > > > は、 > > > > > <?php echo $title; ?> > > > > > と、修正されるべきでしょうか。 > 修正しする前の状態で、firefoxのhtml validationでチェックしましたが、 > この位置についての警告やエラーは無かったです。 > http://users.skynet.be/mgueury/mozilla/ 文字コード指定なので、最初に日本語が表示される前に、出てくる必要が あります。本来的には HTTPヘッダでの指定に従うもの(RFC 2068)なのですが、 IE はこのヘッダを無視するようなので。 > そもそも、configでの$config['charset']がscaffolding以外の > ユーザ領域のviewsまで干渉すべきかどうかですよね。 > > viewsでは各個人が、 > > > > > > > > > > などとコーディングするはずです。 > $config['charset']はDB、クラスやヘルパーへの影響だと思っていましたが。 なるほど。$config['charset']は、あまり使われていないので、その方がいい みたいな感じですね。 > 他のフレームワークを調べた上で検討しましょうか。 > 特にCakePHPなどと比較すべきでしょうか。 CakePHP 1.1 のデフォルトのビューファイルには、metaタグは入って いないですね。 1.2 では、titleタグの下に <?php __('CakePHP: the rapid development php framework:'); ?> <?php echo $title_for_layout;?> charset();?> となってますね。 CakePHP本では、headタグの直後に charset();?> とするとしてますね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 2 10:24:25 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 2 Dec 2007 10:24:25 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEcbKEIgQ29udGVu?= =?iso-2022-jp?b?dC1UeXBlOhskQiVYJUMlQCROPVBOTyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <47519732.3000503@tktools.jp> References: <20071201114212.3f83c813.kenji@club.h14m.org> <4750DBF7.9090203@tktools.jp> <20071202001216.ADD7.ANDO@neo-navi.net> <47519732.3000503@tktools.jp> Message-ID: <20071202102425.1ca0951e.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sun, 02 Dec 2007 02:17:38 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > >>> 設定に $config['charset'] があるので、ハードコードせずに、それに合わせて > >>> 出力した方がいいんじゃないかとも思いますが。 > >> そうですね。 > > > > 日本語版CIでは、そうあるべきでしょうね。日本では、Shift_JISやEUC-JP > > ができないと、それでCIをやめてしまう人がいるかもしれません。 > > 実際には $config['charset'] の値を埋め込んで出力するよりも > $config['charset'] に書かれている文字コードと views を記述している > 文字コードに違いがあったときに文字化けの原因になるのが怖いかも。 > > ところで > $configに定義された'charset'は > system\libraries\Input.php の 856行目からの > function _html_entity_decode_callback($match) > { > $CI =& get_instance(); > $charset = $CI->config->item('charset'); > > return $this->_html_entity_decode($match[0], strtoupper($charset)); > } > > で利用されているぐらいで出力系には無いですね。 > > URLエンコードされた入力を CodeIgniter が 内部で文字列を比較するときにこのcharsetが > 重要になるのであって出力に影響を及ぼしていないようです。 > > 従って、Application で views や controllers に書かれた日本語の > サーバー上にある文字コードを記述するのが正解のように思えます。 では、CI日本語版では、CIの実装になるべく合わせて、 * $config['charset'] は、出力系には使わない * のようなmetaタグを view の の直後に書く * Content-Typeヘッダについては、システムでは自動出力しない としましょうか。 > 現在の $config['charset'] は > php.iniに記述する > mbstring.internal_encoding > 若しくは > mbstring.http_input > と同じようなもので > > 出力に対する > mbstring.http_output > とは違うというところでしょうか。 // Kenji From ando @ neo-navi.net Sun Dec 2 13:03:29 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sun, 02 Dec 2007 13:03:29 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TUwbJEI7MjJDJDckXiQ3JD8bKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712010949k35ded11fub6e1ac0c3da09416@mail.gmail.com> References: <75bdb0420712010949k35ded11fub6e1ac0c3da09416@mail.gmail.com> Message-ID: <20071202125246.ADE1.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 天野さん、ようこそ! すばらしい開発事例とTIPSに拍手です。 On Sun, 2 Dec 2007 02:49:37 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > みなさんこんばんは。天野と申します。 > > PHPでのコーディングを数年していますが、最近Codeigniterを使って開発を > しています。 > > Symfony等のフレームワークも触ってはみたのですが、どうも学習曲線が > なだらかでなく本格的に使いこなせないままCodeigniterではじめての > フレームワークでらくちんな日々を享受しています。 まさしくCIのポリシーですね。フレームワークの研究を深くすることなく すぐに使えてしまうということをみんさんに強くお伝えしないと いけないかもしれません。 > > CIを使う以前からPropelというデータベース用抽象化レイヤーをしばらく > 使っていまして、現在はCodeigniter内でPropelも動くようにして、Model > クラスの代わりに使っています。Propelは日本語のマニュアルがしっかり > していないので、日本ではいまいち流行っていないようですが、CIの > モデル実装よりもっと使いがってが良いです。Symfonyは標準でPropel > を使うようにできてますが、CI+Propelの組み合わせって自分的には > 最強かもと思ってます。 CI+Propelの組み合わせは興味深いですね。 ところで、CIには標準でもmodelsとactive recordがありますが、 簡単に言ってpropelのここが良いってところが知りたいです。 CIのmodelsよりさらに使いやすいとなれば、MVCのアプローチを 推奨することが可能ですよね。現在のmodelsはCIではオプション扱い ですから。 > 近いうちにPropelをCI内で使う方法をTIPSに載せますのもう少しお待ち > くださいね。 > > そこでメールの最後にみなさんに2つほど提案します。詳しくは別メールで。 > > 1. Codeigniter の事例を教えて 私はいま日本のある会社のシステムを作っています。まだ開発中なんで、後日(笑) > 2. CI忘年会をしませんか? 少々お待ちください。 > > ではこれからもよろしくお願いします。 > > Takeshi Amano > p @ takeshiamano.com > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users ========================================= CodeIgniter Users Group in Japan bossatama http://codeigniter.jp/ ========================================= From ando @ neo-navi.net Sun Dec 2 13:16:20 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sun, 02 Dec 2007 13:16:20 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= Message-ID: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 天野さんからの投稿を読んでいて思ったのですが、 CodeIgniterのセールスポイントを積極的に追加した方がいいのかもしれない と思いいました。 具体的には、現在http://codeigniter.jp/のトップページに 「Zend、CakePHP の 2倍速い」 と書いてある下あたりに、 「CIユーザー達の声」として、 「他のフレームワークの学習時間の半分以下でマスターし、 さくさくコーディング。社内SE達は驚いています」 「CI+Propelコンビは最強!あまりにも短期間で作業が済んでしまい、 クライアントは大喜び」 「CIを使い始めたら、他のフレームワークが時間の無駄に 思えるようになった」 のようなコンテンツを追加したら面白くないでしょうか? たぶん、CakePHPやSymfony、Ethnaの後発であるCIは日本では特に ちょっと派手なことをやらないと、知名度を現在以上に上げられない 気がしています。 //bossatama From kino @ tktools.jp Sun Dec 2 13:46:19 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 02 Dec 2007 13:46:19 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= In-Reply-To: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> References: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <4752389B.9080504@tktools.jp> 木下です。 私は他のCMSのコミュニティにも参加していますが 色々な質問が掲示板で質問され質問に対しての回答や そこから派生した疑問などに対する議論が活発に行われている コミュニティがあるところが知名度が上がっていっています。 現在、MLで行われている内容等もWeb上でブログとして 投稿・コメントがつくようなシステムの方が場合によっては 画像も投稿でき、GoogleやYahoo!等での検索にも引っかかるので 良いようです。 また、コミュニティもmixiのように巨大になりすぎたところで 構築するのではなく日本SOHO協会やOpenSourcePepleNetwork等 OSSに積極的に関わろうとしている開発者が多い場所に開設し そこでの露出を高めていくというのも新規開発者を増やすのには 有効だと思われます。 参考URL http://www.geeklog.jp/ http://zen-cart.jp/ http://www.j-soho.or.jp/sns/ http://ospn.jp/?m=pc&a=page_h_home Kenichi Ando(Neo,Inc) さんは書きました: > bossatamaです。 > > 天野さんからの投稿を読んでいて思ったのですが、 > CodeIgniterのセールスポイントを積極的に追加した方がいいのかもしれない > と思いいました。 > > 具体的には、現在http://codeigniter.jp/のトップページに > 「Zend、CakePHP の 2倍速い」 > と書いてある下あたりに、 > > 「CIユーザー達の声」として、 > > 「他のフレームワークの学習時間の半分以下でマスターし、 > さくさくコーディング。社内SE達は驚いています」 > > 「CI+Propelコンビは最強!あまりにも短期間で作業が済んでしまい、 > クライアントは大喜び」 > > 「CIを使い始めたら、他のフレームワークが時間の無駄に > 思えるようになった」 > > のようなコンテンツを追加したら面白くないでしょうか? > > たぶん、CakePHPやSymfony、Ethnaの後発であるCIは日本では特に > ちょっと派手なことをやらないと、知名度を現在以上に上げられない > 気がしています。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 http://www.tktools.jp/ mailto:kino @ tktools.jp From p @ takeshiamano.com Sun Dec 2 23:15:08 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 2 Dec 2007 23:15:08 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= In-Reply-To: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> References: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712020615v2ab2d881i4a4c5bac6d38030c@mail.gmail.com> ** メールが個人宛になっていましたのでMLに再送します ** bossatamaさん 天野です。 > 具体的には、現在http://codeigniter.jp/のトップページに > 「Zend、CakePHP の 2倍速い」 > と書いてある下あたりに、 > > 「CIユーザー達の声」として、 > > のようなコンテンツを追加したら面白くないでしょうか? これってサイトのコンテンツの伝え方の話になってきていますが、 「みんなはすばらしいCodeIgniterをつかうべきだ」という メインのメッセージに対して 1. CI は他のフレームワークに比べて学習が楽ですぐに 使えるようになる 2. CI は他のフレームワークと比べて動作が非常に速い 3. CIはコミュニティーが盛んでユーザーが作ったライブラリや 派生ツールなども多い のような3つ位のサブメッセージが言えていればよく、この サブメッセージをサポートする各事例が紹介されていると伝わり 易い文章になります。 3. はアメリカの場合こう言えるのですが、日本だとまだ コミュニティはできはじめたばかりなので、そうも言えませんが アメリカでは活発だということでいいと思います。 ってな感じの構成はどうでしょうか? ちなみにこれは最近学んだ「ピラミッド構造」という文章の 構成法を使っています。詳細は「MBA クリティカルシンキング」 という本の4章目あたりに詳しいです。 http://www.amazon.co.jp/dp/4478490449 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From p @ takeshiamano.com Sun Dec 2 23:16:29 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 2 Dec 2007 23:16:29 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= In-Reply-To: <4752389B.9080504@tktools.jp> References: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> <4752389B.9080504@tktools.jp> Message-ID: <75bdb0420712020616t7f7209e2x1bf97f8a78e3c71d@mail.gmail.com> ** 個人宛で送ってしまったのでMLに再送します ** 木下さん > > 私は他のCMSのコミュニティにも参加していますが > 色々な質問が掲示板で質問され質問に対しての回答や > そこから派生した疑問などに対する議論が活発に行われている > コミュニティがあるところが知名度が上がっていっています。 そうですね、掲示板設置に関しては大賛成です。 それで思ったのですが、アメリカのEllislabに掛け合って 現在あるCI用のフォーラムの日本語版を用意してもらって そこでディスカッションをするのが一番きれいかもしれません。 もしEllislabからOKが出た場合フォーラムを日本語化する 作業の必要はでてきますが。 みなさんどう思われます? 天野 From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 2 23:41:12 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 2 Dec 2007 23:41:12 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UmVwbHktVG8bJEIlWCVDJUAbKEI=?= Message-ID: <20071202234112.ed213d53.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 どうも、この ML に返信できない投稿が続出しているようですので、 Reply-Toヘッダを付けた方がよさそうな気がしてきました。 // Kenji From kino @ tktools.jp Sun Dec 2 23:46:44 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 02 Dec 2007 23:46:44 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712020615v2ab2d881i4a4c5bac6d38030c@mail.gmail.com> References: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712020615v2ab2d881i4a4c5bac6d38030c@mail.gmail.com> Message-ID: <4752C554.5050708@tktools.jp> 木下です。 > 1. CI は他のフレームワークに比べて学習が楽ですぐに > 使えるようになる > 2. CI は他のフレームワークと比べて動作が非常に速い > 3. CIはコミュニティーが盛んでユーザーが作ったライブラリや > 派生ツールなども多い > のような3つ位のサブメッセージが言えていればよく、この > サブメッセージをサポートする各事例が紹介されていると伝わり > 易い文章になります。 > > 3. はアメリカの場合こう言えるのですが、日本だとまだ > コミュニティはできはじめたばかりなので、そうも言えませんが > アメリカでは活発だということでいいと思います。 > > ってな感じの構成はどうでしょうか? CIを使用するユーザー層をどう考えるかによって必要となる情報は もう少し変化するのではないでしょうか? CIのようなフレームワークはXoopsやGeeklog等のCMSとは違い 個人で導入するのではく、Web作成会社が受注し作成する場合が 多いのではないでしょうか? そうした場合、 ☆一度作成したパーツを他のWebでも使い廻す事が出来、使い込むほど生産性が上がる。 ☆それを加速するものとして既に多くのユーザーライブラリーや派生ツールが存在する。 ☆判らないことがあっても問い合わせれば直ぐに返事のくるような活発なコミュニティがある。 ☆自分たちが作成したサイトやライブラリーを発表する場がある 等も必要になると思います。 「アメリカでは活発」というのは「CIは英語できないと無理なんだ」と 諦めてしまうので掲載しない方が良いです。 それよりは、 良質なユーザーライブラリーやプラグインの日本語での紹介文を載る。 良いものはできる限り日本語化して発表する。 作成事例として載ることがSEO対策にもなるようもcodeigniter.jpのページランクを上げる。 (Web作成会社は顧客からSEO対策を必ず言われるはずなので コミュニティに参加しているメンバーがある程度SEOに付いて知識が有り codeigniter.jp自身が適切なSEO対策が出来ていないと説得力が無い。) 等の活動が必要だと思われます。 -- 木下敏夫 http://www.tktools.jp/ mailto:kino @ tktools.jp From kino @ tktools.jp Sun Dec 2 23:48:54 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 02 Dec 2007 23:48:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UmVwbHktVG8bJEIlWCVDJUAbKEI=?= In-Reply-To: <20071202234112.ed213d53.kenji@club.h14m.org> References: <20071202234112.ed213d53.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <4752C5D6.6040705@tktools.jp> 木下です。 MLの方針で付けてないわけじゃなかったんですね。 是非お願いします。 Kenji さんは書きました: > Kenji です。 > > > どうも、この ML に返信できない投稿が続出しているようですので、 > Reply-Toヘッダを付けた方がよさそうな気がしてきました。 > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 http://www.tktools.jp/ mailto:kino @ tktools.jp From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 2 23:54:20 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 2 Dec 2007 23:54:20 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMveG1scnBjLmh0bWwp?= Message-ID: <20071202235420.3285259d.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/xmlrpc.html if ( ! $this->xmlrpc->send_request()) { echo $xmlrpc->display_error(); } 上記のサンプルコード中の echo $xmlrpc->display_error(); は echo $this->xmlrpc->display_error(); が正しいです。 なお、オリジナル英語マニュアルの間違いですので、バグレポート もしておきました。 // Kenji From webmaster @ cilab.info Mon Dec 3 00:07:02 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Mon, 3 Dec 2007 00:07:02 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsJWYhPCU2JSwlJCVJJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071201025521.ADD4.ANDO@neo-navi.net> References: <000f01c8336e$b464e770$1d2eb650$@info> <20071201025521.ADD4.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <000001c834f4$fed7cfc0$fc876f40$@info> CILabです。 Bossatamaさん: >SVNやCVSなどの共同作業も十分可能だと思いますのでご検討ください。 bossatamaさんありがとうございます。 翻訳は、十分なレビューもバージョン管理もなく公開していたところでしたので、 SourceForgeのsvnが利用可能でしたら、すぐにでもそちらで共有管理できればと、 個人的には考えていますが、皆様いかがなものでしょうか? >一般への配布に関してはCIの規約書によると、EllisLabの事前の承諾無しでは >配布は難しい(グレー?)かもしれません。 >ただいまEllisLabに問い合わせ中です。 問い合わせありがとうございます。 いま私の方で公開中のユーザガイドは、CI普及の何かのきっかけになればと思っ て、規約をあまり検討せず公開していたものです。 ログ見ると、現状公開中のものを利用していらっしゃる方も結構いらっしゃるの で、問題がなければ、EllisLabから承諾を得た正式版が配布開始できた後に、私 のサイトのアンオフィシャル版を下げられればと思っています。 ですが、もし正式版配布の妨げになるようでしたら公開停止しますので、お知ら せください。 Kenjiさん: >いずれにせよ、現状の目標は、EllisLab の承諾を得て、日本語ドキュメント >付のCodeIgniter日本語版をリリースすることです。 > >これが、一番、インストールが簡単で、普及にプラスだと思います。 ですよね。私も使い手側としては、その形を一番望んでいます。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From webmaster @ cilab.info Mon Dec 3 00:07:39 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Mon, 3 Dec 2007 00:07:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvbG9hZGVyLmh0bWwp?= In-Reply-To: <20071201173007.8d1f4ad7.kenji@club.h14m.org> References: <20071201173007.8d1f4ad7.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <000101c834f5$149cee80$3dd6cb80$@info> CILabです。 Kenjiさん: > user_guide_ja/libraries/loader.html 誤訳確認しました。現訳は日本語になっていませんでしたね。 >ユーザガイドについて、気がづいたところを投げていきます。 とりあえず、日本語翻訳作業の管理方法が決まるまで、暫定的に 私の方でMLに流れた修正点を一覧で見れるように何らかの形でまとめて いきたいと思いますがいかがでしょうか? 何か良い方法やご意見などありましたらお知らせください。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 01:27:36 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 01:27:36 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJF4kSCRhJEYkXyReJDcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJD8hIxsoQg==?= Message-ID: <20071203010744.ADE8.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 情報が飛び交っていますので、まとめてみました。 1.日本語版ユーザガイドについて >SourceForgeのsvnが利用可能でしたら、すぐにでもそちらで共有管理できればと 翻訳者であるCILabさんの意志を尊重し、svn等の環境が整い次第、 翻訳作業をそちらに移すこととします。それまでML等で誤訳等の情報交換 を続けます。みなさんよろしくお願い致します。 2.広報について 木下さんや天野さん、みなさんのご意見を中心に今後も続行していこうと思い ます。本格的なCIユーザ獲得は、日本語版CIの配布を最大のタイミングとして、 それまでは、小さなことでもコツコツと行っていくのはどうでしょうか? (EllisLabの返事からロードマップを公開しても良いかもですね。) >現在あるCI用のフォーラムの日本語版を用意してもらって >そこでディスカッションをするのが一番きれいかもしれません。 どこかのフレームワークがそのような形態だったような記憶が・・・? アイディアの候補とさせていただきます。 天野さん案 1. CI は他のフレームワークに比べて学習が楽ですぐに 使えるようになる 2. CI は他のフレームワークと比べて動作が非常に速い 3. CIはコミュニティーが盛んでユーザーが作ったライブラリや 派生ツールなども多い 木下さん案 現在、MLで行われている内容等もWeb上でブログとして 投稿・コメントがつくようなシステム 日本SOHO協会やOpenSourcePepleNetwork等への広報 ☆一度作成したパーツを他のWebでも使い廻す事が出来、使い込むほど生産性が上がる。 ☆それを加速するものとして既に多くのユーザーライブラリーや派生ツールが存在する。 ☆判らないことがあっても問い合わせれば直ぐに返事のくるような活発なコミュニティがある。 ☆自分たちが作成したサイトやライブラリーを発表する場がある 等も必要になると思います。 以下bossatamaの勝手な見解です。 どうやらRickはミュージシャンのようですね。私もボサノヴァギタリストです。 なにか、他のフレームワークと違ったアーティストライクなデザインとか 個性が大切なのかも?とか今更ながら思っています。 似たような物が出揃った場合、最後はデザインとか雰囲気で物を選ぶのが 人の心かもしれませんが、物が物だけにそう断言できない私がいます^^; (民族性や設計理念やらポリシーとかやらが奥底から訴えかけるものがあるから) 広報は、天野さんや木下さんに他に、kenjiさんが非常に上手なマスコミ戦略に 成功した過去を知っています。 よろしく>kenjiさん。 //bossatama From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 01:44:15 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 01:44:15 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJF4kSCRhJEYkXyReJDcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJD8hIxsoQg==?= In-Reply-To: <20071203010744.ADE8.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203010744.ADE8.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <4752E0DF.6090701@tktools.jp> 木下です。 > ます。本格的なCIユーザ獲得は、日本語版CIの配布を最大のタイミングとして、 > それまでは、小さなことでもコツコツと行っていくのはどうでしょうか? > (EllisLabの返事からロードマップを公開しても良いかもですね。) 日本語版を発表した直後や書籍を発売した直後は、 興味を持ってインストールしてみて判らないことを質問する人が増えるので そのときにサポートできる人数を確保しておくという意味でも --------------------------------------------------------------------- 日本語化するときに行う議論や,そのときに飛び交う内部コードとか コアコードへ変更を加えるに至った理由等が非常に貴重なノウハウになるので 是非多くの人に日本語化に参加してもらいたいと思います。 --------------------------------------------------------------------- とでも宣伝して可能な限り事前に参加者を増やす方が良いと思います。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kalze @ fakelife.info Mon Dec 3 01:51:23 2007 From: kalze @ fakelife.info (Takashi Nakao) Date: Mon, 03 Dec 2007 01:51:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= In-Reply-To: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> References: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071203015020.E2AB.KALZE@fakelife.info> どうも、初めて投稿させていただきます。 中尾といいます。 #返信にしたら、投稿者への返信になってしまい、 #Andoさんへ送ってしまいました #Andoさん、申し訳ないです codeigniterは先日OpnePNE関係で知ったばかりでよく知らないのですが、 ちょっと気になったので。 > 「他のフレームワークの学習時間の半分以下でマスターし、 > さくさくコーディング。社内SE達は驚いています」 > > 「CI+Propelコンビは最強!あまりにも短期間で作業が済んでしまい、 > クライアントは大喜び」 > > 「CIを使い始めたら、他のフレームワークが時間の無駄に > 思えるようになった」 これは、もちろん表現(ノリ)はこのままじゃないですよね? 知名度はある意味上がりそうな気はしますけど、 ノリが、雑誌とかの幸運のペンダントとかそういうノリですよね。 うさんくさすぎて。 2倍速いっていうのも、一定条件下での計測によると書かれていますが、 ・どのような条件なのか? ・どのような計測方法なのか? ・どのような計測結果なのか? が示されないと、見ていて説得力がないようにおもいます。 上記の事例についても、codeigniterの特徴とかのページで、 ・従来のフレームワークに比べて習得時間が短くて済む  例)どこどこでの実際にあった話として、以前は○○について教育していた時 はこれくらい時間がかかったけど、こっちだと××で済む  例)○○はこれだけ覚える必要があったけど、こちらはそれより少ないこれだ け覚えればよい のように、可能な限り客観的な形で書くとか、客観的なデータを示すなどしない と、どのフレームワークを採用するか?というときに、候補にすら入れてもらえ ない(公の情報の段階で足きりされる)のではないかと。 _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄  kalze   kalze @ fakelife.info       http://fakelife.info _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄ From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 10:15:16 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 10:15:16 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvbG9hZGVyLmh0bWwp?= In-Reply-To: <000101c834f5$149cee80$3dd6cb80$@info> References: <20071201173007.8d1f4ad7.kenji@club.h14m.org> <000101c834f5$149cee80$3dd6cb80$@info> Message-ID: <20071203101516.2135da32.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Mon, 3 Dec 2007 00:07:39 +0900 "cilab" wrote: > >ユーザガイドについて、気がづいたところを投げていきます。 > > とりあえず、日本語翻訳作業の管理方法が決まるまで、暫定的に > 私の方でMLに流れた修正点を一覧で見れるように何らかの形でまとめて > いきたいと思いますがいかがでしょうか? 暫定的に、日本語翻訳を、メンテしていっていただければ、 それで十分だと思います。 修正点の追跡までできるような何かがあれば、もちろん、 その方が好ましいですが。 割りとマイナーなバグはいくつかあるようですので、気づい たら投げるようにします。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 10:22:11 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 10:22:11 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlZiE8JTYhPEMjJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDwbKEI=?= In-Reply-To: <20071203015020.E2AB.KALZE@fakelife.info> References: <20071202130337.ADE3.ANDO@neo-navi.net> <20071203015020.E2AB.KALZE@fakelife.info> Message-ID: <20071203102211.b48ba745.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Mon, 03 Dec 2007 01:51:23 +0900 Takashi Nakao wrote: > どうも、初めて投稿させていただきます。 > 中尾といいます。 どうもです。 > > 「他のフレームワークの学習時間の半分以下でマスターし、 > > さくさくコーディング。社内SE達は驚いています」 > > > > 「CI+Propelコンビは最強!あまりにも短期間で作業が済んでしまい、 > > クライアントは大喜び」 > > > > 「CIを使い始めたら、他のフレームワークが時間の無駄に > > 思えるようになった」 > > これは、もちろん表現(ノリ)はこのままじゃないですよね? > > 知名度はある意味上がりそうな気はしますけど、 > ノリが、雑誌とかの幸運のペンダントとかそういうノリですよね。 > うさんくさすぎて。 確かに。(笑) > 2倍速いっていうのも、一定条件下での計測によると書かれていますが、 > ・どのような条件なのか? > ・どのような計測方法なのか? > ・どのような計測結果なのか? > が示されないと、見ていて説得力がないようにおもいます。 2倍ですが、元ネタは、以下です。 http://www.tsujita.jp/blojsom/blog/default/PHP/2007/07/13/PHP%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF-Zend-Framework-vs-Symfony-vs-CakePHP-vs-CodeIgniter-vs-PHP-on-TRAX.html > 上記の事例についても、codeigniterの特徴とかのページで、 > ・従来のフレームワークに比べて習得時間が短くて済む >  例)どこどこでの実際にあった話として、以前は○○について教育していた時 > はこれくらい時間がかかったけど、こっちだと××で済む >  例)○○はこれだけ覚える必要があったけど、こちらはそれより少ないこれだ > け覚えればよい > > のように、可能な限り客観的な形で書くとか、客観的なデータを示すなどしない > と、どのフレームワークを採用するか?というときに、候補にすら入れてもらえ > ない(公の情報の段階で足きりされる)のではないかと。 そうですね。書かれたことは、可能な限りすべて証明しなくては いけませんね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 10:56:49 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 10:56:49 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMveG1scnBjLmh0bWwp?= In-Reply-To: <20071202235420.3285259d.kenji@club.h14m.org> References: <20071202235420.3285259d.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071203105649.e9f791d1.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/xmlrpc.html $config['functions']['new_post']; = array('function' => 'My_blog.new_entry'); の ['new_post'] の後の「;」は不要です。 本家 svn では、修正済みでした。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 11:33:06 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 11:33:06 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UmVwbHktVG8bJEIlWCVDJUAbKEI=?= In-Reply-To: <4752C5D6.6040705@tktools.jp> References: <20071202234112.ed213d53.kenji@club.h14m.org> <4752C5D6.6040705@tktools.jp> Message-ID: <20071203113306.16faa4e5.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sun, 02 Dec 2007 23:48:54 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > MLの方針で付けてないわけじゃなかったんですね。 > 是非お願いします。 方針というわけではなく、単に Mailman の default (強く推奨とも書いてあります)ということですね。 まあ、付けると害があるというのもわからないでも ないですが。 安藤さんが、設定を変更されたようですので、テストを 兼ねて投稿してます。 // Kenji From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 11:44:09 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 11:44:09 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UmVwbHktVG8bJEIlWCVDJUAbKEI=?= In-Reply-To: <20071203113306.16faa4e5.kenji@club.h14m.org> References: <20071202234112.ed213d53.kenji@club.h14m.org> <4752C5D6.6040705@tktools.jp> <20071203113306.16faa4e5.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <47536D79.2010200@tktools.jp> 木下です。 > 安藤さんが、設定を変更されたようですので、テストを > 兼ねて投稿してます。 良いようですね。 これで返信で確実にMLに送られるので安心できます。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 13:23:41 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 13:23:41 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlOyVDJTclZyVzJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWklORsoQg==?= Message-ID: <20071203132341.e9ca24d7.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 かなり独特の実装のセッションクラスですが、みなさん、 どのように使われてますでしょうか? // Kenji From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 13:44:09 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 13:44:09 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlOyVDJTclZyVzJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWklORsoQg==?= In-Reply-To: <20071203132341.e9ca24d7.kenji@club.h14m.org> References: <20071203132341.e9ca24d7.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071203133808.00A5.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 3 Dec 2007 13:23:41 +0900 Kenji wrote: > Kenji です。 > > > かなり独特の実装のセッションクラスですが、みなさん、 > どのように使われてますでしょうか? CIが批判される1番のポイントです。 >クッキーは4KBのデータだけを保持てきますので、許容量を超えないよう注意してください。 とあるように4KB制限がネックかなぁと思います。 日本語ユーザガイドのtypoがありました。 http://userguide.cilab.info/libraries/sessions.html Note: クッキーは4KBのデータだけを保持てきますので、許容量を超えないよう 注意してください。ここの暗号化処理をすると、元の文字列より長い文字列に なりますので、どの程度のデータを保存したのかを把握するよう注意してくだ さい。 「保持てきますので」→「保持できますので」 > > > // Kenji > //bossatama From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 14:35:41 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 14:35:41 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?Q0kbJEIlOyVDJTclZyVzJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWklORsoQg==?= In-Reply-To: <20071203133808.00A5.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203132341.e9ca24d7.kenji@club.h14m.org> <20071203133808.00A5.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071203143541.d2e98ec7.kenji@club.h14m.org> On Mon, 03 Dec 2007 13:44:09 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > かなり独特の実装のセッションクラスですが、みなさん、 > > どのように使われてますでしょうか? > > CIが批判される1番のポイントです。 > >クッキーは4KBのデータだけを保持てきますので、許容量を超えないよう注意してください。 > > とあるように4KB制限がネックかなぁと思います。 そもそもブラウザにデータを保存するという実装からして、あまり たくさんのデータを保存することは意図していないものと思われます。 データ自体は、DB なりに保存されるもので、セッションには カジュアルなデータしか保存しないという意図なのかなと。 それから、バグを見付けました。 最初の if が true になることはないので、last_visit は、更新されることはありません。 function sess_update() { if (($this->userdata['last_activity'] + $this->sess_length) < $this->now) { $this->userdata['last_visit'] = $this->userdata['last_activity']; } $this->userdata['last_activity'] = $this->now; // Update the session in the DB if needed if ($this->use_database === TRUE) { $this->CI->db->query($this->CI->db->update_string($this->session_table, array('last_activity' => $this->now), array('session_id' => $this->userdata['session_id']))); } // Write the cookie $this->sess_write(); } // Kenji From p @ takeshiamano.com Mon Dec 3 16:59:59 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Mon, 3 Dec 2007 16:59:59 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TUwbJEI7MjJDJDckXiQ3JD8bKEI=?= In-Reply-To: <20071202125246.ADE1.ANDO@neo-navi.net> References: <75bdb0420712010949k35ded11fub6e1ac0c3da09416@mail.gmail.com> <20071202125246.ADE1.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712022359s10752f40te59be04908e5635b@mail.gmail.com> bossatamaさん > CI+Propelの組み合わせは興味深いですね。 > ところで、CIには標準でもmodelsとactive recordがありますが、 > 簡単に言ってpropelのここが良いってところが知りたいです。 > CIのmodelsよりさらに使いやすいとなれば、MVCのアプローチを > 推奨することが可能ですよね。現在のmodelsはCIではオプション扱い > ですから。 Propel はJavaのTorqueをポートしたObject relational マッピング ツールです。なんだか難しそうですが、要するにデータベースの各行を オブジェクトとして扱えるようになります。 そうすることで、DB周りのコードを書く量が減りCIと組み合わせてかなり 楽々コーディングな日々が送れます。 propelについてあまり日本語の資料が少ないので、torqueでGoogle 検索でもしてもらえば日本語関係の資料が出てきましたのでそちらを参照 してもらってもいいと思います。 CIのモデルクラス周りは使ったことがないので比較対照というわけには 行きませんが、とりあえずPropel で何ができるか実例をいくつか紹介 します。 1. 行の新規追加、更新 例えばbookという本の情報が入っているテーブルに行を追加する場合は $book = new Book(); $book->setTitle('blah blah2'); $book->setISBN('12345'); $book->save(); と書くだけで大丈夫です。既にある行を変更するには $book = BookPeer::retrieveByPK($book_id); $book->setISBN('12345'); $book->save(); と書くだけで変更できちゃいます。簡単でしょ? 2. 他のテーブルとのjoin ここがPropelの醍醐味です。 上記のbookテーブルに加えてpublisher(出版社)テーブルが n対1(book対publisher)の関係でつながっているとします。 1つの出版社が多数の本を出しているイメージですね。 それで特定の出版社が出版している本を求める場合 $publisher = PublisherPeer::retrieveByPK($publisher_id); $books = $publisher->getBooks(); で各本を取ってこれます。 そして、各本のタイトルを求める場合はこんな感じで回します。 foreach ($books as $book) { echo $book->getTitle(); } ね簡単でしょ? もう少し複雑にして各本にくっついているカテゴリーの名前を 求める場合は foreach ($books as $book) { echo $book->getCetegory()->getName(); } でokです。 こういうコードの書き方になれるともう他のDBレイヤーでいちいち SQLを書くのがいやになってきます。 当然複雑なSQLをベタ書きすることも可能です。最新のベータ版 1.3からはPDOという抽象レイヤーを使ってそういったSQLを書くよう になりました。 あくまで今回は何ができるかと言う話だけをしましたが、どうやって CIでPropelを使えるようになるかと言う話はTIPSで詳しく説明できれ ばと思います。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 17:26:47 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 17:26:47 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TUwbJEI7MjJDJDckXiQ3JD8bKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712022359s10752f40te59be04908e5635b@mail.gmail.com> References: <75bdb0420712010949k35ded11fub6e1ac0c3da09416@mail.gmail.com> <20071202125246.ADE1.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712022359s10752f40te59be04908e5635b@mail.gmail.com> Message-ID: <4753BDC7.4050603@tktools.jp> 木下です。 e-commerceのZenCartを OO化した ZenMagick というのがあるのですが、 この辺りと連動できればSHOP機能を持った高機能なサイトも 可也早く作成することが可能になるのかな。 Takeshi Amano さんは書きました: > bossatamaさん > >> CI+Propelの組み合わせは興味深いですね。 >> ところで、CIには標準でもmodelsとactive recordがありますが、 >> 簡単に言ってpropelのここが良いってところが知りたいです。 >> CIのmodelsよりさらに使いやすいとなれば、MVCのアプローチを >> 推奨することが可能ですよね。現在のmodelsはCIではオプション扱い >> ですから。 > > Propel はJavaのTorqueをポートしたObject relational マッピング > ツールです。なんだか難しそうですが、要するにデータベースの各行を > オブジェクトとして扱えるようになります。 > > そうすることで、DB周りのコードを書く量が減りCIと組み合わせてかなり > 楽々コーディングな日々が送れます。 > > propelについてあまり日本語の資料が少ないので、torqueでGoogle > 検索でもしてもらえば日本語関係の資料が出てきましたのでそちらを参照 > してもらってもいいと思います。 > > CIのモデルクラス周りは使ったことがないので比較対照というわけには > 行きませんが、とりあえずPropel で何ができるか実例をいくつか紹介 > します。 > > 1. 行の新規追加、更新 > > 例えばbookという本の情報が入っているテーブルに行を追加する場合は > > $book = new Book(); > $book->setTitle('blah blah2'); > $book->setISBN('12345'); > $book->save(); > > と書くだけで大丈夫です。既にある行を変更するには > > $book = BookPeer::retrieveByPK($book_id); > $book->setISBN('12345'); > $book->save(); > > と書くだけで変更できちゃいます。簡単でしょ? > > 2. 他のテーブルとのjoin > > ここがPropelの醍醐味です。 > > 上記のbookテーブルに加えてpublisher(出版社)テーブルが > n対1(book対publisher)の関係でつながっているとします。 > 1つの出版社が多数の本を出しているイメージですね。 > > それで特定の出版社が出版している本を求める場合 > > $publisher = PublisherPeer::retrieveByPK($publisher_id); > $books = $publisher->getBooks(); > > で各本を取ってこれます。 > > そして、各本のタイトルを求める場合はこんな感じで回します。 > > foreach ($books as $book) { > echo $book->getTitle(); > } > > ね簡単でしょ? > > もう少し複雑にして各本にくっついているカテゴリーの名前を > 求める場合は > > foreach ($books as $book) { > echo $book->getCetegory()->getName(); > } > > でokです。 > > こういうコードの書き方になれるともう他のDBレイヤーでいちいち > SQLを書くのがいやになってきます。 > > 当然複雑なSQLをベタ書きすることも可能です。最新のベータ版 > 1.3からはPDOという抽象レイヤーを使ってそういったSQLを書くよう > になりました。 > > あくまで今回は何ができるかと言う話だけをしましたが、どうやって > CIでPropelを使えるようになるかと言う話はTIPSで詳しく説明できれ > ばと思います。 > > Takeshi Amano > p @ takeshiamano.com > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 18:52:00 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 18:52:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= Message-ID: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 情報がたくさん溜まってきたので、何らかの手段で集約・閲覧 する仕組みが必要になってきていると思います。 そこで、 SNSを入れてみました。 http://codeigniter.biz/sns/ BBSは従来からあります。 http://codeigniter.biz/bbs/ 個人的な意見として、SNSは好き嫌いがありますよね。 情報はコミュニティで細かく管理できます。 また、入会しないと中が覗けないという大きな欠点もあります。 BBSですが、rapydと同じBBSをインストールしたものの、 どうも使いにくい感じですね。 本家の方のBBSをまた借りするor notは置いておいて、 当面の間、情報を管理できるものを考えて早々構築したいです。 XOOPSを見ましたが、EUC-JPしかない?っぽい?? ちょっと・・・って思いました。 ご意見ください。 //bossatama From tsujioka @ m-s.co.jp Mon Dec 3 19:05:49 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Mon, 3 Dec 2007 19:05:49 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <039e01c83594$148ee480$1801a8c0@Graph> 早速入会してみました。 ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando(Neo,Inc)" To: "CodeIgniterML" Sent: Monday, December 03, 2007 6:52 PM Subject: [Codeigniter-users] 情報管理について > bossatamaです。 > > 情報がたくさん溜まってきたので、何らかの手段で集約・閲覧 > する仕組みが必要になってきていると思います。 > そこで、 > SNSを入れてみました。 > http://codeigniter.biz/sns/ > > BBSは従来からあります。 > http://codeigniter.biz/bbs/ > > 個人的な意見として、SNSは好き嫌いがありますよね。 > 情報はコミュニティで細かく管理できます。 > また、入会しないと中が覗けないという大きな欠点もあります。 > > BBSですが、rapydと同じBBSをインストールしたものの、 > どうも使いにくい感じですね。 > > 本家の方のBBSをまた借りするor notは置いておいて、 > 当面の間、情報を管理できるものを考えて早々構築したいです。 > > XOOPSを見ましたが、EUC-JPしかない?っぽい?? > ちょっと・・・って思いました。 > > ご意見ください。 > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From p @ takeshiamano.com Mon Dec 3 19:12:24 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Mon, 3 Dec 2007 19:12:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> 天野です。 wikiがあるとTIPSなどをまとめやすいと思うのですが、 いかがでしょう?? Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 19:14:54 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 19:14:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <039e01c83594$148ee480$1801a8c0@Graph> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <039e01c83594$148ee480$1801a8c0@Graph> Message-ID: <4753D71E.8000707@tktools.jp> 木下です。 SNSを独自に入れるのも良いですが今の規模では OSPN等他の多くの開発者が参加するSNS内での コミュニティを作成する方が良いかもしれません。 Xoopsは、遅い、導入するのは簡単だけど運用側が大変。 ということで、私は今 Geeklog を主体にコミュニティに 参加して活動をしています。 掲示板用のSPAM対策などもよく機能しているので 参考にもなると思いますよ。 Kuniharu Tsujioka さんは書きました: > 早速入会してみました。 > > ----- Original Message ----- > From: "Kenichi Ando(Neo,Inc)" > To: "CodeIgniterML" > Sent: Monday, December 03, 2007 6:52 PM > Subject: [Codeigniter-users] 情報管理について > > >> bossatamaです。 >> >> 情報がたくさん溜まってきたので、何らかの手段で集約・閲覧 >> する仕組みが必要になってきていると思います。 >> そこで、 >> SNSを入れてみました。 >> http://codeigniter.biz/sns/ >> >> BBSは従来からあります。 >> http://codeigniter.biz/bbs/ >> >> 個人的な意見として、SNSは好き嫌いがありますよね。 >> 情報はコミュニティで細かく管理できます。 >> また、入会しないと中が覗けないという大きな欠点もあります。 >> >> BBSですが、rapydと同じBBSをインストールしたものの、 >> どうも使いにくい感じですね。 >> >> 本家の方のBBSをまた借りするor notは置いておいて、 >> 当面の間、情報を管理できるものを考えて早々構築したいです。 >> >> XOOPSを見ましたが、EUC-JPしかない?っぽい?? >> ちょっと・・・って思いました。 >> >> ご意見ください。 >> //bossatama >> >> _______________________________________________ >> Codeigniter-users mailing list >> Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 19:17:40 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 19:17:40 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> Message-ID: <4753D7C4.6080206@tktools.jp> 木下です。 Wikiを導入するのには賛成ですが、どうもこれまでの WikiはWiki特有の書式を覚えないといけないので・・・ こんなのはどうでしょう。 http://www.moongift.jp/2007/11/mindtouch_deki_wiki/ Takeshi Amano さんは書きました: > 天野です。 > > wikiがあるとTIPSなどをまとめやすいと思うのですが、 > いかがでしょう?? > > Takeshi Amano > p @ takeshiamano.com > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 19:25:25 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 19:25:25 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071203192525.7c11a937.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Mon, 03 Dec 2007 18:52:00 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > 情報がたくさん溜まってきたので、何らかの手段で集約・閲覧 > する仕組みが必要になってきていると思います。 管理する情報というのは、何と何でしょうか? > そこで、 > SNSを入れてみました。 > http://codeigniter.biz/sns/ なんか凝ってますね。(笑) > BBSは従来からあります。 > http://codeigniter.biz/bbs/ > > 個人的な意見として、SNSは好き嫌いがありますよね。 > 情報はコミュニティで細かく管理できます。 > また、入会しないと中が覗けないという大きな欠点もあります。 SNS は、基本的にフローの情報しか扱えません。 ストックには向いていません。 // Kenji From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 19:31:43 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 19:31:43 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203192525.7c11a937.kenji@club.h14m.org> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <20071203192525.7c11a937.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <4753DB0F.80302@tktools.jp> 木下です。 >> 個人的な意見として、SNSは好き嫌いがありますよね。 >> 情報はコミュニティで細かく管理できます。 >> また、入会しないと中が覗けないという大きな欠点もあります。 > > SNS は、基本的にフローの情報しか扱えません。 > ストックには向いていません。 そうでもないですよ。 少し判らないところとかノウハウを日記に書いておくと それを見て議論が進んだりして有意義に話が進んだりします。 まあ、管理というとちょっと違うけど。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 3 19:41:24 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 3 Dec 2007 19:41:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <4753DB0F.80302@tktools.jp> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <20071203192525.7c11a937.kenji@club.h14m.org> <4753DB0F.80302@tktools.jp> Message-ID: <20071203194124.c8ba5ed7.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Mon, 03 Dec 2007 19:31:43 +0900 木下 敏夫 wrote: > >> 個人的な意見として、SNSは好き嫌いがありますよね。 > >> 情報はコミュニティで細かく管理できます。 > >> また、入会しないと中が覗けないという大きな欠点もあります。 > > > > SNS は、基本的にフローの情報しか扱えません。 > > ストックには向いていません。 > > そうでもないですよ。 > > 少し判らないところとかノウハウを日記に書いておくと > それを見て議論が進んだりして有意義に話が進んだりします。 > まあ、管理というとちょっと違うけど。 それってフロー情報では? そういう割りと狭い範囲のコミュニケーションは、SNS は 向いてます。 // Kenji From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 20:11:37 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 20:11:37 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> Message-ID: <20071203200859.00B3.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 3 Dec 2007 19:12:24 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > 天野です。 > > wikiがあるとTIPSなどをまとめやすいと思うのですが、 > いかがでしょう?? 現状のwordpressをやめてwikiに移行した方が良いというご意見 でしょうか? そうですね。確かにTIPSはみなさんで書きなぐりたい箇所ですね。 そうしましょうか? wordpressでも随時投稿アカウントを発行することが可能です。 さてどちらにしましょうか? > > Takeshi Amano > p @ takeshiamano.com > //bossatama From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 20:12:41 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 20:12:41 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <4753D7C4.6080206@tktools.jp> References: <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> <4753D7C4.6080206@tktools.jp> Message-ID: <20071203201151.00B6.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 03 Dec 2007 19:17:40 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > Wikiを導入するのには賛成ですが、どうもこれまでの > WikiはWiki特有の書式を覚えないといけないので・・・ > > こんなのはどうでしょう。 > http://www.moongift.jp/2007/11/mindtouch_deki_wiki/ 情報ありがとうございます! //bossatama From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 20:14:39 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 20:14:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <039e01c83594$148ee480$1801a8c0@Graph> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <039e01c83594$148ee480$1801a8c0@Graph> Message-ID: <20071203201251.00B9.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 3 Dec 2007 19:05:49 +0900 "Kuniharu Tsujioka" wrote: > 早速入会してみました。 > いらっしゃい!よろしくお願いします。 Kuniharuさんは、Usagi ProjectでSNS開発の管理者さんです。>みなさま //bossatama From p @ takeshiamano.com Mon Dec 3 20:18:45 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Mon, 3 Dec 2007 20:18:45 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203200859.00B3.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712030212w6d83d553tab4207f0ff8e8327@mail.gmail.com> <20071203200859.00B3.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712030318g31f942acs5feebb175df4a3@mail.gmail.com> bossatamaさん wordpressはお知らせ的な役割としてはいいかな思います。 特に廃止する必要はなく、wikiで補完できるようにすればいい んじゃないかな? deki wikiはよさげですね。本家サイトが現在落ちているようで 動いているものを見ることができないのですが。bossatama さんこれ入れてみます? Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 20:30:12 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 20:30:12 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203194124.c8ba5ed7.kenji@club.h14m.org> References: <20071203184624.00AA.ANDO@neo-navi.net> <20071203192525.7c11a937.kenji@club.h14m.org> <4753DB0F.80302@tktools.jp> <20071203194124.c8ba5ed7.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <4753E8C4.6060409@tktools.jp> 木下です。 > それってフロー情報では? そういう分類の仕方になれていないので。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 21:23:24 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 21:23:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712030318g31f942acs5feebb175df4a3@mail.gmail.com> References: <20071203200859.00B3.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712030318g31f942acs5feebb175df4a3@mail.gmail.com> Message-ID: <20071203212217.00BC.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 3 Dec 2007 20:18:45 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > bossatamaさん > > wordpressはお知らせ的な役割としてはいいかな思います。 > 特に廃止する必要はなく、wikiで補完できるようにすればいい > んじゃないかな? > > deki wikiはよさげですね。本家サイトが現在落ちているようで > 動いているものを見ることができないのですが。bossatama > さんこれ入れてみます? > deki wiki落ちてますね。復活したらサーバ動作環境とかインストール方法を 詳しく見てみますね。 //bossatama From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 22:05:40 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 22:05:40 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203212217.00BC.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203200859.00B3.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712030318g31f942acs5feebb175df4a3@mail.gmail.com> <20071203212217.00BC.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <4753FF24.8050304@tktools.jp> 木下です。 http://opengarden.org/ 自体は稼動しているけど http://wiki.opengarden.org/ が駄目なようですね。 インストールは多少ハードル高いようですが ここに居られるメンバーならまあ大丈夫でしょう。 http://d.hatena.ne.jp/sesejun/20071114/p1 Kenichi Ando(Neo,Inc) さんは書きました: > bossatamaです。 > > On Mon, 3 Dec 2007 20:18:45 +0900 > "Takeshi Amano"

wrote: > >> bossatamaさん >> >> wordpressはお知らせ的な役割としてはいいかな思います。 >> 特に廃止する必要はなく、wikiで補完できるようにすればいい >> んじゃないかな? >> >> deki wikiはよさげですね。本家サイトが現在落ちているようで >> 動いているものを見ることができないのですが。bossatama >> さんこれ入れてみます? >> > > deki wiki落ちてますね。復活したらサーバ動作環境とかインストール方法を > 詳しく見てみますね。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 22:33:38 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 22:33:38 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <4753FF24.8050304@tktools.jp> References: <20071203212217.00BC.ANDO@neo-navi.net> <4753FF24.8050304@tktools.jp> Message-ID: <20071203222808.00BF.ANDO@neo-navi.net> bossatmaです。 On Mon, 03 Dec 2007 22:05:40 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > http://opengarden.org/ > 自体は稼動しているけど > > http://wiki.opengarden.org/ > が駄目なようですね。 > > インストールは多少ハードル高いようですが > ここに居られるメンバーならまあ大丈夫でしょう。 > http://d.hatena.ne.jp/sesejun/20071114/p1 情報ありがとうございます。早速調べてみたらころ、 問題発生です。codeigniter.jp/bizのサーバは Pleskの入った共用サーバーのため、不可です。 またMediaWikiなどもPHP5なため不可です。 残るは、PukiWikiか、PukiWiki Plus!になってしまいます。 将来的には、deki wikiにしたいところですが、現状は 環境が共用サーバであるため、諦めざるを得ません。 PHP4で動くMySQLのwikiを使いたいところです。 何か情報がありましたら、よろしく。 //bossatama From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 22:40:52 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 22:40:52 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203222808.00BF.ANDO@neo-navi.net> References: <20071203212217.00BC.ANDO@neo-navi.net> <4753FF24.8050304@tktools.jp> <20071203222808.00BF.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <47540764.10907@tktools.jp> 木下です。 そうするとMediaWikiかDokuWikiかな? http://www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki/ja http://wiki.splitbrain.org/wiki:ja:dokuwiki Kenichi Ando(Neo,Inc) さんは書きました: > bossatmaです。 > > On Mon, 03 Dec 2007 22:05:40 +0900 > 木下 敏夫 wrote: > >> 木下です。 >> >> http://opengarden.org/ >> 自体は稼動しているけど >> >> http://wiki.opengarden.org/ >> が駄目なようですね。 >> >> インストールは多少ハードル高いようですが >> ここに居られるメンバーならまあ大丈夫でしょう。 >> http://d.hatena.ne.jp/sesejun/20071114/p1 > > 情報ありがとうございます。早速調べてみたらころ、 > 問題発生です。codeigniter.jp/bizのサーバは > Pleskの入った共用サーバーのため、不可です。 > > またMediaWikiなどもPHP5なため不可です。 > > 残るは、PukiWikiか、PukiWiki Plus!になってしまいます。 > 将来的には、deki wikiにしたいところですが、現状は > 環境が共用サーバであるため、諦めざるを得ません。 > PHP4で動くMySQLのwikiを使いたいところです。 > 何か情報がありましたら、よろしく。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kino @ tktools.jp Mon Dec 3 22:50:41 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 03 Dec 2007 22:50:41 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <47540764.10907@tktools.jp> References: <20071203212217.00BC.ANDO@neo-navi.net> <4753FF24.8050304@tktools.jp> <20071203222808.00BF.ANDO@neo-navi.net> <47540764.10907@tktools.jp> Message-ID: <475409B1.7070505@tktools.jp> 木下です。 >> またMediaWikiなどもPHP5なため不可です。 MediaWikiはその為にPHP4系列で動く 1.6.10 もダウンロードできるようになっているようです。 若しくはphp_compatで動かないだろうか? http://techblog.ecstudio.jp/tech-tips/php_compat.html -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Mon Dec 3 23:09:29 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 03 Dec 2007 23:09:29 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <475409B1.7070505@tktools.jp> References: <47540764.10907@tktools.jp> <475409B1.7070505@tktools.jp> Message-ID: <20071203230845.00C5.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 03 Dec 2007 22:50:41 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > >> またMediaWikiなどもPHP5なため不可です。 > MediaWikiはその為にPHP4系列で動く 1.6.10 > もダウンロードできるようになっているようです。 > > 若しくはphp_compatで動かないだろうか? > > http://techblog.ecstudio.jp/tech-tips/php_compat.html 情報ありがとうございました。引き続き調査してみます。 //bossatama From p @ takeshiamano.com Mon Dec 3 23:55:33 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Mon, 3 Dec 2007 23:55:33 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCPnBKczRJTX0kSyREJCQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071203230845.00C5.ANDO@neo-navi.net> References: <47540764.10907@tktools.jp> <475409B1.7070505@tktools.jp> <20071203230845.00C5.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712030655jc0747bdwb85ec8dd5dea3d42@mail.gmail.com> bossatamaさん 混乱させるわけではないのですが、CIを紹介しているサイトとして EllislabのExpression Engineを使うのが王道かもしれません。 先ほど自分のマシンに無料版をインストールしてみました。なかなか 使い勝手が良さそうです。 http://expressionengine.com/ Forum やwikiなど今話しているような機能も追加できるようです。 CIの本家サイトでもこれらが使われていてスマートに実装されている のはみなさんもご存じですよね。 Expression Engineは有料ですが、CIの紹介サイトだというと 値引きしてくれるかもしれません。 参考まで・ Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From ando @ neo-navi.net Tue Dec 4 01:07:42 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Tue, 04 Dec 2007 01:07:42 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TWVkaWFXaWtpGyRCJHIlJCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklSCE8JWsbKEI=?= Message-ID: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 インストールしてみました。 http://codeigniter.jp/wiki/ 設定が駄目駄目なんで、実用までしばらくお時間を ください。 天野さんへ expression engineいいですね。 でもそれをお金払って使うならみんなでスクラッチしたものを将来 使いたいですね。 どうでしょう? //bossatama From kino @ tktools.jp Tue Dec 4 01:18:01 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Tue, 04 Dec 2007 01:18:01 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TWVkaWFXaWtpGyRCJHIlJCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklSCE8JWsbKEI=?= In-Reply-To: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <47542C39.2050400@tktools.jp> 木下です。 > でもそれをお金払って使うならみんなでスクラッチしたものを将来 > 使いたいですね。 此方の方が良いと思います。 が、今幾つかのCMSでは自分のところで受け持つ機能を限定して WikiやSNS等は既にメジャーになっているオープンソースとの連携を行い、 それぞれの専門性を生かそうという流れになってきているようです。 セキュリティ対策や開発者のリソースを有効に利用する為には 仕方の無いことであり、どちらかというとそのような動きの方が 良いようにも思います。 個々のオープンソースの機能を尊重しながら粗い連携でいて だけどユーザーには不便をかけないように工夫しながら。 CIにはそういったオープンソースをモジュールとして連携できるような プラグイン等は無いでしょうか? -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 4 17:31:19 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 4 Dec 2007 17:31:19 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvaW1hZ2VfbGliLmh0bWwp?= Message-ID: <20071204173119.5109e3c2.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/image_lib.html 現状 hor - 水平方向に反転します[訳注:上下を反転します]。 vrt - 水平方向に反転します[訳注:左右を反転します]。 修正 hor - 水平方向に反転します[訳注:左右を反転します]。 vrt - 垂直方向に反転します[訳注:上下を反転します]。 原文 hor - flips the image horizontally. vrt - flips the image vertically. また、以下の誤字が 1個所あります。 現状 アスペクト費 修正 アスペクト比 // Kenji From ando @ neo-navi.net Wed Dec 5 19:49:17 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Wed, 05 Dec 2007 19:49:17 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= Message-ID: <20071205193656.5D5C.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 体調が悪化し、寝込んでおりました。 みなさんもお体にはお気をつけください。 trunkのユーザガイドを参照しましたが、同じでした。 general/controllers.html#remapping In sample code: function _remap($method) { if ($method == 'some_method') { $this->$method(); } else { $this->default_method(); } } は $this->$method();が $this->method(); だと思われます。いかがでしょうか。 問題ないようでしたら、本家のバグトラッカーに報告してきます。 //bossatama From ando @ neo-navi.net Wed Dec 5 20:20:52 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Wed, 05 Dec 2007 20:20:52 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlcyVIJW0hPCVpITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRmIkTjpGJV4lQyVXIUobKEJfcmVtYXAbJEIhSxsoQg==?= Message-ID: <20071205195337.5D5E.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 再マップ(_remap)は便利で深みのある機能ですね。 他のフレームワークで同様の機能をお知りの方がみえましたら その活用方法をご教授頂きたい。 http://localhost/CodeIgniter/index.php/hello/ http://localhost/CodeIgniter/index.php/hello/index/ どちらも表示は「default remap!」 index()がオーバーライドされます。 http://localhost/CodeIgniter/index.php/hello/test/ は引数が入り、「test」と表示されます。 「Hello World!」は表示されることはありません。 そこで問題は、index()でクラスやヘルパーの読み込みを 行った場合でも、_remapを行うと、オーバーライドされ index()が内容は無視されます。 http://userguide.cilab.info/general/controllers.html#remapping マニュアルにある通り、 「独自のメソッドルーティングルールを定義することができます。」 がキーワードだと思います。 デフォルトindex()でさえ書き換えることが可能とはさすがCI で、深みがあります。が、その活用法となるとパッと思い浮かびません。 もっとわかりやすくお手本が掲示できるといいかもしれないですね。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 5 20:50:52 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 5 Dec 2007 20:50:52 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071205193656.5D5C.ANDO@neo-navi.net> References: <20071205193656.5D5C.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071205205052.18e790eb.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 HDD の調子が悪くなり、交換してました。(^^; On Wed, 05 Dec 2007 19:49:17 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > 体調が悪化し、寝込んでおりました。 > みなさんもお体にはお気をつけください。 冷え込みが厳しくなりましたからね。 お互いに気を付けましょう。 > trunkのユーザガイドを参照しましたが、同じでした。 > > general/controllers.html#remapping > > In sample code: > function _remap($method) > { > if ($method == 'some_method') > { > $this->$method(); > } > else > { > $this->default_method(); > } > } > > は > $this->$method();が > $this->method(); > > だと思われます。いかがでしょうか。 typo ですね。 > 問題ないようでしたら、本家のバグトラッカーに報告してきます。 お願いします。 // Kenji From kino @ tktools.jp Wed Dec 5 21:25:40 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPElSSVcbKEI=?=) Date: Wed, 05 Dec 2007 21:25:40 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071205193656.5D5C.ANDO@neo-navi.net> References: <20071205193656.5D5C.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475698C4.7000803@tktools.jp> 木下です。 ソースコードを $this->$ で検索してみると良いかもしれませんね。 From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 5 21:37:14 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 5 Dec 2007 21:37:14 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071205205052.18e790eb.kenji@club.h14m.org> References: <20071205193656.5D5C.ANDO@neo-navi.net> <20071205205052.18e790eb.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071205213714.8367f560.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Wed, 5 Dec 2007 20:50:52 +0900 Kenji wrote: > > trunkのユーザガイドを参照しましたが、同じでした。 > > > > general/controllers.html#remapping > > > > In sample code: > > function _remap($method) > > { > > if ($method == 'some_method') > > { > > $this->$method(); > > } > > else > > { > > $this->default_method(); > > } > > } > > > > は > > $this->$method();が > > $this->method(); > > > > だと思われます。いかがでしょうか。 > > typo ですね。 と書きましたが、typo でなくてこれで正しい? // Kenji From ando @ neo-navi.net Wed Dec 5 22:14:21 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Wed, 05 Dec 2007 22:14:21 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlcyVIJW0hPCVpITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lMyVzJTklSCVpJS8lPyRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071126233928.827C.ANDO@neo-navi.net> References: <20071126233928.827C.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071205215328.5D61.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 再度コンストラクタについて。 実は大きなことのわりには、マニュアルでの扱いは、 http://userguide.cilab.info/general/controllers.html#constructors かなり下にその説明が方に書かれています。 ところが、本家のブログを作るチュートリアルでもコンストラクタ を使っています。 http://codeigniter.biz/archives/22 初心者はコンストラクタなど使用しないでもサクサクCIが使えて しまう上に、最初の理解の障壁となるかもしれません。 また、PHP4ではコンストラクタの書き方が異なってしまうのも 面倒でしょうか。 PHP5では以下の両方で動作します。 function __construct() { parent::Controller(); } function Blog() { parent::Controller(); } で、一体何が言いたいのかというと、下記に戻ってしまいます。 CakePHPでは、__construct()にコンストラクタを統一し、PHP4でも 擬似的に動作するようです。 > bossatamaです。 > > コントローラーのコンストラクタについて考えを標準化しようと > 思います。 > > 通常は > class Blog extends Controller { > > function index() > { > echo 'Hello World!'; > } > } > ?> > > のindexで動きます。 > URIは、 > www.hoge.com/index.php/blog/ > または、www.hoge.com/index.php/blog/index > となります。 > > コンストラクタを使うと、 > > class Blog extends Controller { > > function Blog() > { > parent::Controller(); > } > > function index() > { > echo 'Hello World!'; > } > } > ?> > > コンストラクタ(今回はPHP4で)は、 > オブジェクトの生成時に自動的にコールされる特殊なメンバ関数。 > > CIマニュアルでは、ローカルなコンストラクタは、親コントローラクラスの > コンストラクタを上書きしてしまうので、手動で親コントローラクラスの > コンストラクタを呼び出す必要がある。(parent::Controller();) > > とあります。また、 > > コンストラクタはインスタンス化されるときに、初期値をセットする必要が > ある場合や既定の処理を実行する場合に便利です。コンストラクタは値を返す > ことができませんが、既定の処理を実行することができます。 > > とあります。 > > bossatama的見解では、ローカルコンストラクタでは、parent::Controller(); > は宣言するのもはもちろん、ヘルパー関数やDBのロード宣言をここで行う。 > index()だけでは済まない大きめのプログラムを作る場合、特に、同じファイル > 内で、共通して使用するものがある場合は、ローカルコンストラクタを必ず定義 > した方がいいと思います。 > > ローカルContorllerクラスの親クラスは、libraries/Controller.phpにいます。 > コントローラークラスはCI_Baseの子クラスです。 > CI_Baseはcodeigniter/Base4.php(for PHP4)にいます。 > CI_Baseは、CI_Loaderの子クラスです。 > CI_Loaderはlibraries/Loader.phpにいます。 > オーバーライドしまくりです。 > > > ローカルなコンストラクタは親をオーバーライドするので、 > parent::Controller();をしないケースは親を無視します。 > このケースはどういった使い方があるのか?と思います。 //bossatama From ando @ neo-navi.net Wed Dec 5 22:22:54 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Wed, 05 Dec 2007 22:22:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071205213714.8367f560.kenji@club.h14m.org> References: <20071205205052.18e790eb.kenji@club.h14m.org> <20071205213714.8367f560.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071205221758.5D64.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Wed, 5 Dec 2007 21:37:14 +0900 Kenji wrote: > Kenji です。 > > > On Wed, 5 Dec 2007 20:50:52 +0900 > Kenji wrote: > > > > trunkのユーザガイドを参照しましたが、同じでした。 > > > > > > general/controllers.html#remapping > > > > > > In sample code: > > > function _remap($method) > > > { > > > if ($method == 'some_method') > > > { > > > $this->$method(); > > > } > > > else > > > { > > > $this->default_method(); > > > } > > > } > > > > > > は > > > $this->$method();が > > > $this->method(); > > > > > > だと思われます。いかがでしょうか。 > > > > typo ですね。 > > と書きましたが、typo でなくてこれで正しい? > methodやdefault_methodは架空のメンバー関数ですし、 $this->$のような使い方は、foreachのようなケースで 使われるのではないでしょうか? this変数の次は関数名だと思います。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 5 23:47:01 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 5 Dec 2007 23:47:01 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071205221758.5D64.ANDO@neo-navi.net> References: <20071205205052.18e790eb.kenji@club.h14m.org> <20071205213714.8367f560.kenji@club.h14m.org> <20071205221758.5D64.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071205234701.ccf51e18.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Wed, 05 Dec 2007 22:22:54 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > > > function _remap($method) > > > > { > > > > if ($method == 'some_method') > > > > { > > > > $this->$method(); > > > > } > > > > else > > > > { > > > > $this->default_method(); > > > > } > > > > } > > > > $this->$method();が > > > > $this->method(); > > > > > > > > だと思われます。いかがでしょうか。 > > > > > > typo ですね。 > > > > と書きましたが、typo でなくてこれで正しい? > methodやdefault_methodは架空のメンバー関数ですし、 > $this->$のような使い方は、foreachのようなケースで > 使われるのではないでしょうか? > this変数の次は関数名だと思います。 PHP では、関数名を変数で書けます。 このケースでは、 $this->$method() は、$this->some_method() になります。 ただの typo とも思えますが、 some_method 以外は default_method が面倒をみる、 というコードなのかな?とも思えるわけです。 // Kenji From ando @ neo-navi.net Thu Dec 6 00:58:34 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Thu, 06 Dec 2007 00:58:34 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071205234701.ccf51e18.kenji@club.h14m.org> References: <20071205221758.5D64.ANDO@neo-navi.net> <20071205234701.ccf51e18.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071206002458.5D6A.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Wed, 5 Dec 2007 23:47:01 +0900 Kenji wrote: > Kenji です。 > > > On Wed, 05 Dec 2007 22:22:54 +0900 > "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > > > bossatamaです。 > > > > > > function _remap($method) > > > > > { > > > > > if ($method == 'some_method') > > > > > { > > > > > $this->$method(); > > > > > } > > > > > else > > > > > { > > > > > $this->default_method(); > > > > > } > > > > > } > > > > > > $this->$method();が > > > > > $this->method(); > > > > > > > > > > だと思われます。いかがでしょうか。 > > > > > > > > typo ですね。 > > > > > > と書きましたが、typo でなくてこれで正しい? > > > methodやdefault_methodは架空のメンバー関数ですし、 > > $this->$のような使い方は、foreachのようなケースで > > 使われるのではないでしょうか? > > this変数の次は関数名だと思います。 > > PHP では、関数名を変数で書けます。 それはメンバー変数のことではないでしょうか? $this->メンバー変数 例: var $words = "test"; function _remap($method) { if ($method == 'some_method') { $this->word();←メンバー変数呼び出し } else { $this->default_method(); } } > > このケースでは、 > > $this->$method() は、$this->some_method() になります。 > > ただの typo とも思えますが、 > some_method 以外は default_method が面倒をみる、 > というコードなのかな?とも思えるわけです。 動くのかな?と思い、試してみました。 例: function _remap($method) { if ($method == 'some_method') { $this->$method($method); } else { $this->default_method(); } } function some_method($string) { return $string; } これはポイントずれてますか? 確かに期待通り、「some_method」が帰ってきます。 とてもユーザガイドはこれを意図しているとは思えないのですが・・? > > //bossatama From kenji @ club.h14m.org Thu Dec 6 08:56:38 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Thu, 6 Dec 2007 08:56:38 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071206002458.5D6A.ANDO@neo-navi.net> References: <20071205221758.5D64.ANDO@neo-navi.net> <20071205234701.ccf51e18.kenji@club.h14m.org> <20071206002458.5D6A.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071206085638.aeff5aaf.kenji@club.h14m.org> On Thu, 06 Dec 2007 00:58:34 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > このケースでは、 > > > > $this->$method() は、$this->some_method() になります。 > > > > ただの typo とも思えますが、 > > some_method 以外は default_method が面倒をみる、 > > というコードなのかな?とも思えるわけです。 > > 動くのかな?と思い、試してみました。 > > 例: > function _remap($method) > { > if ($method == 'some_method') > { > $this->$method($method); > } > else > { > $this->default_method(); > } > } > function some_method($string) > { > return $string; > } > > これはポイントずれてますか? 合っています。 > 確かに期待通り、「some_method」が帰ってきます。 そのように、動きますよね。 > とてもユーザガイドはこれを意図しているとは思えないのですが・・? 「これを意図しているとは思えない」理由を教えてください。 私は、ちょっと思い付きませんでした。 CI本家のフォーラムに投げてみるのがいいんじゃないでしょうか? // Kenji From webmaster @ cilab.info Thu Dec 6 10:51:36 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Thu, 06 Dec 2007 10:51:36 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <20071206085638.aeff5aaf.kenji@club.h14m.org> References: <20071205221758.5D64.ANDO@neo-navi.net> <20071205234701.ccf51e18.kenji@club.h14m.org> <20071206002458.5D6A.ANDO@neo-navi.net> <20071206085638.aeff5aaf.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <475755A8.2030708@cilab.info> CILabです Kenjiさんが言っているのは、「$this->メンバー変数」のことでなく、 たとえば、再マップしようとする時、 1) 特定の場合だけ従来通りのルールでメソッドを呼び出したい場合 2) 特定の場合以外は従来通りのルールでメソッドを呼び出したい場合 の2パターンがあって、 マニュアルのコードは、色々な使い方が想定されるかもしれませんが、 たとえば、 1)のパターンの場合の例では? ということですよね? たとえばショッピングカートなどの商品の表示に関するクラスがあったとして: class Product extends Controller { function Product(){ parent::Controller(); } function _remap($method) { if ($method == 'listup_all') { $this->$method(); //$this->listup_all(); としてもOK } else { $this->detail($method); //$methodにはproductIdが入るのを想定 } } function detail($productId){ echo 'productID='.$productId.'の商品詳細のページを表示'; } function listup_all(){ echo 'すべての商品をリストアップする'; } } /* このコンテキストでは URL:index.php/product/[商品ID] のときは、 detail([商品ID]); で商品ページを表示 (URLでメソッド名「detail」を省略した形式を使えるようにする) ただし、URL:index.php/product/listup_all の時だけは、普通に listup_all(); を呼び出して商品一覧を表示する */ 私も、typoでなくて、これはこれで良いように思えます。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ Kenji さんは書きました: > On Thu, 06 Dec 2007 00:58:34 +0900 > "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > > >> bossatamaです。 >> > > >>> このケースでは、 >>> >>> $this->$method() は、$this->some_method() になります。 >>> >>> ただの typo とも思えますが、 >>> some_method 以外は default_method が面倒をみる、 >>> というコードなのかな?とも思えるわけです。 >>> >> 動くのかな?と思い、試してみました。 >> >> 例: >> function _remap($method) >> { >> if ($method == 'some_method') >> { >> $this->$method($method); >> } >> else >> { >> $this->default_method(); >> } >> } >> function some_method($string) >> { >> return $string; >> } >> >> これはポイントずれてますか? >> > > 合っています。 > > > >> 確かに期待通り、「some_method」が帰ってきます。 >> > > そのように、動きますよね。 > > > >> とてもユーザガイドはこれを意図しているとは思えないのですが・・? >> > > 「これを意図しているとは思えない」理由を教えてください。 > 私は、ちょっと思い付きませんでした。 > > > CI本家のフォーラムに投げてみるのがいいんじゃないでしょうか? > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > > > From ando @ neo-navi.net Thu Dec 6 12:34:00 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Thu, 06 Dec 2007 12:34:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZ2VuZXJhbC9jb250cm9sbGVycy5odG1sI3JlbWFw?= =?iso-2022-jp?b?cGluZxskQiFLGyhC?= In-Reply-To: <475755A8.2030708@cilab.info> References: <20071206085638.aeff5aaf.kenji@club.h14m.org> <475755A8.2030708@cilab.info> Message-ID: <20071206122829.7722.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 非常にわかりやすかったです。 具体的な例って素晴らしいですね。 ありがとうございました。 「_remap」は深いですね。 On Thu, 06 Dec 2007 10:51:36 +0900 cilab wrote: > CILabです > > Kenjiさんが言っているのは、「$this->メンバー変数」のことでなく、 > > たとえば、再マップしようとする時、 > 1) 特定の場合だけ従来通りのルールでメソッドを呼び出したい場合 > 2) 特定の場合以外は従来通りのルールでメソッドを呼び出したい場合 > の2パターンがあって、 > マニュアルのコードは、色々な使い方が想定されるかもしれませんが、 > たとえば、 1)のパターンの場合の例では? > > ということですよね? > > たとえばショッピングカートなどの商品の表示に関するクラスがあったとして: > > class Product extends Controller > { > function Product(){ > parent::Controller(); > } > > function _remap($method) > { > if ($method == 'listup_all') > { > $this->$method(); > //$this->listup_all(); としてもOK > } > else > { > $this->detail($method); > //$methodにはproductIdが入るのを想定 > } > } > > function detail($productId){ > echo 'productID='.$productId.'の商品詳細のページを表示'; > } > > function listup_all(){ > echo 'すべての商品をリストアップする'; > } > } > > > /* > > このコンテキストでは > > URL:index.php/product/[商品ID] > のときは、 detail([商品ID]); で商品ページを表示 > (URLでメソッド名「detail」を省略した形式を使えるようにする) > > ただし、URL:index.php/product/listup_all > の時だけは、普通に listup_all(); を呼び出して商品一覧を表示する > > */ > > 私も、typoでなくて、これはこれで良いように思えます。 > > > > > CI本家のフォーラムに投げてみるのがいいんじゃないでしょうか? > > > > 本家に投げるのはちょっとやめておきます。 我々がユーザーガイドの意図を説明できれば問題ないと思いますので。 (というか私だけが脳内エラー起こしてだけ?) //bossatama From kenji @ club.h14m.org Thu Dec 6 13:35:23 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Thu, 6 Dec 2007 13:35:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071127173014.5376.ANDO@neo-navi.net> References: <20071127173014.5376.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071206133523.95eb6e9e.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Tue, 27 Nov 2007 17:35:29 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > 2.DB-driver.php > MySQLの(utf-8/euc-jp/Shift-JIS)のセットネーム これどうしましょうね? 現状、データベースクラスは、オーバーライドできないんですね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Thu Dec 6 13:37:36 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Thu, 6 Dec 2007 13:37:36 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9leGFtcGxlcy5odG1sKQ==?= Message-ID: <20071206133736.4f3ca4c6.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/database/examples.html 現状 Note: ページでデータベースアクセスが必要な場合は、自動的に接続することもできます。 接続 のページで詳細をご覧ください。 修正 Note: 全ページでデータベースアクセスが必要な場合は、自動的に接続することもできます。 接続 のページで詳細をご覧ください。 「全」が抜けています。 原文 Note: If all your pages require database access you can connect automatically. See the connecting page for details. // Kenji From kenji @ club.h14m.org Thu Dec 6 13:38:08 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Thu, 6 Dec 2007 13:38:08 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9jYWxsX2Z1bmN0aW9uLmh0bWwp?= Message-ID: <20071206133808.df1e7f4a.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/database/call_function.html 現状 ネイティブでない関数の呼び出し 修正案 カスタム関数の呼び出し 原文 Custom Function Calls 「ネイティブでない」の意味がわかりにくいように思います。 // Kenji From webmaster @ cilab.info Thu Dec 6 21:01:53 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Thu, 6 Dec 2007 21:01:53 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9jYWxsX2Z1bmN0aW9uLmh0?= =?iso-2022-jp?b?bWwp?= In-Reply-To: <20071206133808.df1e7f4a.kenji@club.h14m.org> References: <20071206133808.df1e7f4a.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <000301c837ff$cd2e9770$678bc650$@info> CILabです。 user_guide_ja/database/call_function.html の「Custom Function Calls」は、訳出に悩んでた箇所です。 $this->db->call_function(); 「ネイティブでない関数の呼び出し」はわかりにくいですね。 指摘されてDB_driver.phpのコードを見たのですが、 call_functionメソッドのところで /* Enables a native PHP function to be run, using a platform agnostic wrapper. */ とコメントがあったので、「ネイティブ」の意味がますます混乱してしまいます。 このメソッドは、DB関連の関数を「mysql_」とかのプリフィックスを自動付加 して呼び出すとなってるので、意味的には、「カスタム関数(自作関数)の呼び 出し」ではなくて、 「利用者の意向にあわせた関数呼び出し」というニュアンスでしょうか? カスタム(自作の・あつらえの)の語感が違ってますかね? 良い案はないでしょうか? ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ -----Original Message----- From: codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp [mailto:codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp] On Behalf Of Kenji Sent: Thursday, December 06, 2007 1:38 PM To: codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp Subject: [Codeigniter-users] ユーザガイドの修正(database/call_function.html) >Kenji です。 > > >user_guide_ja/database/call_function.html > >現状 >ネイティブでない関数の呼び出し > >修正案 >カスタム関数の呼び出し > >原文 >Custom Function Calls > > >「ネイティブでない」の意味がわかりにくいように思います。 > > >// Kenji > From webmaster @ cilab.info Thu Dec 6 22:40:14 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Thu, 6 Dec 2007 22:40:14 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCZGF0YWJhc2UvY2FjaGluZy5odG1s?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUsbKEI=?= Message-ID: <000001c8380d$881afee0$9850fca0$@info> CILabです。 ci_userguide_1_5_4_ja/database/caching.html 大意に影響はありませんが、翻訳のtypo+誤訳です。 「キャッシュ機能はどのように動作しますか?」 のところで 現状: 「結果を生成するのは 読み込みタイプ (SELECT) のクエリだけで、このタイプ だけがキャッシュ可能です。 書き込みタイプ (INSERT、UPDATE、など) のク エリhじゃ、」 修正: 「結果を生成するのは 読み込みタイプ (SELECT) のクエリだけなので、このタ イプだけがキャッシュ可能です。 書き込みタイプ (INSERT、UPDATE、など) のク エリは、」 原文: Only read-type (SELECT) queries can be cached, since these are the only type of queries that produce a result. Write-type (INSERT, UPDATE, etc.) queries, since they don't generate a result, will not be cached by the system. ------------------------- すぐ下の個所でも修正があります。 現状: 「キャッシュファイルには有効期限がありません。 どんなクエリもキャッシュが消されるまで残ります。」 修正: 「キャッシュファイルは期限切れになりません。 キャッシュ済みのクエリはみな、それを消すまでキャッシュされたままです。」 原文: Cache files DO NOT expire. Any queries that have been cached will remain cached until you delete them. ------------------------- さらにもう1か所 「キャッシュ機能によりサイトのパフォーマンスは改善しますか?」のところで 現状: データベースの読み込みが少なく、 修正: データベースの読み込みが非常に少なく、 原文: If you have a highly optimized database under very little load, 「非常に」が欠落しています。 ------------------------- 現状: 「不幸なことに、データベースをキャッシュするかどうかということに対する  一つの答えはありません。」 修正: 「不幸なことに、データベースをキャッシュすべきかどうかということに対す  る一つの答えはありません。」 原文: Unfortunately there is no single answer to the question of whether you should cache your database. 「べき」が欠落しています。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From ando @ neo-navi.net Thu Dec 6 22:55:51 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Thu, 06 Dec 2007 22:55:51 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071206133523.95eb6e9e.kenji@club.h14m.org> References: <20071127173014.5376.ANDO@neo-navi.net> <20071206133523.95eb6e9e.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071206223032.45A7.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Thu, 6 Dec 2007 13:35:23 +0900 Kenji wrote: > > 2.DB-driver.php > > MySQLの(utf-8/euc-jp/Shift-JIS)のセットネーム > > これどうしましょうね? > > 現状、データベースクラスは、オーバーライドできないんですね。 日本語版はコアに手入れをするという前提で考えました。(不定) 実装ついては、CakePHPを参考にしました。 また本家へ依頼済みです。(trunk覗きましたが未実装) http://codeigniter.com/forums/viewthread/61656/ まず、DB_Driver.php(line:95あたり) $defaults = array( 'hostname'=> '', 'username'=> '', 'password'=> '', 'database'=> '', 'conn_id'=> FALSE, 'dbdriver'=> 'mysql', 'dbprefix'=> '', 'port'=> '', 'pconnect'=> FALSE, 'db_debug'=> FALSE, 'cachedir'=> '', 'cache_on'=> FALSE, 'encoding'=> '' ); 'encoding'=> ''を新しく追加 DB_Driver.php(line:155あたり)に以下を挿入 if (isset($this->encoding) && $this->dbdriver == 'mysql') { $this->simple_query('SET NAMES '.$this->encoding); } config/database.phpに以下を新規追加 $db['default']['encoding'] = ""; 実際は、 $db['default']['encoding'] = "utf8";や $db['default']['encoding'] = "ujis";や $db['default']['encoding'] = "sjis"; などとする。 contorollers/内でデータベースをロードします。 普段どおりですと、 $this->load->database(); でも指定したエンコードが正常に動作します。 $config['hostname'] = "localhost"; $config['username'] = "test"; $config['password'] = "pass"; $config['database'] = "codeigniter"; $config['dbdriver'] = "mysql"; $config['dbprefix'] = ""; $config['pconnect'] = FALSE; $config['db_debug'] = TRUE; $config['active_r'] = TRUE; $config['encoding'] = "utf8"; $this->load->database($config); でも動きます。 こんなんでどうでしょうか? ['encoding'] というパラメータをCI内とマニュアルに 実装する。→日本語版の独自仕様 ※テストはselectでしか試していません //bossatama From p @ takeshiamano.com Thu Dec 6 23:32:13 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Thu, 6 Dec 2007 23:32:13 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TWVkaWFXaWtpGyRCJHIlJCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklSCE8JWsbKEI=?= In-Reply-To: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712060632x7f987e16uf006beda8cd54deb@mail.gmail.com> bossatama > インストールしてみました。 > http://codeigniter.jp/wiki/ ありがとうございます!まだ準備中のようですが、いつごろ使える ようになりますでしょうか? > expression engineいいですね。 > でもそれをお金払って使うならみんなでスクラッチしたものを将来 > 使いたいですね。 まぁなにかアプリをメンバーで一緒に作るというのはいいと 思いますが、掲示版やwiki以外のものを実装した方がおもし ろそうではあります。何を実装しようかすこしずつ考えはじ めるのもおもしろいですね。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From ando @ neo-navi.net Fri Dec 7 19:39:18 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Fri, 07 Dec 2007 19:39:18 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TWVkaWFXaWtpGyRCJHIlJCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklSCE8JWsbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712060632x7f987e16uf006beda8cd54deb@mail.gmail.com> References: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712060632x7f987e16uf006beda8cd54deb@mail.gmail.com> Message-ID: <20071207193804.DE8A.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 天野さんへ 今週末アカウントをみなさんに発行しようと考えております。 少々お待ちください。 On Thu, 6 Dec 2007 23:32:13 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > bossatama > > > インストールしてみました。 > > http://codeigniter.jp/wiki/ > ありがとうございます!まだ準備中のようですが、いつごろ使える > ようになりますでしょうか? > > > expression engineいいですね。 > > でもそれをお金払って使うならみんなでスクラッチしたものを将来 > > 使いたいですね。 > まぁなにかアプリをメンバーで一緒に作るというのはいいと > 思いますが、掲示版やwiki以外のものを実装した方がおもし > ろそうではあります。何を実装しようかすこしずつ考えはじ > めるのもおもしろいですね。 > > Takeshi Amano > p @ takeshiamano.com > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users //bossatama From p @ takeshiamano.com Fri Dec 7 19:41:25 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Fri, 7 Dec 2007 19:41:25 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?TWVkaWFXaWtpGyRCJHIlJCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklSCE8JWsbKEI=?= In-Reply-To: <20071207193804.DE8A.ANDO@neo-navi.net> References: <20071204010438.00C7.ANDO@neo-navi.net> <75bdb0420712060632x7f987e16uf006beda8cd54deb@mail.gmail.com> <20071207193804.DE8A.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712070241p7e07f423w557e7ca3b35d674c@mail.gmail.com> bossatamaさん > 天野さんへ > 今週末アカウントをみなさんに発行しようと考えております。 > 少々お待ちください。 > 作業のほうありがとうございます。 ちなみに忘年会はどうします?こちらの事情で来週中くらいに していただいた方がいいのですが?? こちらで場所など押さえてみますよ。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From kenji @ club.h14m.org Fri Dec 7 20:27:49 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Fri, 7 Dec 2007 20:27:49 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9jYWxsX2Z1bmN0aW9uLmh0bWwp?= In-Reply-To: <000301c837ff$cd2e9770$678bc650$@info> References: <20071206133808.df1e7f4a.kenji@club.h14m.org> <000301c837ff$cd2e9770$678bc650$@info> Message-ID: <20071207202749.6e2b0a18.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Thu, 6 Dec 2007 21:01:53 +0900 "cilab" wrote: > CILabです。 > > user_guide_ja/database/call_function.html > の「Custom Function Calls」は、訳出に悩んでた箇所です。 > $this->db->call_function(); > > 「ネイティブでない関数の呼び出し」はわかりにくいですね。 日本語としては意味が理解できません。 > 指摘されてDB_driver.phpのコードを見たのですが、 > call_functionメソッドのところで > /* Enables a native PHP function to be run, using a platform agnostic > wrapper. */ > とコメントがあったので、「ネイティブ」の意味がますます混乱してしまいます。 ええ、私の語感では、こちらの「ネイティブ」の方が一般的な使い方です。 > このメソッドは、DB関連の関数を「mysql_」とかのプリフィックスを自動付加 > して呼び出すとなってるので、意味的には、「カスタム関数(自作関数)の呼び > 出し」ではなくて、 > 「利用者の意向にあわせた関数呼び出し」というニュアンスでしょうか? CI native でない関数なので Custom と表現しているんでしょうね。 > カスタム(自作の・あつらえの)の語感が違ってますかね? 確かに、「カスタム関数」というと自分で関数を作成するという意味になるのが 一般的ですね。 > 良い案はないでしょうか? いっそ、「PHPネイティブ関数の呼び出し」の方が、意味は通じるような 気がします。 > -----Original Message----- > From: codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp > [mailto:codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp] On Behalf Of Kenji > Sent: Thursday, December 06, 2007 1:38 PM > To: codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > Subject: [Codeigniter-users] ユーザガイドの修正(database/call_function.html) > > >Kenji です。 > > > > > >user_guide_ja/database/call_function.html > > > >現状 > >ネイティブでない関数の呼び出し > > > >修正案 > >カスタム関数の呼び出し > > > >原文 > >Custom Function Calls > > > > > >「ネイティブでない」の意味がわかりにくいように思います。 > > > > > >// Kenji > > > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > From webmaster @ cilab.info Sat Dec 8 00:17:44 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Sat, 8 Dec 2007 00:17:44 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9jYWxsX2Z1bmN0aW9uLmh0?= =?iso-2022-jp?b?bWwp?= In-Reply-To: <20071207202749.6e2b0a18.kenji@club.h14m.org> References: <20071206133808.df1e7f4a.kenji@club.h14m.org> <000301c837ff$cd2e9770$678bc650$@info> <20071207202749.6e2b0a18.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <000301c838e4$5192e720$f4b8b560$@info> CILabです。 Kenjiさん: >いっそ、「PHPネイティブ関数の呼び出し」の方が、意味は通じるような >気がします。 なるほど、これが一番しっくりきますね。 無理に「Custom」の訳出にこだわらない方が良いかもしれません。 私はこの案が良いように思います。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ -----Original Message----- From: codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp [mailto:codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp] On Behalf Of Kenji Sent: Friday, December 07, 2007 8:28 PM To: codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp Subject: Re: [Codeigniter-users] ユーザガイドの修正 (database/call_function.html) >Kenji です。 > > >On Thu, 6 Dec 2007 21:01:53 +0900 >"cilab" wrote: > >> CILabです。 >> >> user_guide_ja/database/call_function.html >> の「Custom Function Calls」は、訳出に悩んでた箇所です。 > >> $this->db->call_function(); >> >> 「ネイティブでない関数の呼び出し」はわかりにくいですね。 > >日本語としては意味が理解できません。 > > >> 指摘されてDB_driver.phpのコードを見たのですが、 >> call_functionメソッドのところで >> /* Enables a native PHP function to be run, using a platform agnostic >> wrapper. */ >> とコメントがあったので、「ネイティブ」の意味がますます混乱してしまいま す。 > >ええ、私の語感では、こちらの「ネイティブ」の方が一般的な使い方です。 > > >> このメソッドは、DB関連の関数を「mysql_」とかのプリフィックスを自動付加 >> して呼び出すとなってるので、意味的には、「カスタム関数(自作関数)の呼び >> 出し」ではなくて、 >> 「利用者の意向にあわせた関数呼び出し」というニュアンスでしょうか? > >CI native でない関数なので Custom と表現しているんでしょうね。 > > >> カスタム(自作の・あつらえの)の語感が違ってますかね? > >確かに、「カスタム関数」というと自分で関数を作成するという意味になるのが >一般的ですね。 > > >> 良い案はないでしょうか? > >いっそ、「PHPネイティブ関数の呼び出し」の方が、意味は通じるような >気がします。 From ando @ neo-navi.net Sat Dec 8 02:19:49 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sat, 08 Dec 2007 02:19:49 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= Message-ID: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 恐らく負荷増ですが、英語のCodeIgniterについての Wikipediaを翻訳し、日本語の方へ転載しても良いかも しれないですね。 (現在日本語情報ページにはCodeIgniterは無い) http://ja.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter もちろん、ゼロから説明を書いて外部リンクにユーザ会を 貼ってもいいですね。 日本における知名度向上に繋がるかもしれませんねー。 http://en.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter //bossatama From webmaster @ cilab.info Sat Dec 8 11:24:04 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Sat, 08 Dec 2007 11:24:04 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475A0044.8000508@cilab.info> CILabです。 日本語Wikipediaにはぜひ情報を載せたいですね。 使う使わないは別として、 ひとまず、WikiPedia(en)のCodeIgniterをざっくりと翻訳してみました。 長くなるので、下記に載せてます(テキストファイルでSJISエンコードです)。 http://www.cilab.info/ci_wikipedia_en_trans_sjis.txt >もちろん、ゼロから説明を書いて外部リンクにユーザ会を >貼ってもいいですね。 日本独自の情報も載せてたほうが良いかもしれませんね。 そうはいっても、ベースとなるものがあったほうがいいと思うので、 1) ひとまず翻訳を載せて、外部リンクにユーザ会を追加 2) その後、随時日本語情報を付加したり、情報を組み替えていく。  Wikipedia上で誤訳なども修正。 という感じで進めていくというのは、どうでしょう? ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 8 11:35:39 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 8 Dec 2007 11:35:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071208113539.2d508bf4.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sat, 08 Dec 2007 02:19:49 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > 恐らく負荷増ですが、英語のCodeIgniterについての > Wikipediaを翻訳し、日本語の方へ転載しても良いかも > しれないですね。 > (現在日本語情報ページにはCodeIgniterは無い) > http://ja.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter Wikipedia で記事を新しくつくる場合は、以下のガイドライン 読んで、慎重にやってください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%87%AA%E5%88%86%E8%87%AA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84 > もちろん、ゼロから説明を書いて外部リンクにユーザ会を > 貼ってもいいですね。 > > 日本における知名度向上に繋がるかもしれませんねー。 > http://en.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter // Kenji From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 8 12:10:32 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 8 Dec 2007 12:10:32 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9jYWNoaW5nLmh0bWwp?= Message-ID: <20071208121032.3fd8ea48.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/database/caching.html 現状 書き込みタイプ (INSERT、UPDATE、など) のクエリhじゃ、結果を生成しないので、システムではキャッシュされません。 「クエリhじゃ」という typo です。 修正 書き込みタイプ (INSERT、UPDATE、など) のクエリは、結果を生成しないので、システムではキャッシュされません。 原文 Write-type (INSERT, UPDATE, etc.) queries, since they don't generate a result, will not be cached by the system. // Kenji From webmaster @ cilab.info Sat Dec 8 12:26:25 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Sat, 08 Dec 2007 12:26:25 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <475A0044.8000508@cilab.info> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> Message-ID: <475A0EE1.40805@cilab.info> CILabです。 //連続すみません http://www.cilab.info/ci_wikipedia_en_trans_sjis.txt (line179〜) 現状: 「もともとは、BlueFlameという名前のプロジェクトで作成さていたKohanaPHPの 最初の リリースは、主にバグ修正PHP MVCフレームワークの」 一部翻訳が途中でした。追加・修正しておきます。 訂正: 「もともとは、BlueFlameという名前のプロジェクトで作成さていたKohanaPHPの 最初のリリースは、よく知られたPHP MVCフレームワークを見据えたバグ修正が 主たるものであった。」 Kenjiさん: >Wikipedia で記事を新しくつくる場合は、以下のガイドライン >読んで、慎重にやってください。 私も、確認しておきます。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 8 13:31:44 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 8 Dec 2007 13:31:44 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9jb25uZWN0aW5nLmh0bWwp?= Message-ID: <20071208133144.f6b5c976.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/database/connecting.html 現状 同時に一つ以上のデータベースに接続する必要がある場合 修正 同時に 2つ以上のデータベースに接続する必要がある場合 原文 If you need to connect to more than one database simultaneously // Kenji From kino @ tktools.jp Sat Dec 8 13:33:07 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 08 Dec 2007 13:33:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <475A0EE1.40805@cilab.info> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> <475A0EE1.40805@cilab.info> Message-ID: <475A1E83.8000301@tktools.jp> 木下です。 > Kenjiさん: >> Wikipedia で記事を新しくつくる場合は、以下のガイドライン >> 読んで、慎重にやってください。 > > 私も、確認しておきます。 Geeklogも英語のサイトの内容を翻訳して載せたときにガイドラインに 違反しているということで一旦削除してから再度登録するという手続き になったことがあります。 特に最初に機械翻訳を載せてしまうと後々ややこしくなるので そのときのノートを見ていただけると多少は参考になるかも。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Geeklog -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Sat Dec 8 14:07:14 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sat, 08 Dec 2007 14:07:14 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <475A1E83.8000301@tktools.jp> References: <475A0EE1.40805@cilab.info> <475A1E83.8000301@tktools.jp> Message-ID: <20071208140340.DEBD.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Sat, 08 Dec 2007 13:33:07 +0900 木下 敏夫 wrote: > > Geeklogも英語のサイトの内容を翻訳して載せたときにガイドラインに > 違反しているということで一旦削除してから再度登録するという手続き > になったことがあります。 > > 特に最初に機械翻訳を載せてしまうと後々ややこしくなるので > そのときのノートを見ていただけると多少は参考になるかも。 > http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Geeklog > 初版が英語版からの翻訳ということだが翻訳元の履歴不継承。GFDL違反 ということらしいので、 ・翻訳元を載せる ・日本語としてちゃんと理解できる文章 これで良いと思いますがいかがでしょうか? つい最近MyNETSのwikipediaを作ったのは私ですが、削除とか されなかったですね。 (他の情報をかなり真似したが) //bossatama From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 8 14:11:00 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 8 Dec 2007 14:11:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <475A1E83.8000301@tktools.jp> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> <475A0EE1.40805@cilab.info> <475A1E83.8000301@tktools.jp> Message-ID: <20071208141100.50fa83fd.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sat, 08 Dec 2007 13:33:07 +0900 木下 敏夫 wrote: > Geeklogも英語のサイトの内容を翻訳して載せたときにガイドラインに > 違反しているということで一旦削除してから再度登録するという手続き > になったことがあります。 > > 特に最初に機械翻訳を載せてしまうと後々ややこしくなるので > そのときのノートを見ていただけると多少は参考になるかも。 > http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Geeklog Wikipedia:基本方針とガイドライン http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3 を、まず、読んだ方がよさそうですね。 // Kenji From ando @ neo-navi.net Sat Dec 8 14:12:54 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sat, 08 Dec 2007 14:12:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <475A0044.8000508@cilab.info> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> Message-ID: <20071208140851.DEC3.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 日本語のwikipediaですが、CILabさんか私かが 最初のページ作成をおこう行おうかと思います。 もし、時間が許すようでしたら、CILabさんに お願いしたいところです。 駄目のようでしたら、私がやります。 (wikipediaに慣れてない等の理由あった場合なども) On Sat, 08 Dec 2007 11:24:04 +0900 cilab wrote: > CILabです。 > > 日本語Wikipediaにはぜひ情報を載せたいですね。 > > 使う使わないは別として、 > ひとまず、WikiPedia(en)のCodeIgniterをざっくりと翻訳してみました。 > 長くなるので、下記に載せてます(テキストファイルでSJISエンコードです)。 > > http://www.cilab.info/ci_wikipedia_en_trans_sjis.txt > > >もちろん、ゼロから説明を書いて外部リンクにユーザ会を > >貼ってもいいですね。 > > 日本独自の情報も載せてたほうが良いかもしれませんね。 > > そうはいっても、ベースとなるものがあったほうがいいと思うので、 > 1) ひとまず翻訳を載せて、外部リンクにユーザ会を追加 > 2) その後、随時日本語情報を付加したり、情報を組み替えていく。 >  Wikipedia上で誤訳なども修正。 > > という感じで進めていくというのは、どうでしょう? > > ──────────── > CILab > webmaster @ cilab.info > http://www.cilab.info/ > //bossatama From kino @ tktools.jp Sat Dec 8 14:21:37 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 08 Dec 2007 14:21:37 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <20071208141100.50fa83fd.kenji@club.h14m.org> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> <475A0EE1.40805@cilab.info> <475A1E83.8000301@tktools.jp> <20071208141100.50fa83fd.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <475A29E1.4000704@tktools.jp> 木下です。 > Wikipedia:基本方針とガイドライン > http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3 > > を、まず、読んだ方がよさそうですね。 そうですね。 でも全てに目を通して熟知するのは不可能だろうからとりあえず http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%BF%BB%E8%A8%B3FAQ#.E4.BB.96.E3.81.AE.E8.A8.80.E8.AA.9E.E7.89.88.E3.81.AE.E3.82.A6.E3.82.A3.E3.82.AD.E3.83.9A.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.81.AE.E8.A8.98.E4.BA.8B.E3.82.92.E7.BF.BB.E8.A8.B3.E3.81.99.E3.82.8B.E3.81.AB.E3.81.AF 要約欄に [[:en:Codeigniter]] (23:28, 6 December 2007 UTC) を翻訳。 が入っていれば問題無いとは思います。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 8 14:23:25 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 8 Dec 2007 14:23:25 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihkYXRhYmFzZS9xdWVyaWVzLmh0bWwp?= Message-ID: <20071208142325.ba61a091.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/database/queries.html 現状 これは、$this->db->query() メソッドが単純化されたものです。成功か失敗かをTRUE/FALSEで返します。結果セットは「返しません」が代わりに、クエリ時間の計測や、データのバインディングをコンパイルしたり、デバッグ用にクエリを保存したりします。これを使うと、クエリの単純な送信ができます。ほとんどのユーザは、このメソッドをまれにしか使用しないでしょう。 修正 これは、$this->db->query() メソッドが単純化されたものです。成功か失敗かをTRUE/FALSEで返します。結果セットは「返しません」。クエリ時間の計測や、データのバインディングをコンパイルしたり、デバッグ用にクエリを保存することもありません。これを使うと、クエリの単純な送信ができます。ほとんどのユーザは、このメソッドをまれにしか使用しないでしょう。 原文 This is a simplified version of the $this->db->query() function. It ONLY returns TRUE/FALSE on success or failure. It DOES NOT return a database result set, nor does it set the query timer, or compile bind data, or store your query for debugging. It simply lets you submit a query. Most users will rarely use this function. // Kenji From tsujioka @ m-s.co.jp Sat Dec 8 14:25:50 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Sat, 8 Dec 2007 14:25:50 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= References: <475A0EE1.40805@cilab.info> <475A1E83.8000301@tktools.jp> <20071208140340.DEBD.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <008301c8395a$cba865f0$1801a8c0@Graph> 辻岡です。 確かに今も存在していますですね^^; プロジェクトということで企業色があまり見えないからじゃないでしょうかね。 ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando(Neo,Inc)" To: Sent: Saturday, December 08, 2007 2:07 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] WikiPedia(en)のCodeIgniter > bossatamaです。 > > On Sat, 08 Dec 2007 13:33:07 +0900 > 木下 敏夫 wrote: > >> >> Geeklogも英語のサイトの内容を翻訳して載せたときにガイドラインに >> 違反しているということで一旦削除してから再度登録するという手続き >> になったことがあります。 >> >> 特に最初に機械翻訳を載せてしまうと後々ややこしくなるので >> そのときのノートを見ていただけると多少は参考になるかも。 >> http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Geeklog >> > 初版が英語版からの翻訳ということだが翻訳元の履歴不継承。GFDL違反 > ということらしいので、 > > ・翻訳元を載せる > ・日本語としてちゃんと理解できる文章 > > これで良いと思いますがいかがでしょうか? > > つい最近MyNETSのwikipediaを作ったのは私ですが、削除とか > されなかったですね。 > (他の情報をかなり真似したが) > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kino @ tktools.jp Sat Dec 8 14:30:41 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 08 Dec 2007 14:30:41 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <008301c8395a$cba865f0$1801a8c0@Graph> References: <475A0EE1.40805@cilab.info> <475A1E83.8000301@tktools.jp> <20071208140340.DEBD.ANDO@neo-navi.net> <008301c8395a$cba865f0$1801a8c0@Graph> Message-ID: <475A2C01.4060909@tktools.jp> 木下です。 >> 初版が英語版からの翻訳ということだが翻訳元の履歴不継承。GFDL違反 >> ということらしいので、 >> >> ・翻訳元を載せる >> ・日本語としてちゃんと理解できる文章 >> >> これで良いと思いますがいかがでしょうか? この「翻訳元を載せる」というのが最初判らなくて・・・ 結局は 翻訳元の履歴を辿ることができるように 何時の時点のバージョンのものを原本としたかを要約欄に書く。 ということが必要だそうです。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 9 10:35:00 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 9 Dec 2007 10:35:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= Message-ID: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 設定クラスに、 $this->config->system_url(); というメソッドがあります。 systemフォルダの URL を取得するというものですが、 これの使い道がわかりません。 どんな用途があるんでしょう? // Kenji From webmaster @ cilab.info Sun Dec 9 12:29:52 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Sun, 9 Dec 2007 12:29:52 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <20071208140851.DEC3.ANDO@neo-navi.net> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> <20071208140851.DEC3.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <000901c83a13$c31ac400$49504c00$@info> CILabです。 > もし、時間が許すようでしたら、CILabさんに > お願いしたいところです。 わかりました。私の方で掲載しておきますね。 Typoなど修正、規約・ガイドライン等を確認後掲載いたします。 ・ページ内に翻訳元ページへの言語間リンクを書く ・要約欄に履歴([[:en:Codeigniter]] (23:28, 6 December 2007 UTC) を翻訳。な ど)を記入する ・機械翻訳でないものを掲載する いまのところ上記を確認しています。 まず日本語初版としては、翻訳のみを掲載。その後加筆修正でいこうと思います。 // 掲載は明日くらいになりそうです ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From webmaster @ cilab.info Sun Dec 9 12:31:22 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Sun, 9 Dec 2007 12:31:22 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= In-Reply-To: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> References: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <000a01c83a13$f8d3f850$ea7be8f0$@info> CILabです。 Kenjiさん: >設定クラスに、 >$this->config->system_url(); Scaffolding.phpの中で使われておりました。 // Set a few globals $data = array( 'image_url' => $this->CI->config->system_url().'scaffolding/images/', 'base_uri' => $this->base_uri, 'base_url' => $this->base_url, 'title' => $this->current_table ); 自作ライブラリで使ったりとかでしょうかね? ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From kino @ tktools.jp Sun Dec 9 12:43:21 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 09 Dec 2007 12:43:21 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= In-Reply-To: <000a01c83a13$f8d3f850$ea7be8f0$@info> References: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> <000a01c83a13$f8d3f850$ea7be8f0$@info> Message-ID: <475B6459.60406@tktools.jp> 木下です。 Geeklogでは プラグイン等を作成した場合、その設定ファイルをインストールした配下に置いておきたい 場合等に使用しています。 システムをの位置を必要とするコードが全てこの関数を使用していれば バージョンアップ時等に新しいシステムを導入した位置を返すように する等すれば移行が楽になりそうですね。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 9 14:29:23 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 9 Dec 2007 14:29:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= In-Reply-To: <475B6459.60406@tktools.jp> References: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> <000a01c83a13$f8d3f850$ea7be8f0$@info> <475B6459.60406@tktools.jp> Message-ID: <20071209142923.cec8577a.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sun, 09 Dec 2007 12:43:21 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > Geeklogでは > プラグイン等を作成した場合、その設定ファイルをインストールした配下に置いておきたい > 場合等に使用しています。 それってシステムフォルダの URL なんでしょうか? ファイルシステム上のパスではなく。 > システムをの位置を必要とするコードが全てこの関数を使用していれば > バージョンアップ時等に新しいシステムを導入した位置を返すように > する等すれば移行が楽になりそうですね。 // Kenji From kino @ tktools.jp Sun Dec 9 14:46:37 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 09 Dec 2007 14:46:37 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= In-Reply-To: <20071209142923.cec8577a.kenji@club.h14m.org> References: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> <000a01c83a13$f8d3f850$ea7be8f0$@info> <475B6459.60406@tktools.jp> <20071209142923.cec8577a.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <475B813D.3080504@tktools.jp> 木下です。 > それってシステムフォルダの URL なんでしょうか? > ファイルシステム上のパスではなく。 えーと、 ファイルシステム上のパスですね。 Geeklogの場合システムフォルダー系は非公開領域に配置するので Web経由ではアクセスできないです。 そうすると・・・何に使うんだろう? -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 9 14:58:50 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 9 Dec 2007 14:58:50 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= In-Reply-To: <475B813D.3080504@tktools.jp> References: <20071209103500.b8d349b5.kenji@club.h14m.org> <000a01c83a13$f8d3f850$ea7be8f0$@info> <475B6459.60406@tktools.jp> <20071209142923.cec8577a.kenji@club.h14m.org> <475B813D.3080504@tktools.jp> Message-ID: <20071209145850.c548e9ad.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sun, 09 Dec 2007 14:46:37 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > > それってシステムフォルダの URL なんでしょうか? > > ファイルシステム上のパスではなく。 > > えーと、 > ファイルシステム上のパスですね。 > Geeklogの場合システムフォルダー系は非公開領域に配置するので > Web経由ではアクセスできないです。 > > そうすると・・・何に使うんだろう? CI でも systemフォルダを非公開領域に置くことはできますので、 普通は、本番環境では、そうするかと思います。 そうすると、使えないです。 正直、存在理由がわかりません。 Bug として報告しようかしら。 // Kenji From kino @ tktools.jp Sun Dec 9 18:11:48 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 09 Dec 2007 18:11:48 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071206223032.45A7.ANDO@neo-navi.net> References: <20071127173014.5376.ANDO@neo-navi.net> <20071206133523.95eb6e9e.kenji@club.h14m.org> <20071206223032.45A7.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475BB154.1000601@tktools.jp> 木下です。 もっと簡単でコアファイルを弄らない方法としては system/database/drivers/mysql を system/database/drivers/mysql_euc-jp system/database/drivers/mysql_sjis system/database/drivers/mysql_utf8 等として必要な修正を行った上で system/application/config/database.php で $db['default']['dbdriver'] = "mysql"; となっているところを $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8"; と変更する。 ではどうでしょう? 変更が最小限に抑えられるのと同時に DBへのアクセス時に mb_convert でコード変換を入れてしまう等の 処置を入れてしまうこともできると思います。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Sun Dec 9 18:16:29 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sun, 09 Dec 2007 18:16:29 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JHRoaXMtPmNvbmZpZy0+c3lzdGVt?= =?iso-2022-jp?b?X3VybCgpIBskQiROO0gkJEY7GyhC?= In-Reply-To: <20071209145850.c548e9ad.kenji@club.h14m.org> References: <475B813D.3080504@tktools.jp> <20071209145850.c548e9ad.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071209181325.48C7.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Sun, 9 Dec 2007 14:58:50 +0900 Kenji wrote: > > そうすると、使えないです。 > > 正直、存在理由がわかりません。 > > Bug として報告しようかしら。 > ひょっとして、rapydframeworkで効果的な例があるかも? と思い立って調べたら、皆無でした(ーー;) CIと同じでScaffoldingでのみです。 なんでしょうか?これ。掲示板で聞いてみるといいかも?です。 //bossatama From ando @ neo-navi.net Sun Dec 9 18:20:00 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sun, 09 Dec 2007 18:20:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <475BB154.1000601@tktools.jp> References: <20071206223032.45A7.ANDO@neo-navi.net> <475BB154.1000601@tktools.jp> Message-ID: <20071209181803.48CA.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Sun, 09 Dec 2007 18:11:48 +0900 木下 敏夫 wrote: > もっと簡単でコアファイルを弄らない方法としては > system/database/drivers/mysql > を > system/database/drivers/mysql_euc-jp > system/database/drivers/mysql_sjis > system/database/drivers/mysql_utf8 > 等として必要な修正を行った上で > > system/application/config/database.php > で > $db['default']['dbdriver'] = "mysql"; > となっているところを > $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8"; > と変更する。 > > ではどうでしょう? > > 変更が最小限に抑えられるのと同時に > DBへのアクセス時に mb_convert でコード変換を入れてしまう等の > 処置を入れてしまうこともできると思います。 > > ファーストインプレッションで「はっ!」と思いました。ナイスだと 思います。 本当に動くかどうか実証するだけですか。ナイスアイディアに1票です。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 9 19:55:31 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 9 Dec 2007 19:55:31 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071209181803.48CA.ANDO@neo-navi.net> References: <20071206223032.45A7.ANDO@neo-navi.net> <475BB154.1000601@tktools.jp> <20071209181803.48CA.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071209195531.357132c0.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sun, 09 Dec 2007 18:20:00 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > > $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8"; > > と変更する。 > > > > ではどうでしょう? > > > > 変更が最小限に抑えられるのと同時に > > DBへのアクセス時に mb_convert でコード変換を入れてしまう等の > > 処置を入れてしまうこともできると思います。 > ファーストインプレッションで「はっ!」と思いました。ナイスだと > 思います。 > 本当に動くかどうか実証するだけですか。ナイスアイディアに1票です。 ちょっと、日本(というか言語別の)独自過ぎる仕様ではないでしょうか。 たぶん絶対に本家にフィードバックできません。 // Kenji From ando @ neo-navi.net Sun Dec 9 20:11:51 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Sun, 09 Dec 2007 20:11:51 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071209195531.357132c0.kenji@club.h14m.org> References: <20071209181803.48CA.ANDO@neo-navi.net> <20071209195531.357132c0.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071209200346.48DB.ANDO@neo-navi.net> bossatmaです。 On Sun, 9 Dec 2007 19:55:31 +0900 Kenji wrote: > > > $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8"; > > > と変更する。 > > > > > > ではどうでしょう? > > > > > > 変更が最小限に抑えられるのと同時に > > > DBへのアクセス時に mb_convert でコード変換を入れてしまう等の > > > 処置を入れてしまうこともできると思います。 > > > ファーストインプレッションで「はっ!」と思いました。ナイスだと > > 思います。 > > 本当に動くかどうか実証するだけですか。ナイスアイディアに1票です。 > > ちょっと、日本(というか言語別の)独自過ぎる仕様ではないでしょうか。 > たぶん絶対に本家にフィードバックできません。 > なるほど。本家の視点からすると、MySQLドライバーを全エンコード文 用意するのか?という問題に遭遇しますね。 そうすると、CakePHPや私の提示した $db['default']['encoding']方式 ですか。 メリットは我々の知らないエンコードとか指定できますね。 $db['default']['encoding'] = "TIS-620"; //タイ語 悩ましい。。。。。 $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8";方式だと ゴリゴリの日本仕様が書けますが。 //bossatama From kino @ tktools.jp Sun Dec 9 20:41:41 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 09 Dec 2007 20:41:41 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071209200346.48DB.ANDO@neo-navi.net> References: <20071209181803.48CA.ANDO@neo-navi.net> <20071209195531.357132c0.kenji@club.h14m.org> <20071209200346.48DB.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475BD475.7060802@tktools.jp> 木下です。 >> ちょっと、日本(というか言語別の)独自過ぎる仕様ではないでしょうか。 >> たぶん絶対に本家にフィードバックできません。 >> > > なるほど。本家の視点からすると、MySQLドライバーを全エンコード文 > 用意するのか?という問題に遭遇しますね。 本家によって取り込まれなくても 言語特有のカスタマイズが必要な時の例としてフィードバックするだけで 各国のサポート単位での追加仕様でいいかも知れません。 > $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8";方式だと > ゴリゴリの日本仕様が書けますが。 このドライバー部分でデーターベース固有の仕様を吸収するのと 同様に言語固有の修正も吸収することができ、 本体のコアコードがすっきりしてメンテナンスの行い易い形態にできると思います。 なんなら $db['default']['dbdriver'] = "mysql5.0_utf8"; $db['default']['dbdriver'] = "mysql5.1_utf8"; 等バージョン間の非互換も吸収できるようになるはずです。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kino @ tktools.jp Sun Dec 9 21:36:39 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 09 Dec 2007 21:36:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsSEc6bkAuJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <475BD475.7060802@tktools.jp> References: <20071209181803.48CA.ANDO@neo-navi.net> <20071209195531.357132c0.kenji@club.h14m.org> <20071209200346.48DB.ANDO@neo-navi.net> <475BD475.7060802@tktools.jp> Message-ID: <475BE157.2010604@tktools.jp> 木下です。 > このドライバー部分でデーターベース固有の仕様を吸収するのと > 同様に言語固有の修正も吸収することができ、 > 本体のコアコードがすっきりしてメンテナンスの行い易い形態にできると思います。 > > なんなら > $db['default']['dbdriver'] = "mysql5.0_utf8"; > $db['default']['dbdriver'] = "mysql5.1_utf8"; > 等バージョン間の非互換も吸収できるようになるはずです。 実際に database/driversには mysql mysqli が準備されているので 他のDBには必要の無いオプションの為に設定項目を増やすよりも DB関係のバージョン間・言語依存をdriverで吸収できるのであれば この方向で間違っていない気がします。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From webmaster @ cilab.info Mon Dec 10 22:16:54 2007 From: webmaster @ cilab.info (cilab) Date: Mon, 10 Dec 2007 22:16:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <000901c83a13$c31ac400$49504c00$@info> References: <20071208021243.DEA7.ANDO@neo-navi.net> <475A0044.8000508@cilab.info> <20071208140851.DEC3.ANDO@neo-navi.net> <000901c83a13$c31ac400$49504c00$@info> Message-ID: <000001c83b2e$f12e58e0$d38b0aa0$@info> CILabです。 Wikipedia(en)のCodeIgniterの翻訳を日本語Wikipediaに掲載しました。 外部リンクのところはWikipedia(en)内容のままになってます。 気付いたところなどありましたら修正・加筆などお願いします。 取り急ぎご報告まで。 ──────────── CILab webmaster @ cilab.info http://www.cilab.info/ From ando @ neo-navi.net Mon Dec 10 22:41:54 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 10 Dec 2007 22:41:54 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCR2VuZXJhbC9wbHVnaW5zLmh0bWwbJEIhSxsoQg==?= Message-ID: <20071210223802.713A.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 MediaWikiお試しを兼ねて報告させて頂きました。 指摘が正しい、いや間違いなどのやりとりはMediaWikiで 展開させてください。 http://codeigniter.jp/wiki/index.php/General/plugins.html よろしくお願い致します。 //bossatama From ando @ neo-navi.net Mon Dec 10 22:43:23 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 10 Dec 2007 22:43:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <000001c83b2e$f12e58e0$d38b0aa0$@info> References: <000901c83a13$c31ac400$49504c00$@info> <000001c83b2e$f12e58e0$d38b0aa0$@info> Message-ID: <20071210224213.713D.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 10 Dec 2007 22:16:54 +0900 "cilab" wrote: > > Wikipedia(en)のCodeIgniterの翻訳を日本語Wikipediaに掲載しました。 > > 外部リンクのところはWikipedia(en)内容のままになってます。 > > 気付いたところなどありましたら修正・加筆などお願いします。 > > 取り急ぎご報告まで。 > ご苦労さまでした。必ず確認致します! //bossatama From ando @ neo-navi.net Mon Dec 10 23:31:14 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Mon, 10 Dec 2007 23:31:14 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2lucxskQiRLJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 Pluginsについてご相談です。 これについての意味がイマイチわからないので困っています。 userguide.cilab.info/general/plugins.html プラグインもヘルパと同様に動作します。違いは、ヘルパは通常関数の コレクションであるのに対し、プラグインは常にひとつだけの関数を提供する ということです。ヘルパはまた、コアシステムの一部として考えられたもの ですが、プラグインは、コミュニティで作成され、共有されることを意図して います。 Plugins work almost identically to Helpers. The main difference is that a plugin usually provides a single function, whereas a Helper is usually a collection of functions. Helpers are also considered a part of the core system; plugins are intended to be created and shared by our community. ヘルパ関数が関数の集まりであり、プラグインは1つの関数で作りなさいと 意味なんでしょうかね? しかし実際は下記のようなコードを書き、別々で動作させることが可能です。 (単に1つ以上の関数が書けるということ) 例: plugins/number_pi.php 実は2つ以上の関数を書けるが、規約として1つにして欲しいってことなのかな。 色々便利な関数集プラグインは× これしかできないプラグインは○ また、コミュニティで開発され・・・のようなお節介な?ことも書いてあります ね。CIとしては単にコアとしてヘルパー関数の配布はご遠慮頂きたいということ なんでしょうかね? //bossatama From kino @ tktools.jp Mon Dec 10 23:41:10 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Mon, 10 Dec 2007 23:41:10 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2lucxskQiRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> References: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475D5006.90307@tktools.jp> 木下です。 プラグインは一つの目的の為に作られるもので 例えば QRコードを表示するプラグイン とか その実現の為には複数の関数になっていても いいのだと思います。 それに大してヘルパは色々な関数の集合で成り立つもの 例えば OpenSocial API 何かが考えられるのかな? このヘルパだけでは完結せずにさらにこれを利用する為に コードを書く必要があり、コアシステムを拡張する為に 準備されているもの。 という考え方でどうでしょう? ちょっとコード見てみるか。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 11 00:06:00 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 11 Dec 2007 00:06:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2lucxskQiRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> References: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071211000600.7a878b7a.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Mon, 10 Dec 2007 23:31:14 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > Pluginsについてご相談です。 > これについての意味がイマイチわからないので困っています。 > 実は2つ以上の関数を書けるが、規約として1つにして欲しいってことなのかな。 そういうことだと思います。 ローダクラスを見ると、どちらのロードも同じです。 ひとつの関数を提供するのはプラグイン 特定の事に関する複数の関数を提供するのはヘルパ という規約だと思います。 > また、コミュニティで開発され・・・のようなお節介な?ことも書いてあります > ね。CIとしては単にコアとしてヘルパー関数の配布はご遠慮頂きたいということ > なんでしょうかね? この辺は、ちょっとよくわからないですね。 // Kenji From ando @ neo-navi.net Tue Dec 11 00:06:31 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Tue, 11 Dec 2007 00:06:31 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2lucxskQiRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <475D5006.90307@tktools.jp> References: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> <475D5006.90307@tktools.jp> Message-ID: <20071211000012.7142.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Mon, 10 Dec 2007 23:41:10 +0900 木下 敏夫 wrote: > > プラグインは一つの目的の為に作られるもので > 例えば QRコードを表示するプラグイン とか > その実現の為には複数の関数になっていても > いいのだと思います。 なるほど。QRコードとはいかにもって感じですね。 > それに大してヘルパは色々な関数の集合で成り立つもの > 例えば OpenSocial API 何かが考えられるのかな? > このヘルパだけでは完結せずにさらにこれを利用する為に > コードを書く必要があり、コアシステムを拡張する為に > 準備されているもの。 > > という考え方でどうでしょう? 話は変わりますが、仕事でOpenSocial APIを宿題として 色々な資料を書かされています(笑) 話を戻しますが、単に関数を1つ以上書けなくする方法 って逆に無いかもしれないですね。 しかしCIはviewの中でもPHPコード書きまくれるので number_format()なんてプラグインは不必要で、QRコードや サンプルのキャプチャなんて絶好のプラグイン志向なのか もれないですか。 > > ちょっとコード見てみるか。 よろしくお願い致します。 > //bossatama From ando @ neo-navi.net Tue Dec 11 00:11:13 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Tue, 11 Dec 2007 00:11:13 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2lucxskQiRLJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <20071211000600.7a878b7a.kenji@club.h14m.org> References: <20071210231021.713F.ANDO@neo-navi.net> <20071211000600.7a878b7a.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071211000746.7145.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Tue, 11 Dec 2007 00:06:00 +0900 Kenji wrote: > > Pluginsについてご相談です。 > > これについての意味がイマイチわからないので困っています。 > > > 実は2つ以上の関数を書けるが、規約として1つにして欲しいってことなのかな。 > > そういうことだと思います。 > ローダクラスを見ると、どちらのロードも同じです。 話は昔に戻りますが、自由は制限の中にこそある。CIにも多少の規約ありって 感じですね。 > > ひとつの関数を提供するのはプラグイン > 特定の事に関する複数の関数を提供するのはヘルパ > という規約だと思います。 CI側からすると、ヘルパー関数を配布されるより、断然規約付きのプラグインが 多くのCIマニアからリリースされた方がいいに決まってますもんね。 > > > > また、コミュニティで開発され・・・のようなお節介な?ことも書いてあります > > ね。CIとしては単にコアとしてヘルパー関数の配布はご遠慮頂きたいということ > > なんでしょうかね? > > この辺は、ちょっとよくわからないですね。 > 本音かもしれないですね。コミュニティで多くのプラグインが誕生して欲しい。 みたいな。 //bossatama From ando @ neo-navi.net Tue Dec 11 22:06:45 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Tue, 11 Dec 2007 22:06:45 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <000001c83b2e$f12e58e0$d38b0aa0$@info> References: <000901c83a13$c31ac400$49504c00$@info> <000001c83b2e$f12e58e0$d38b0aa0$@info> Message-ID: <20071211220301.714B.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 時間がある程度経ちましたが、削除勧告やなどが来ない?ようなんで、 CI Users Group in Japanを外部リンクにプラスしてみました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter 様子見ます。 PHPフレームワークのトレンドに少しでも貢献できるといいですね。 http://www.google.com/trends?q=symfony%2CCakePHP%2CZend+Framework%2CEthna%2CCodeIgniter&ctab=0&geo=all&date=all&sort=4 CIは上から採択5つ中4番目ですねー。 > > Wikipedia(en)のCodeIgniterの翻訳を日本語Wikipediaに掲載しました。 > > 外部リンクのところはWikipedia(en)内容のままになってます。 > > 気付いたところなどありましたら修正・加筆などお願いします。 > > 取り急ぎご報告まで。 > //bossatama From tsujioka @ m-s.co.jp Tue Dec 11 22:09:53 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Tue, 11 Dec 2007 22:09:53 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= References: <000901c83a13$c31ac400$49504c00$@info><000001c83b2e$f12e58e0$d38b0aa0$@info> <20071211220301.714B.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <000801c83bf7$1efda780$1801a8c0@Graph> kunitsujiです。 今や完全にEthnaを追い越していますね。 ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando(Neo,Inc)" To: Sent: Tuesday, December 11, 2007 10:06 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] WikiPedia(en)のCodeIgniter > bossatamaです。 > > 時間がある程度経ちましたが、削除勧告やなどが来ない?ようなんで、 > CI Users Group in Japanを外部リンクにプラスしてみました。 > http://ja.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter > > 様子見ます。 > PHPフレームワークのトレンドに少しでも貢献できるといいですね。 > http://www.google.com/trends?q=symfony%2CCakePHP%2CZend+Framework%2CEthna%2CCodeIgniter&ctab=0&geo=all&date=all&sort=4 > > CIは上から採択5つ中4番目ですねー。 > >> >> Wikipedia(en)のCodeIgniterの翻訳を日本語Wikipediaに掲載しました。 >> >> 外部リンクのところはWikipedia(en)内容のままになってます。 >> >> 気付いたところなどありましたら修正・加筆などお願いします。 >> >> 取り急ぎご報告まで。 >> > > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From ando @ neo-navi.net Tue Dec 11 22:14:39 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Tue, 11 Dec 2007 22:14:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= In-Reply-To: <000801c83bf7$1efda780$1801a8c0@Graph> References: <20071211220301.714B.ANDO@neo-navi.net> <000801c83bf7$1efda780$1801a8c0@Graph> Message-ID: <20071211221229.714E.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 On Tue, 11 Dec 2007 22:09:53 +0900 "Kuniharu Tsujioka" wrote: > > 今や完全にEthnaを追い越していますね。 kunitsujiさんたちのMaple4は恐ろしい国産になりそうで 今から楽しみにしてますよ!たまにROMってます(笑) > > > > > 時間がある程度経ちましたが、削除勧告やなどが来ない?ようなんで、 > > CI Users Group in Japanを外部リンクにプラスしてみました。 > > http://ja.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter > > > > 様子見ます。 > > PHPフレームワークのトレンドに少しでも貢献できるといいですね。 > > http://www.google.com/trends?q=symfony%2CCakePHP%2CZend+Framework%2CEthna%2CCodeIgniter&ctab=0&geo=all&date=all&sort=4 > > > > CIは上から採択5つ中4番目ですねー。 > > > >> > >> Wikipedia(en)のCodeIgniterの翻訳を日本語Wikipediaに掲載しました。 > >> > >> 外部リンクのところはWikipedia(en)内容のままになってます。 > >> > >> 気付いたところなどありましたら修正・加筆などお願いします。 > >> > >> 取り急ぎご報告まで。 > >> //bossatama From tsujioka @ m-s.co.jp Tue Dec 11 22:28:33 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Tue, 11 Dec 2007 22:28:33 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?V2lraVBlZGlhKGVuKRskQiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?Q29kZUlnbml0ZXI=?= References: <20071211220301.714B.ANDO@neo-navi.net><000801c83bf7$1efda780$1801a8c0@Graph> <20071211221229.714E.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <001301c83bf9$ba418250$1801a8c0@Graph> kunitsujiです。 自分は全くレベル高い会話には参加できないんですけどね。。 いいのあるね、じゃ作ろうとかいう人たちだし。 CIのこともかなり知ってるようでした。 そういう意味では、じゃんじゃん情報交流してくださいね。 ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando(Neo,Inc)" To: Sent: Tuesday, December 11, 2007 10:14 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] WikiPedia(en)のCodeIgniter > bossatamaです。 > > On Tue, 11 Dec 2007 22:09:53 +0900 > "Kuniharu Tsujioka" wrote: >> >> 今や完全にEthnaを追い越していますね。 > > kunitsujiさんたちのMaple4は恐ろしい国産になりそうで > 今から楽しみにしてますよ!たまにROMってます(笑) >> >> > >> > 時間がある程度経ちましたが、削除勧告やなどが来ない?ようなんで、 >> > CI Users Group in Japanを外部リンクにプラスしてみました。 >> > http://ja.wikipedia.org/wiki/CodeIgniter >> > >> > 様子見ます。 >> > PHPフレームワークのトレンドに少しでも貢献できるといいですね。 >> > http://www.google.com/trends?q=symfony%2CCakePHP%2CZend+Framework%2CEthna%2CCodeIgniter&ctab=0&geo=all&date=all&sort=4 >> > >> > CIは上から採択5つ中4番目ですねー。 >> > >> >> >> >> Wikipedia(en)のCodeIgniterの翻訳を日本語Wikipediaに掲載しました。 >> >> >> >> 外部リンクのところはWikipedia(en)内容のままになってます。 >> >> >> >> 気付いたところなどありましたら修正・加筆などお願いします。 >> >> >> >> 取り急ぎご報告まで。 >> >> > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From ando @ neo-navi.net Tue Dec 11 23:41:44 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Tue, 11 Dec 2007 23:41:44 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCSGYzUzUtO3YbKEI=?= Message-ID: <20071211233756.7153.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 CakePHP vs CIという比較記事は以前からたくさんありますね。 http://www.zenperfect.com/2007/07/15/faceoff-codeigniter-vs-cakephp/ http://hamamuratakuo.blog61.fc2.com/blog-entry-93.html こういうのうを読むと、自分が知らないアプローチとかあって 面白いですね。 翻訳までして、これらの比較記事を紹介するかどうかは、別ですが、 英語の記事は翻訳されていると読みたい方が多いかもしれません。 //bossatama From kino @ tktools.jp Wed Dec 12 00:36:08 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Wed, 12 Dec 2007 00:36:08 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCSGYzUzUtO3YbKEI=?= In-Reply-To: <20071211233756.7153.ANDO@neo-navi.net> References: <20071211233756.7153.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475EAE68.4040602@tktools.jp> 木下です。 シェアが上のフレームワークに対して比較記事を出しても 負け惜しみとしか取られかねないので注意が必要ですが 他の人がどのような機能についてアドバンテージを感じているか ということを知るのはいいことですね。 Geeklogも当初は 「セキュリティに配慮されている。」 「SEO対策がされている。」 というのを中心にセミナーを開催されていたのですが セミナー後の飲み会等でXoopsを使っていて流れてきた人が 何人も 「Geeklogの方が導入後の管理がし易い。」 ということを言っていたので、 セミナーやパッケージの方向を見直して行った結果 可也、知名度・採用率が上がってくることができました。 CIが他のフレームワークに比べて 秀でているところをさらに伸ばして 劣っているところを埋めるような周辺の開発を 行っていくことが大事だと思います。 ・・・ なんか子育て談義みたいになった(^^ Kenichi Ando(Neo,Inc) さんは書きました: > bossatamaです。 > > CakePHP vs CIという比較記事は以前からたくさんありますね。 > http://www.zenperfect.com/2007/07/15/faceoff-codeigniter-vs-cakephp/ > http://hamamuratakuo.blog61.fc2.com/blog-entry-93.html > > こういうのうを読むと、自分が知らないアプローチとかあって > 面白いですね。 > > 翻訳までして、これらの比較記事を紹介するかどうかは、別ですが、 > 英語の記事は翻訳されていると読みたい方が多いかもしれません。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From ando @ neo-navi.net Wed Dec 12 01:31:21 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Wed, 12 Dec 2007 01:31:21 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsGyhCTkc=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lWCVrJVEhPDRYP3QbKEI=?= Message-ID: <20071212010315.7158.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 どうすべきかは慎重に議論すべきですが、 動かないと思われる日本語ヘルパー関数 (他に日本語NGなヘルパー関数がありましたら、ご報告ください。) character_limiter()//指定した文字数の位置で文字列を切り取る 例) 昨日は忙しい1日で... *これは必要な機能ですね。日本語版では欲しいところ。 word_limiter()//指定した単語数の位置で文字列を切り取る word_wrap()//指定した文字数の位置でテキストを折り返し、 単語の途中で折り返さない 日本語では難しい気がします。というか言語体系的に無理。 以下絶対無理 singular()//複数形の単語を単数形に変換 plural()//単数形の単語を複数形に変換 camelize()//キャメル記法に変換 humanize() 以下動くが使い道がない humanize() 木下さん、Geeklogはどうなってますか? //bossatama From kino @ tktools.jp Wed Dec 12 05:23:39 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Wed, 12 Dec 2007 05:23:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsGyhCTkc=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE4lWCVrJVEhPDRYP3QbKEI=?= In-Reply-To: <20071212010315.7158.ANDO@neo-navi.net> References: <20071212010315.7158.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <475EF1CB.1020405@tktools.jp> 木下です。 > character_limiter()//指定した文字数の位置で文字列を切り取る > word_wrap()//指定した文字数の位置でテキストを折り返し、 > 単語の途中で折り返さない あります。 > word_limiter()//指定した単語数の位置で文字列を切り取る これは無いかな? > 日本語では難しい気がします。というか言語体系的に無理。 > 以下絶対無理 > singular()//複数形の単語を単数形に変換 > plural()//単数形の単語を複数形に変換 > camelize()//キャメル記法に変換 > humanize() ないです。 > 以下動くが使い道がない > humanize() ないです。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From p @ takeshiamano.com Wed Dec 12 08:17:12 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 12 Dec 2007 08:17:12 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCSGYzUzUtO3YbKEI=?= In-Reply-To: <20071211233756.7153.ANDO@neo-navi.net> References: <20071211233756.7153.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <75bdb0420712111517u4b11e4eelcd53c03d90e9eff3@mail.gmail.com> 天野です。 > CakePHP vs CIという比較記事は以前からたくさんありますね。 > http://www.zenperfect.com/2007/07/15/faceoff-codeigniter-vs-cakephp/ CIとCakePHPの比較記事は他でも読みましたがこの記事は はじめてです。 ポイントになりそうなところを2つほど - ModelはCIの場合CakePHPに比べて実装が貧弱と書いてありましたが Propelを使うとれは克服できます - 英語の記事の場合i18nにどう対応しているかどうかというのがあまり書いて ないことがおおいのですが、CakePHPの多言語化対応はちと弱いと聞いた ことがあります。CIはデフォルトで多言語化対応できる仕組みができていて なかなか個人的には気に入っています。Symfonyはフランス人の開発者が 中心になって作ったらしく、常に多言語化は意識して作っていたらしく、i18n はしっかりできているなという印象を受けました。 以上のようなポイントを補足しつつ比較記事を訳したりしていくといいかもしれ ません。 今週はちと忙しいのですが、来週にでもwikiに書き始めますね。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com From ando @ neo-navi.net Wed Dec 12 14:45:16 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Wed, 12 Dec 2007 14:45:16 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RWxsaXNMYWIbJEIkKyRpJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnNFehsoQg==?= Message-ID: <20071212144146.7161.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 EllisLabからの正式な回答が届きました。 1. 日本語化パッケージを開発するのは歓迎だが、 CI Japanese Versionという名前を使うことはできない。 2. ただし、EllisLabは日本語対応に前向きに対処 するつもりなのでフォーラムに意見ください。 http://codeigniter.com/forums/viewforum/52/ > We would prefer that you not refer to your release as the CodeIgniter > Japanese version or imply that it is officially endorsed by EllisLab. > We really want to avoid forking CI, even if its a clear end goal such > as you propose. > > You are, of course, very welcome to release a Japanese localization > package that integrates with CodeIgniter. > > We sincerely want to make it easier for CodeIgniter to work with the > Japanese language (and other languages) and the CI dev team would be > happy to review any suggestions you have for that. Please post those > on the CI Feature Request forum: > > http://codeigniter.com/forums/viewforum/52/ http://codeigniter.jp/のURLの「codeigniter」 の使用に関してはOKを頂きました。 ただし、サイトのデザインは真似してはいけない。 また、ロゴ等を使う場合は、コピーライトを載せなさい。 > You are welcome to use CodeIgniter.jp as a URL provided you don't take > CodeIginter.com's design and you provide proper copyright information > regarding the CodeIgniter logo in the footer of the site. Usually > something like this works just fine: > > CodeIgniter and its logo are property of EllisLab Inc (http://ellislab.com/). とのことです。 以上のことから、コアに対しては一切触ることはせず、 フォーラムに意見を投げるスタンスが本筋でしょうね。 ただ、日本語ユーザガイドや動かない関数にTIPSで流して 本家の反映を延々と待つのはちと辛いと思いますで、反映される までの間は、名前を変えてでも日本語版をリリースしても 良いのではないかと個人的に思います。 (この辺のご意見をください) やはり、コアを少しでもいじればフォークとみなされるわけ ですね。 我々が作った日本語版ソースが本家よりダウンロードできる日が 来る事を祈りつつモチベーションを保ちたいものです。 //bossatama From ando @ neo-navi.net Thu Dec 13 16:02:08 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Thu, 13 Dec 2007 16:02:08 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RWxsaXNMYWIbJEIkKyRpJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnNFehsoQg==?= In-Reply-To: <20071212144146.7161.ANDO@neo-navi.net> References: <20071212144146.7161.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071213155921.E10E.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 補足なんですが、 翔泳社から発売される解説本にRickさんの「foreword(序文)」 を頂けるそうなんで、今後EllisLabと日本のユーザ会とは 仲良くなっていけると思います。 On Wed, 12 Dec 2007 14:45:16 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > > EllisLabからの正式な回答が届きました。 > > 1. 日本語化パッケージを開発するのは歓迎だが、 > CI Japanese Versionという名前を使うことはできない。 > > 2. ただし、EllisLabは日本語対応に前向きに対処 > するつもりなのでフォーラムに意見ください。 > http://codeigniter.com/forums/viewforum/52/ > > > We would prefer that you not refer to your release as the CodeIgniter > > Japanese version or imply that it is officially endorsed by EllisLab. > > We really want to avoid forking CI, even if its a clear end goal such > > as you propose. > > > > You are, of course, very welcome to release a Japanese localization > > package that integrates with CodeIgniter. > > > > We sincerely want to make it easier for CodeIgniter to work with the > > Japanese language (and other languages) and the CI dev team would be > > happy to review any suggestions you have for that. Please post those > > on the CI Feature Request forum: > > > > http://codeigniter.com/forums/viewforum/52/ > > http://codeigniter.jp/のURLの「codeigniter」 > の使用に関してはOKを頂きました。 > ただし、サイトのデザインは真似してはいけない。 > また、ロゴ等を使う場合は、コピーライトを載せなさい。 > > > You are welcome to use CodeIgniter.jp as a URL provided you don't take > > CodeIginter.com's design and you provide proper copyright information > > regarding the CodeIgniter logo in the footer of the site. Usually > > something like this works just fine: > > > > CodeIgniter and its logo are property of EllisLab Inc (http://ellislab.com/). > > とのことです。 > > 以上のことから、コアに対しては一切触ることはせず、 > フォーラムに意見を投げるスタンスが本筋でしょうね。 > > ただ、日本語ユーザガイドや動かない関数にTIPSで流して > 本家の反映を延々と待つのはちと辛いと思いますで、反映される > までの間は、名前を変えてでも日本語版をリリースしても > 良いのではないかと個人的に思います。 > (この辺のご意見をください) > やはり、コアを少しでもいじればフォークとみなされるわけ > ですね。 > 我々が作った日本語版ソースが本家よりダウンロードできる日が > 来る事を祈りつつモチベーションを保ちたいものです。 > //bossatama From kino @ tktools.jp Thu Dec 13 16:08:59 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPElSSVcbKEI=?=) Date: Thu, 13 Dec 2007 16:08:59 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RWxsaXNMYWIbJEIkKyRpJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnNFehsoQg==?= In-Reply-To: <20071213155921.E10E.ANDO@neo-navi.net> References: <20071212144146.7161.ANDO@neo-navi.net> <20071213155921.E10E.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <4760DA8B.1040909@tktools.jp> 木下です。 >> ただ、日本語ユーザガイドや動かない関数にTIPSで流して >> 本家の反映を延々と待つのはちと辛いと思いますで、反映される >> までの間は、名前を変えてでも日本語版をリリースしても >> 良いのではないかと個人的に思います。 此方に賛成。 From ando @ neo-navi.net Thu Dec 13 16:37:24 2007 From: ando @ neo-navi.net (Kenichi Ando(Neo,Inc)) Date: Thu, 13 Dec 2007 16:37:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?cHJvcGVydHkbJEIkTkk9PCgbKEI=?= Message-ID: <20071213163306.E116.ANDO@neo-navi.net> bossatamaです。 早速ですが、propertyに十分配慮すべく http://codeigniter.jp/のフッターに追加しました。 CodeIgniter and its logo are property of EllisLab Inc (http://ellislab.com/). MediaWikiもこの方向でいこうと思っています。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Fri Dec 14 07:42:23 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Fri, 14 Dec 2007 07:42:23 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?cHJvcGVydHkbJEIkTkk9PCgbKEI=?= In-Reply-To: <20071213163306.E116.ANDO@neo-navi.net> References: <20071213163306.E116.ANDO@neo-navi.net> Message-ID: <20071214074223.20d35d88.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Thu, 13 Dec 2007 16:37:24 +0900 "Kenichi Ando(Neo,Inc)" wrote: > bossatamaです。 > > 早速ですが、propertyに十分配慮すべく > http://codeigniter.jp/のフッターに追加しました。 > CodeIgniter and its logo are property of EllisLab Inc (http://ellislab.com/). モニタがちいさいと、フルスクリーンにしても、上記の文言が 1行に収まらず、2行目はフォントと背景が同じ白なので 読めません。 それから、 http://codeigniter.biz/ の方には、入ってないですね。 > MediaWikiもこの方向でいこうと思っています。 > > //bossatama // Kenji From kenji @ club.h14m.org Fri Dec 14 14:24:50 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Fri, 14 Dec 2007 14:24:50 +0900 Subject: [Codeigniter-users] codeigniter.jp Message-ID: <20071214142450.ac2188a1.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 CodeIgniter Users Group in Japan では、 http://codeigniter.jp/ を正式URL として、この URL を今後使っていきます。 Ellilab からの許可も得られました。 そこで、リンクは、codeignter.jp へお願いします。 はてなで検索してもまだ、codeigniter.jp はブックマークに ありません。 http://search.hatena.ne.jp/search?word=CodeIgniter&ie=utf8&from=b はてなユーザの方がいらっしゃいましたら、jp の方もブックマーク をお願いします。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Fri Dec 14 16:03:02 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Fri, 14 Dec 2007 16:03:02 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvaW1hZ2VfbGliLmh0bWwp?= Message-ID: <20071214160302.fd8df8c3.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/image_lib.html 現状 設定盲目 修正 設定項目 原文 Preference // Kenji From kenji @ club.h14m.org Fri Dec 14 18:05:14 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Fri, 14 Dec 2007 18:05:14 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvZmlsZV91cGxvYWRpbmcuaHRtbCk=?= Message-ID: <20071214180514.92b85fdd.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/file_uploading.html 現状 // initialize メソッドを呼んで設定する代わりに、クラスの自動読み込みをするときにも設定できます: 修正案 // initialize メソッドを呼んで設定することもできます。このクラスを自動読み込みするときに使えます: 原文 // Alternately you can set preferences by calling the initialize function. Useful if you auto-load the class: // Kenji From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 15 17:22:14 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 15 Dec 2007 17:22:14 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvcGFyc2VyLmh0bWwp?= Message-ID: <20071215172214.02fbcb2a.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/parser.html 現状 lこれらの擬似変数は、本当の PHP 変数ではなく、テンプレート (ビューファイル) からPHPを取り除くことができるプレーンテキストの表示です。 修正案 これらの疑似変数は、本当の PHP 変数ではなく、テンプレート (ビューファイル) からPHPを取り除くための、普通のテキストです。 原文 These variables are not actual PHP variables, but rather plain text representations that allow you to eliminate PHP from your templates (view files). // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Sat Dec 15 20:21:46 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Sat, 15 Dec 2007 20:21:46 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJPSQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDUhShsoQi9oZWxwZXJzL2RhdGVfaGVscGVyLmh0bWw=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUsbKEI=?= Message-ID: <6f795a5e0712150321q5aaf2275h72c7bbe411a3455a@mail.gmail.com> bossatamaです。 英語/日本語共に ×echo gmt_to_local($timestamp, $timezone, daylight_saving); ○echo gmt_to_local($timestamp, $timezone, $daylight_saving); 変数$が抜けています。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 15 21:36:17 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 15 Dec 2007 21:36:17 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJPSQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDUhShsoQi9oZWxwZXJzL2RhdGVfaGVscGVyLmh0bWw=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUsbKEI=?= In-Reply-To: <6f795a5e0712150321q5aaf2275h72c7bbe411a3455a@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712150321q5aaf2275h72c7bbe411a3455a@mail.gmail.com> Message-ID: <20071215213617.1512b12e.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 trunk では直ってますね。 typo は、bug report すると、すぐに直りますね。 On Sat, 15 Dec 2007 20:21:46 +0900 "Kenichi Ando" wrote: > bossatamaです。 > > 英語/日本語共に > > ×echo gmt_to_local($timestamp, $timezone, daylight_saving); > > ○echo gmt_to_local($timestamp, $timezone, $daylight_saving); > > 変数$が抜けています。 > > //bossatama // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Sat Dec 15 22:09:49 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Sat, 15 Dec 2007 22:09:49 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxJVSVYJWslUSE8JEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <6f795a5e0712150509k74715157web6b9642bfbda527@mail.gmail.com> bossatamaです。 日付ヘルパーにおいて、 /helpers/date_helper.html 関数名: unix_to_human()/human_to_unix() サンプル: $now = time(); echo unix_to_human($now); // U.S. time, no seconds echo unix_to_human($now, TRUE, 'us'); // U.S. time with seconds echo unix_to_human($now, TRUE, 'eu'); // Euro time with seconds 日付ヘルパー関数ソース function unix_to_human($time = '', $seconds = FALSE, $fmt = 'us') { $r = date('Y', $time).'-'.date('m', $time).'-'.date('d', $time).' '; if ($fmt == 'us') { $r .= date('h', $time).':'.date('i', $time); } else { $r .= date('H', $time).':'.date('i', $time); } if ($seconds) { $r .= ':'.date('s', $time); } if ($fmt == 'us') { $r .= ' '.date('A', $time); } return $r; } function human_to_unix($datestr = '') { if ($datestr == '') { return FALSE; } $datestr = trim($datestr); $datestr = preg_replace("/\040+/", "\040", $datestr); if ( ! ereg("^[0-9]{2,4}\-[0-9]{1,2}\-[0-9]{1,2}\040[0-9]{1,2}:[0-9]{1,2}.*$", $datestr)) { return FALSE; } $split = preg_split("/\040/", $datestr); $ex = explode("-", $split['0']); $year = (strlen($ex['0']) == 2) ? '20'.$ex['0'] : $ex['0']; $month = (strlen($ex['1']) == 1) ? '0'.$ex['1'] : $ex['1']; $day = (strlen($ex['2']) == 1) ? '0'.$ex['2'] : $ex['2']; $ex = explode(":", $split['1']); $hour = (strlen($ex['0']) == 1) ? '0'.$ex['0'] : $ex['0']; $min = (strlen($ex['1']) == 1) ? '0'.$ex['1'] : $ex['1']; if (isset($ex['2']) AND ereg("[0-9]{1,2}", $ex['2'])) { $sec = (strlen($ex['2']) == 1) ? '0'.$ex['2'] : $ex['2']; } else { // Unless specified, seconds get set to zero. $sec = '00'; } if (isset($split['2'])) { $ampm = strtolower($split['2']); if (substr($ampm, 0, 1) == 'p' AND $hour < 12) $hour = $hour + 12; if (substr($ampm, 0, 1) == 'a' AND $hour == 12) $hour = '00'; if (strlen($hour) == 1) $hour = '0'.$hour; } return mktime($hour, $min, $sec, $month, $day, $year); } 日本のスタンダード書式を決めて 例: Y年m月d日 H:i:s がjaで帰ってくると良くないですか?その逆も。 これは実現可能な日本語版仕様だと思います。如何でしょうか。 From kenji @ club.h14m.org Sun Dec 16 19:15:57 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sun, 16 Dec 2007 19:15:57 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsOEA4bCVRJUMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8kTko4O3olMyE8JUkbKEI=?= Message-ID: <20071216191557.a09da083.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 CILabさんの日本語言語パックは、UTF-8、EUC-JP、Shift_JIS の 3つの文字コードのものを用意してます。 やはり 3種類のファイルがあった方がいいでしょうか? // Kenji From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 17 10:32:27 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 17 Dec 2007 10:32:27 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RW1haWwbJEIlLyVpJTkkThsoQiBf?= =?iso-2022-jp?b?ZW5jb2RpbmcoN2JpdC84Yml0KQ==?= Message-ID: <20071217103227.9f3644b5.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 Emailクラスの _encoding (Content-Transfer-Encoding: ヘッダ)の決定 ロジックの意味がよくわかりませんでしたので、本家フォーラムに投げて みました。 http://codeigniter.com/forums/viewthread/67179/ デフォルトは 8bit になっていて、 var $_base_charsets = array('iso-8859-1', 'us-ascii'); に当てはまらないものは、8bit にするというロジックになってます。 結局すべて 8bit になりますよね。 // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Mon Dec 17 12:51:47 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Mon, 17 Dec 2007 12:51:47 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDhsOEA4bCVRJUMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8kTko4O3olMyE8JUkbKEI=?= In-Reply-To: <20071216191557.a09da083.kenji@club.h14m.org> References: <20071216191557.a09da083.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <6f795a5e0712161951r3ba87deco7688e8bba5fe9103@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/16 に Kenji さんは書きました: > CILabさんの日本語言語パックは、UTF-8、EUC-JP、Shift_JIS の > 3つの文字コードのものを用意してます。 > > やはり 3種類のファイルがあった方がいいでしょうか? > 個人的な意見ですが、まずはUTF-8だけで良い気がしてます。 その後UTF-8以外をリリースできたら良いのかなぁって 気がしていますが。如何でしょうか。 理由は、UTF-8を推奨したいからです。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 17 13:09:11 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 17 Dec 2007 13:09:11 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxJVSVYJWslUSE8JEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <6f795a5e0712150509k74715157web6b9642bfbda527@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712150509k74715157web6b9642bfbda527@mail.gmail.com> Message-ID: <20071217130911.df31c8ec.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Sat, 15 Dec 2007 22:09:49 +0900 "Kenichi Ando" wrote: > bossatamaです。 > > 日付ヘルパーにおいて、 > /helpers/date_helper.html > > 関数名: > unix_to_human()/human_to_unix() > > サンプル: > $now = time(); > echo unix_to_human($now); // U.S. time, no seconds > echo unix_to_human($now, TRUE, 'us'); // U.S. time with seconds > echo unix_to_human($now, TRUE, 'eu'); // Euro time with seconds > 日本のスタンダード書式を決めて 例: > Y年m月d日 H:i:s > がjaで帰ってくると良くないですか?その逆も。 > > これは実現可能な日本語版仕様だと思います。如何でしょうか。 あったらいいでしょうね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 17 20:21:37 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 17 Dec 2007 20:21:37 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCO0gkbyRKJCQlLyVpJTkbKEI=?= Message-ID: <20071217202137.15cc435f.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 ちょっとアンケートです。 CodeIgniter には、結構、いろいろなクラスがあります。 http://userguide.cilab.info/toc.html の「クラスリファレンス」参照。 この中で、これは使ったことないというクラスをあげて ください。 // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Mon Dec 17 21:20:07 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Mon, 17 Dec 2007 21:20:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RW1haWwbJEIlLyVpJTkkThsoQiBf?= =?iso-2022-jp?b?ZW5jb2RpbmcoN2JpdC84Yml0KQ==?= In-Reply-To: <20071217103227.9f3644b5.kenji@club.h14m.org> References: <20071217103227.9f3644b5.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <6f795a5e0712170420m6eb35645ic7374e29f14c260d@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/17 に Kenji さんは書きました: > > Emailクラスの _encoding (Content-Transfer-Encoding: ヘッダ)の決定 > ロジックの意味がよくわかりませんでしたので、本家フォーラムに投げて > みました。 > > http://codeigniter.com/forums/viewthread/67179/ > > > デフォルトは 8bit になっていて、 > > var $_base_charsets = array('iso-8859-1', 'us-ascii'); > > に当てはまらないものは、8bit にするというロジックになってます。 > > 結局すべて 8bit になりますよね。 > > フォーラムを確認しました。まだレスが付いていませんでしたが、 日本語メールだと通常は7bitでしょうね。 8bitでも送れるようなんで、どうしたもんかなぁって思って いましたが、どんなレスが付くのか楽しみです。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 10:10:55 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 10:10:55 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJSslbCVzJUAhPCUvJWkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTkbKEI=?= Message-ID: <20071218101055.800bbedf.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 カレンダークラスですが、日本語表示したら、こんな感じ になってしまいました。 ちょっとありえない見出しですよね。 12月 2007 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 本家にリクエストをあげておきましょうかね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 10:46:07 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 10:46:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvY2FsZW5kYXIuaHRtbCk=?= Message-ID: <20071218104607.f54c687d.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/calendar.html 現状 ヘッダのカラムのの月名の形式にどの形式を用いるか。 修正 ヘッダの月名の形式をどの形式にするか。 原文 Determines what version of the month name to use in the header. // Kenji From kino @ tktools.jp Tue Dec 18 11:03:08 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Tue, 18 Dec 2007 11:03:08 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvY2FsZW5kYXIuaHRtbCk=?= In-Reply-To: <20071218104607.f54c687d.kenji@club.h14m.org> References: <20071218104607.f54c687d.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <47672A5C.7000002@tktools.jp> 木下です。 > 修正 > ヘッダの月名の形式をどの形式にするか。 ヘッダの月名をどの形式にするか。 の方が簡単で良いかも。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 11:21:16 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 11:21:16 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvY2FsZW5kYXIuaHRtbCk=?= In-Reply-To: <47672A5C.7000002@tktools.jp> References: <20071218104607.f54c687d.kenji@club.h14m.org> <47672A5C.7000002@tktools.jp> Message-ID: <20071218112116.0c29ea37.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Tue, 18 Dec 2007 11:03:08 +0900 木下 敏夫 wrote: > 木下です。 > > > 修正 > > ヘッダの月名の形式をどの形式にするか。 > > ヘッダの月名をどの形式にするか。 > > の方が簡単で良いかも。 そうですね。 それから、サンプルコードにも誤りがあり、trunk では修正されていました。 以下のコードは、間違っています。 echo $this->calendar->generate($this->uri->segment(3), $this->uri->segment(4), $prefs); $prefs は、loadメソッドで渡す必要があります。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 11:23:49 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 11:23:49 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvY2FsZW5kYXIuaHRtbCk=?= In-Reply-To: <20071218112116.0c29ea37.kenji@club.h14m.org> References: <20071218104607.f54c687d.kenji@club.h14m.org> <47672A5C.7000002@tktools.jp> <20071218112116.0c29ea37.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071218112349.b26b79ec.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Tue, 18 Dec 2007 11:21:16 +0900 Kenji wrote: > それから、サンプルコードにも誤りがあり、trunk では修正されていました。 > 以下のコードは、間違っています。 > > echo $this->calendar->generate($this->uri->segment(3), $this->uri->segment(4), $prefs); > > $prefs は、loadメソッドで渡す必要があります。 loadメソッドではなく、ローダーですね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 13:35:18 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 13:35:18 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvZmlsZV91cGxvYWRpbmcuaHRtbCk=?= Message-ID: <20071218133518.7e5090d8.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/file_uploading.html 現状 設定項目についてを設定ファイルに記述した場合は、 修正 設定項目を設定ファイルに記述した場合は、 原文 if you save your preferences in a config file. // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Tue Dec 18 13:55:13 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Tue, 18 Dec 2007 13:55:13 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWElYiVqJE5DTUNKGyhC?= Message-ID: <6f795a5e0712172055t3fb75f4em14d8849cd78e9477@mail.gmail.com> bossatamaです。 たまには雑談でも。 メモリが激安になってますね。 私は業者の回し者ではありませんので(笑 http://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/695513/ お正月はノートPCのメモリを増強しようかな。 From tsujioka @ m-s.co.jp Tue Dec 18 13:59:24 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Tue, 18 Dec 2007 13:59:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWElYiVqJE5DTUNKGyhC?= References: <6f795a5e0712172055t3fb75f4em14d8849cd78e9477@mail.gmail.com> Message-ID: <008c01c84132$c2d75000$1801a8c0@Graph> kunitsujiです。 雑談には即座に反応。 安い。。。 10個ぐらいかったほうがいいかな。 ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando" To: "CodeIgniterML" Sent: Tuesday, December 18, 2007 1:55 PM Subject: [Codeigniter-users] メモリの値段 > bossatamaです。 > > たまには雑談でも。 > > メモリが激安になってますね。 > 私は業者の回し者ではありませんので(笑 > > http://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/695513/ > > お正月はノートPCのメモリを増強しようかな。 > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From neo.kenichi.ando @ gmail.com Tue Dec 18 14:42:46 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Tue, 18 Dec 2007 14:42:46 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWElYiVqJE5DTUNKGyhC?= In-Reply-To: <008c01c84132$c2d75000$1801a8c0@Graph> References: <6f795a5e0712172055t3fb75f4em14d8849cd78e9477@mail.gmail.com> <008c01c84132$c2d75000$1801a8c0@Graph> Message-ID: <6f795a5e0712172142u57feb196i30fa7feb4806a9ea@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/18 に Kuniharu Tsujioka さんは書きました: > kunitsujiです。 > 雑談には即座に反応。 > > 安い。。。 > 10個ぐらいかったほうがいいかな。 わたしも1個注文しちゃいました。ノート用メモリ。 【キングストン】 1GB DDR2-5300 667MHz 200pin SO-DIMM 商品番号 KVR667D2S5/1G大幅値下げしました。 価格 2,800円 (税込2,940円) 送料別 http://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/695513/#706645 激安ですねー! ※決して回し者ではありません(笑 > ----- Original Message ----- > From: "Kenichi Ando" > To: "CodeIgniterML" > Sent: Tuesday, December 18, 2007 1:55 PM > Subject: [Codeigniter-users] メモリの値段 > > > > bossatamaです。 > > > > たまには雑談でも。 > > > > メモリが激安になってますね。 > > 私は業者の回し者ではありませんので(笑 > > > > http://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/695513/ > > > > お正月はノートPCのメモリを増強しようかな。 > > From tsujioka @ m-s.co.jp Tue Dec 18 15:34:20 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Tue, 18 Dec 2007 15:34:20 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWElYiVqJE5DTUNKGyhC?= References: <6f795a5e0712172055t3fb75f4em14d8849cd78e9477@mail.gmail.com><008c01c84132$c2d75000$1801a8c0@Graph> <6f795a5e0712172142u57feb196i30fa7feb4806a9ea@mail.gmail.com> Message-ID: <00d001c84140$05c35960$1801a8c0@Graph> kunitsujiです。 秋葉いけば、同じような値段であるそうです。 なので、6枚かいにいかせましたw ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando" To: Sent: Tuesday, December 18, 2007 2:42 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] メモリの値段 > bossatamaです。 > > 07/12/18 に Kuniharu Tsujioka さんは書きました: >> kunitsujiです。 >> 雑談には即座に反応。 >> >> 安い。。。 >> 10個ぐらいかったほうがいいかな。 > > わたしも1個注文しちゃいました。ノート用メモリ。 > 【キングストン】 1GB DDR2-5300 667MHz 200pin SO-DIMM > 商品番号 KVR667D2S5/1G大幅値下げしました。 > 価格 2,800円 (税込2,940円) 送料別 > http://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/695513/#706645 > > 激安ですねー! > ※決して回し者ではありません(笑 > >> ----- Original Message ----- >> From: "Kenichi Ando" >> To: "CodeIgniterML" >> Sent: Tuesday, December 18, 2007 1:55 PM >> Subject: [Codeigniter-users] メモリの値段 >> >> >> > bossatamaです。 >> > >> > たまには雑談でも。 >> > >> > メモリが激安になってますね。 >> > 私は業者の回し者ではありませんので(笑 >> > >> > http://www.rakuten.co.jp/archisite/691538/695513/ >> > >> > お正月はノートPCのメモリを増強しようかな。 >> > > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From neo.kenichi.ando @ gmail.com Tue Dec 18 16:25:03 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Tue, 18 Dec 2007 16:25:03 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCL3VzZXJfZ3VpZGUvaGVscGVycy9zZWN1?= =?iso-2022-jp?b?cml0eV9oZWxwZXIuaHRtbBskQiFLGyhC?= Message-ID: <6f795a5e0712172325t3479a951pe7b009ebd9e74630@mail.gmail.com> bossatamaです。 /user_guide/helpers/security_helper.html ×パスワードの暗号化に適した SHA1 または MD5 の一方向ハッシュ関数を生成できます。初期状態ではSHA1を生成します ○パスワードの暗号化に適した SHA1 または MD5 の一方向ハッシュ値を生成できます。初期状態ではSHA1ハッシュ値を生成します (原文) Permits you to create SHA1 or MD5 one way hashes suitable for encrypting passwords. Will create SHA1 by default. MD5やSHA1はハッシュを計算し、ハッシュ値を返すんですけどね。 //bossatama From neo.kenichi.ando @ gmail.com Tue Dec 18 17:59:45 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Tue, 18 Dec 2007 17:59:45 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJT8lJCVdJTAlaSVVJSMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITwlWCVrJVEhPDRYP3QkSyREJCQkRhsoQg==?= Message-ID: <6f795a5e0712180059u1dd11b19gc2c89556eb0aa431@mail.gmail.com> bossatamaです。 表現の問題でちょっとお尋ねします。 /helpers/typography_helper.html (原文) The Typography Helper file contains functions that help your format text in semantically relevant ways. (訳) タイポグラフィーヘルパのファイルは、テキストをセマンティックな方法で整形するのに役立つ関数で構成されています。 タイポグラフィーという言葉はDTPから来ている言葉で、文字を美しくレイアウト するみたいな意味合いのようですね。 セマンティックとは直訳で「意味論的な」などという意味で、セマンティック ウェブとは論理的な文書構造を持ったウェブページのことのようですね。 一般の方々にとって、タイポグラフィーときて、さらにセマンティックな整形と なるとさっぱり意味がわかないのかもしれないな。と思いました。 (私だけかもしれませんが・・・・) 要は、文字列をhtmlタグを使って見た目やその構造を美しく整えることなの かなぁ。と思います。どうでしょうか。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 19:12:42 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 19:12:42 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJT8lJCVdJTAlaSVVJSMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITwlWCVrJVEhPDRYP3QkSyREJCQkRhsoQg==?= In-Reply-To: <6f795a5e0712180059u1dd11b19gc2c89556eb0aa431@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712180059u1dd11b19gc2c89556eb0aa431@mail.gmail.com> Message-ID: <20071218191242.2e47e2db.kenji@club.h14m.org> On Tue, 18 Dec 2007 17:59:45 +0900 "Kenichi Ando" wrote: > bossatamaです。 > > 表現の問題でちょっとお尋ねします。 > /helpers/typography_helper.html > > (原文) > The Typography Helper file contains functions that help your format > text in semantically relevant ways. > > (訳) > タイポグラフィーヘルパのファイルは、テキストをセマンティックな方法で整形するのに役立つ関数で構成されています。 タイポグラフィーヘルパのファイルは、テキストを意味的に適切にフォーマットする関数で 構成されています。 まだ、よくわからないですね。 > タイポグラフィーという言葉はDTPから来ている言葉で、文字を美しくレイアウト > するみたいな意味合いのようですね。 > > セマンティックとは直訳で「意味論的な」などという意味で、セマンティック > ウェブとは論理的な文書構造を持ったウェブページのことのようですね。 > > 一般の方々にとって、タイポグラフィーときて、さらにセマンティックな整形と > なるとさっぱり意味がわかないのかもしれないな。と思いました。 > (私だけかもしれませんが・・・・) > > 要は、文字列をhtmlタグを使って見た目やその構造を美しく整えることなの > かなぁ。と思います。どうでしょうか。 そうですね。 見た目も、論理構造も正しい HTML を生成するという感じですね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 18 23:11:04 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 18 Dec 2007 23:11:04 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php Message-ID: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 日本の携帯がありません。 config/user_agents.php をまじめに追加された方います でしょうか? --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 @@ -84,7 +84,17 @@ 'nokia' => 'Nokia', 'ericsson' => 'Ericsson', 'blackBerry' => 'BlackBerry', - 'motorola' => 'Motorola' + 'motorola' => 'Motorola', + 'docomo' => 'DoCoMo', + 'j-phone' => 'J-PHONE', + 'vodafone' => 'Vodafone', + 'mot' => 'Vodafone', + 'softbank' => 'SoftBank', + 'kddi' => 'au', + 'up.browser' => 'au', + 'willcom' => 'WILLCOM', + 'sharp/ws' => 'WILLCOM', + 'ddipocket' => 'WILLCOM', ); // There are hundreds of bots but these are the most common. From tsujioka @ m-s.co.jp Tue Dec 18 23:14:22 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Tue, 18 Dec 2007 23:14:22 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph> kunitsujiです。 即効そこやったきがしますが。。。 ----- Original Message ----- From: "Kenji" To: Sent: Tuesday, December 18, 2007 11:11 PM Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > Kenji です。 > > > ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 > 日本の携帯がありません。 > > config/user_agents.php をまじめに追加された方います > でしょうか? > > > --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 > +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 > @@ -84,7 +84,17 @@ > 'nokia' => > 'Nokia', > 'ericsson' => > 'Ericsson', > 'blackBerry' => > 'BlackBerry', > - 'motorola' => > 'Motorola' > + 'motorola' => > 'Motorola', > + 'docomo' => > 'DoCoMo', > + 'j-phone' => > 'J-PHONE', > + 'vodafone' => > 'Vodafone', > + 'mot' => > 'Vodafone', > + 'softbank' => > 'SoftBank', > + 'kddi' => > 'au', > + 'up.browser' => 'au', > + 'willcom' => > 'WILLCOM', > + 'sharp/ws' => > 'WILLCOM', > + 'ddipocket' => > 'WILLCOM', > ); > > // There are hundreds of bots but these are the most common. > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 19 14:23:24 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 19 Dec 2007 14:23:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php In-Reply-To: <006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph> References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org> <006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph> Message-ID: <20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Tue, 18 Dec 2007 23:14:22 +0900 "Kuniharu Tsujioka" wrote: > kunitsujiです。 > > 即効そこやったきがしますが。。。 日本語言語パックに寄贈をお願いします。 > ----- Original Message ----- > From: "Kenji" > To: > Sent: Tuesday, December 18, 2007 11:11 PM > Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > > > > Kenji です。 > > > > > > ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 > > 日本の携帯がありません。 > > > > config/user_agents.php をまじめに追加された方います > > でしょうか? > > > > > > --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 > > +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 > > @@ -84,7 +84,17 @@ > > 'nokia' => > > 'Nokia', > > 'ericsson' => > > 'Ericsson', > > 'blackBerry' => > > 'BlackBerry', > > - 'motorola' => > > 'Motorola' > > + 'motorola' => > > 'Motorola', > > + 'docomo' => > > 'DoCoMo', > > + 'j-phone' => > > 'J-PHONE', > > + 'vodafone' => > > 'Vodafone', > > + 'mot' => > > 'Vodafone', > > + 'softbank' => > > 'SoftBank', > > + 'kddi' => > > 'au', > > + 'up.browser' => 'au', > > + 'willcom' => > > 'WILLCOM', > > + 'sharp/ws' => > > 'WILLCOM', > > + 'ddipocket' => > > 'WILLCOM', > > ); > > > > // There are hundreds of bots but these are the most common. From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 19 14:26:27 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 19 Dec 2007 14:26:27 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RW1haWwbJEIlLyVpJTkkThsoQiB3?= =?iso-2022-jp?b?b3Jkd3JhcCAbJEI1IUc9GyhC?= Message-ID: <20071219142627.d473f6b9.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 Emailクラスの wordwrap 機能も日本語通らないですね。 http://userguide.cilab.info/libraries/email.html ワードラップ設定の上書き{unwrap}{/unwrap}なんてのが あって、簡単に日本語対応できません。 どうしましょうね? // Kenji From p @ takeshiamano.com Wed Dec 19 14:47:58 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 19 Dec 2007 14:47:58 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php In-Reply-To: <20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org> References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org> <006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph> <20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <75bdb0420712182147p7a285db1nf516c365492ab089@mail.gmail.com> 天野です オフトッピクですが、携帯の話が出ていたので、 ケータイキット for Smarty のことを思い出しました。 これを使うと携帯機種毎に表示を変更してくれたりと なかなか便利そうです。 http://smarty.keitaikit.jp/product/020/ CIにSmartyを入れるのは簡単なようなので、これを CIと一緒に使うのはそんなに難しくないはずです。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From p @ takeshiamano.com Wed Dec 19 14:54:01 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 19 Dec 2007 14:54:01 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RW1haWwbJEIlLyVpJTkkThsoQiB3?= =?iso-2022-jp?b?b3Jkd3JhcCAbJEI1IUc9GyhC?= In-Reply-To: <20071219142627.d473f6b9.kenji@club.h14m.org> References: <20071219142627.d473f6b9.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <75bdb0420712182154u45e73d9fia25393d2e8e0b713@mail.gmail.com> 天野です。 後日本語でうまく行かなかったのはurl_helper内のauto_linkです。 http://codeigniter.com/user_guide/helpers/url_helper.html どうやら全角スペースを半角スペースにする必要があるので $str = mb_eregi_replace(' ', ' ', $str); みたいな処理をリンク付けする前にするとうまくいきました。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 19 17:07:35 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 19 Dec 2007 17:07:35 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANRsoQihsaWJyYXJpZXMvaW1hZ2VfbGliLmh0bWwp?= Message-ID: <20071219170735.cda95eaa.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 user_guide_ja/libraries/image_lib.html 現状 画像の合成は、GD/GD2 ライブラリを使用した場合のみ利用可能です。加えて、他のライブラリもサポートされていますが、画像のプロパティを処理するためにはGDが必要になります。しかし、画像の処理に関しては、指定したライブラリで処理できます。 修正案 画像の合成は、GD/GD2 ライブラリを使用した場合のみ利用可能です。加えて、他のライブラリを指定した場合でも、画像のプロパティを取得するためにはGDが必要になります。しかし、画像の処理に関しては、指定したライブラリだけで可能です。 原文 Watermarking is only available using the GD/GD2 library. In addition, even though other libraries are supported, GD is required in order for the script to calculate the image properties. The image processing, however, will be performed with the library you specify. // Kenji From tsujioka @ m-s.co.jp Wed Dec 19 17:49:30 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Wed, 19 Dec 2007 17:49:30 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org><006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph> <20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <006d01c8421c$12136e80$1801a8c0@Graph> Kunitsujiです。 探してKenjiさんが書いているのと違う用であれば送りますね。 ----- Original Message ----- From: "Kenji" To: Sent: Wednesday, December 19, 2007 2:23 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > Kenji です。 > > > On Tue, 18 Dec 2007 23:14:22 +0900 > "Kuniharu Tsujioka" wrote: > >> kunitsujiです。 >> >> 即効そこやったきがしますが。。。 > > 日本語言語パックに寄贈をお願いします。 > > >> ----- Original Message ----- >> From: "Kenji" >> To: >> Sent: Tuesday, December 18, 2007 11:11 PM >> Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php >> >> >> > Kenji です。 >> > >> > >> > ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 >> > 日本の携帯がありません。 >> > >> > config/user_agents.php をまじめに追加された方います >> > でしょうか? >> > >> > >> > --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 >> > +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 >> > @@ -84,7 +84,17 @@ >> > 'nokia' >> > => >> > 'Nokia', >> > 'ericsson' >> > => >> > 'Ericsson', >> > 'blackBerry' => >> > 'BlackBerry', >> > - 'motorola' >> > => >> > 'Motorola' >> > + 'motorola' >> > => >> > 'Motorola', >> > + 'docomo' >> > => >> > 'DoCoMo', >> > + 'j-phone' >> > => >> > 'J-PHONE', >> > + 'vodafone' >> > => >> > 'Vodafone', >> > + 'mot' >> > => >> > 'Vodafone', >> > + 'softbank' >> > => >> > 'SoftBank', >> > + 'kddi' >> > => >> > 'au', >> > + 'up.browser' => >> > 'au', >> > + 'willcom' >> > => >> > 'WILLCOM', >> > + 'sharp/ws' >> > => >> > 'WILLCOM', >> > + 'ddipocket' >> > => >> > 'WILLCOM', >> > ); >> > >> > // There are hundreds of bots but these are the most common. > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From tsujioka @ m-s.co.jp Thu Dec 20 17:13:35 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Thu, 20 Dec 2007 17:13:35 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org><006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph><20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org> <006d01c8421c$12136e80$1801a8c0@Graph> Message-ID: <00bf01c842e0$37beae50$1801a8c0@Graph> Kunitsujiです。 ほとんど一緒ですね。 $mobiles = array( 'mobileexplorer' => 'Mobile Explorer', 'openwave' => 'Open Wave', 'opera mini' => 'Opera Mini', 'operamini' => 'Opera Mini', 'elaine' => 'Palm', 'palmsource' => 'Palm', 'digital paths' => 'Palm', 'avantgo' => 'Avantgo', 'xiino' => 'Xiino', 'palmscape' => 'Palmscape', 'nokia' => 'Nokia', 'ericsson' => 'Ericsson', 'blackBerry' => 'BlackBerry', 'motorola' => 'Motorola', //Kuniharu Tsujioka 2007-10-03 Japanese Mobile Agent Write 'J-PHONE' => 'SoftBank-J', 'Vodafone' => 'SoftBank-V', 'MOT' => 'SoftBank-MOT', 'Vemulator' => 'Softbank-EMU', 'J-EMULATOR' => 'Softbank-EMU', 'SoftBank' => 'SoftBank-S', 'DoCoMo' => 'DoCoMo', 'M1000' => 'DoCoMo-M1000', 'KDDI' => 'AU', 'UP.Browser' => 'AU', 'WILLCOM' => 'WILLCOM', 'SHARP/WS' => 'WILLCOM', 'DDIPOCKET' => 'WILLCOM', ); ----- Original Message ----- From: "Kuniharu Tsujioka" To: Sent: Wednesday, December 19, 2007 5:49 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > Kunitsujiです。 > > 探してKenjiさんが書いているのと違う用であれば送りますね。 > > ----- Original Message ----- > From: "Kenji" > To: > Sent: Wednesday, December 19, 2007 2:23 PM > Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > > >> Kenji です。 >> >> >> On Tue, 18 Dec 2007 23:14:22 +0900 >> "Kuniharu Tsujioka" wrote: >> >>> kunitsujiです。 >>> >>> 即効そこやったきがしますが。。。 >> >> 日本語言語パックに寄贈をお願いします。 >> >> >>> ----- Original Message ----- >>> From: "Kenji" >>> To: >>> Sent: Tuesday, December 18, 2007 11:11 PM >>> Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php >>> >>> >>> > Kenji です。 >>> > >>> > >>> > ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 >>> > 日本の携帯がありません。 >>> > >>> > config/user_agents.php をまじめに追加された方います >>> > でしょうか? >>> > >>> > >>> > --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 >>> > +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 >>> > @@ -84,7 +84,17 @@ >>> > 'nokia' >>> > => >>> > 'Nokia', >>> > 'ericsson' >>> > => >>> > 'Ericsson', >>> > 'blackBerry' => >>> > 'BlackBerry', >>> > - 'motorola' >>> > => >>> > 'Motorola' >>> > + 'motorola' >>> > => >>> > 'Motorola', >>> > + 'docomo' >>> > => >>> > 'DoCoMo', >>> > + 'j-phone' >>> > => >>> > 'J-PHONE', >>> > + 'vodafone' >>> > => >>> > 'Vodafone', >>> > + 'mot' >>> > => >>> > 'Vodafone', >>> > + 'softbank' >>> > => >>> > 'SoftBank', >>> > + 'kddi' >>> > => >>> > 'au', >>> > + 'up.browser' => >>> > 'au', >>> > + 'willcom' >>> > => >>> > 'WILLCOM', >>> > + 'sharp/ws' >>> > => >>> > 'WILLCOM', >>> > + 'ddipocket' >>> > => >>> > 'WILLCOM', >>> > ); >>> > >>> > // There are hundreds of bots but these are the most common. >> >> _______________________________________________ >> Codeigniter-users mailing list >> Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kenji @ club.h14m.org Fri Dec 21 10:47:29 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Fri, 21 Dec 2007 10:47:29 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php In-Reply-To: <00bf01c842e0$37beae50$1801a8c0@Graph> References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org> <006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph> <20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org> <006d01c8421c$12136e80$1801a8c0@Graph> <00bf01c842e0$37beae50$1801a8c0@Graph> Message-ID: <20071221104729.70f9d8f5.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Thu, 20 Dec 2007 17:13:35 +0900 "Kuniharu Tsujioka" wrote: > Kunitsujiです。 > > ほとんど一緒ですね。 Kunitsujiさんの方が、少し細かいですね。 基本これを、日本語言語パックに含めようと思います。 ちなみに、これ、mobiles だけ key が、小文字でないと動きません。 が、もともとの定義に blackBerry なんて、書いてありますね。 バグだ... > $mobiles = array( > 'mobileexplorer' => 'Mobile Explorer', > 'openwave' => 'Open Wave', > 'opera mini' => 'Opera Mini', > 'operamini' => 'Opera Mini', > 'elaine' => 'Palm', > 'palmsource' => 'Palm', > 'digital paths' => 'Palm', > 'avantgo' => 'Avantgo', > 'xiino' => 'Xiino', > 'palmscape' => 'Palmscape', > 'nokia' => 'Nokia', > 'ericsson' => 'Ericsson', > 'blackBerry' => 'BlackBerry', > 'motorola' => 'Motorola', > //Kuniharu Tsujioka 2007-10-03 Japanese Mobile Agent > Write > 'J-PHONE' => 'SoftBank-J', > 'Vodafone' => 'SoftBank-V', > 'MOT' => 'SoftBank-MOT', > 'Vemulator' => 'Softbank-EMU', > 'J-EMULATOR' => 'Softbank-EMU', > 'SoftBank' => 'SoftBank-S', > 'DoCoMo' => 'DoCoMo', > 'M1000' => 'DoCoMo-M1000', > 'KDDI' => 'AU', > 'UP.Browser' => 'AU', > 'WILLCOM' => 'WILLCOM', > 'SHARP/WS' => 'WILLCOM', > 'DDIPOCKET' => 'WILLCOM', > ); > > ----- Original Message ----- > From: "Kuniharu Tsujioka" > To: > Sent: Wednesday, December 19, 2007 5:49 PM > Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > > > > Kunitsujiです。 > > > > 探してKenjiさんが書いているのと違う用であれば送りますね。 > > > > ----- Original Message ----- > > From: "Kenji" > > To: > > Sent: Wednesday, December 19, 2007 2:23 PM > > Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > > > > > >> Kenji です。 > >> > >> > >> On Tue, 18 Dec 2007 23:14:22 +0900 > >> "Kuniharu Tsujioka" wrote: > >> > >>> kunitsujiです。 > >>> > >>> 即効そこやったきがしますが。。。 > >> > >> 日本語言語パックに寄贈をお願いします。 > >> > >> > >>> ----- Original Message ----- > >>> From: "Kenji" > >>> To: > >>> Sent: Tuesday, December 18, 2007 11:11 PM > >>> Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > >>> > >>> > >>> > Kenji です。 > >>> > > >>> > > >>> > ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 > >>> > 日本の携帯がありません。 > >>> > > >>> > config/user_agents.php をまじめに追加された方います > >>> > でしょうか? > >>> > > >>> > > >>> > --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 > >>> > +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 > >>> > @@ -84,7 +84,17 @@ > >>> > 'nokia' > >>> > => > >>> > 'Nokia', > >>> > 'ericsson' > >>> > => > >>> > 'Ericsson', > >>> > 'blackBerry' => > >>> > 'BlackBerry', > >>> > - 'motorola' > >>> > => > >>> > 'Motorola' > >>> > + 'motorola' > >>> > => > >>> > 'Motorola', > >>> > + 'docomo' > >>> > => > >>> > 'DoCoMo', > >>> > + 'j-phone' > >>> > => > >>> > 'J-PHONE', > >>> > + 'vodafone' > >>> > => > >>> > 'Vodafone', > >>> > + 'mot' > >>> > => > >>> > 'Vodafone', > >>> > + 'softbank' > >>> > => > >>> > 'SoftBank', > >>> > + 'kddi' > >>> > => > >>> > 'au', > >>> > + 'up.browser' => > >>> > 'au', > >>> > + 'willcom' > >>> > => > >>> > 'WILLCOM', > >>> > + 'sharp/ws' > >>> > => > >>> > 'WILLCOM', > >>> > + 'ddipocket' > >>> > => > >>> > 'WILLCOM', > >>> > ); > >>> > > >>> > // There are hundreds of bots but these are the most common. From tsujioka @ m-s.co.jp Fri Dec 21 11:36:04 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Fri, 21 Dec 2007 11:36:04 +0900 Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php References: <20071218231104.6ac6a1f5.kenji@club.h14m.org><006a01c84180$49b754b0$1801a8c0@Graph><20071219142324.6c91c678.kenji@club.h14m.org><006d01c8421c$12136e80$1801a8c0@Graph><00bf01c842e0$37beae50$1801a8c0@Graph> <20071221104729.70f9d8f5.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <001b01c8437a$3bf34950$1801a8c0@Graph> kunitsujiです。 Keyは小文字なんですが。 上をみて大文字あったのであまり気にせずやってましたw 自分のつくってたのは、シュミレータを認識するようにしているのと、 ドコモのスマートフォンでM1000とかあってそれをモバイルページが見たいとSNSで要望があったので それを追加しています。 あと、WILLCOMで一部Operaの場合でも切りだしできるものがあったような気がしますが。。。 ----- Original Message ----- From: "Kenji" To: Sent: Friday, December 21, 2007 10:47 AM Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php > Kenji です。 > > > On Thu, 20 Dec 2007 17:13:35 +0900 > "Kuniharu Tsujioka" wrote: > >> Kunitsujiです。 >> >> ほとんど一緒ですね。 > > Kunitsujiさんの方が、少し細かいですね。 > 基本これを、日本語言語パックに含めようと思います。 > > ちなみに、これ、mobiles だけ key が、小文字でないと動きません。 > が、もともとの定義に blackBerry なんて、書いてありますね。 > バグだ... > > >> $mobiles = array( >> 'mobileexplorer' => 'Mobile Explorer', >> 'openwave' => 'Open Wave', >> 'opera mini' => 'Opera Mini', >> 'operamini' => 'Opera Mini', >> 'elaine' => 'Palm', >> 'palmsource' => 'Palm', >> 'digital paths' => 'Palm', >> 'avantgo' => 'Avantgo', >> 'xiino' => 'Xiino', >> 'palmscape' => 'Palmscape', >> 'nokia' => 'Nokia', >> 'ericsson' => 'Ericsson', >> 'blackBerry' => 'BlackBerry', >> 'motorola' => 'Motorola', >> //Kuniharu Tsujioka 2007-10-03 Japanese Mobile Agent >> Write >> 'J-PHONE' => 'SoftBank-J', >> 'Vodafone' => 'SoftBank-V', >> 'MOT' => 'SoftBank-MOT', >> 'Vemulator' => 'Softbank-EMU', >> 'J-EMULATOR' => 'Softbank-EMU', >> 'SoftBank' => 'SoftBank-S', >> 'DoCoMo' => 'DoCoMo', >> 'M1000' => 'DoCoMo-M1000', >> 'KDDI' => 'AU', >> 'UP.Browser' => 'AU', >> 'WILLCOM' => 'WILLCOM', >> 'SHARP/WS' => 'WILLCOM', >> 'DDIPOCKET' => 'WILLCOM', >> ); >> >> ----- Original Message ----- >> From: "Kuniharu Tsujioka" >> To: >> Sent: Wednesday, December 19, 2007 5:49 PM >> Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php >> >> >> > Kunitsujiです。 >> > >> > 探してKenjiさんが書いているのと違う用であれば送りますね。 >> > >> > ----- Original Message ----- >> > From: "Kenji" >> > To: >> > Sent: Wednesday, December 19, 2007 2:23 PM >> > Subject: Re: [Codeigniter-users] config/user_agents.php >> > >> > >> >> Kenji です。 >> >> >> >> >> >> On Tue, 18 Dec 2007 23:14:22 +0900 >> >> "Kuniharu Tsujioka" wrote: >> >> >> >>> kunitsujiです。 >> >>> >> >>> 即効そこやったきがしますが。。。 >> >> >> >> 日本語言語パックに寄贈をお願いします。 >> >> >> >> >> >>> ----- Original Message ----- >> >>> From: "Kenji" >> >>> To: >> >>> Sent: Tuesday, December 18, 2007 11:11 PM >> >>> Subject: [Codeigniter-users] config/user_agents.php >> >>> >> >>> >> >>> > Kenji です。 >> >>> > >> >>> > >> >>> > ユーザエージェントクラスで使っている定義ファイルですが、 >> >>> > 日本の携帯がありません。 >> >>> > >> >>> > config/user_agents.php をまじめに追加された方います >> >>> > でしょうか? >> >>> > >> >>> > >> >>> > --- user_agents.php.orig 2006-10-21 12:44:22.000000000 +0900 >> >>> > +++ user_agents.php 2007-12-18 23:03:10.000000000 +0900 >> >>> > @@ -84,7 +84,17 @@ >> >>> > 'nokia' >> >>> > => >> >>> > 'Nokia', >> >>> > 'ericsson' >> >>> > => >> >>> > 'Ericsson', >> >>> > 'blackBerry' => >> >>> > 'BlackBerry', >> >>> > - 'motorola' >> >>> > => >> >>> > 'Motorola' >> >>> > + 'motorola' >> >>> > => >> >>> > 'Motorola', >> >>> > + 'docomo' >> >>> > => >> >>> > 'DoCoMo', >> >>> > + 'j-phone' >> >>> > => >> >>> > 'J-PHONE', >> >>> > + 'vodafone' >> >>> > => >> >>> > 'Vodafone', >> >>> > + 'mot' >> >>> > => >> >>> > 'Vodafone', >> >>> > + 'softbank' >> >>> > => >> >>> > 'SoftBank', >> >>> > + 'kddi' >> >>> > => >> >>> > 'au', >> >>> > + 'up.browser' => >> >>> > 'au', >> >>> > + 'willcom' >> >>> > => >> >>> > 'WILLCOM', >> >>> > + 'sharp/ws' >> >>> > => >> >>> > 'WILLCOM', >> >>> > + 'ddipocket' >> >>> > => >> >>> > 'WILLCOM', >> >>> > ); >> >>> > >> >>> > // There are hundreds of bots but these are the most common. > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From neo.kenichi.ando @ gmail.com Fri Dec 21 21:22:12 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Fri, 21 Dec 2007 21:22:12 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWIlRyVrJE4zaE1RSn0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEbKEI=?= Message-ID: <6f795a5e0712210422q480906c5xb173eac9f7c18521@mail.gmail.com> bossatamaです。 モデルの活用方法についてお尋ねします。 /general/models.html モデルを違う名前に割り当てたいときは、読み込みメソッドの第2引数に 渡すことで指定できます: $this->load->model('Model_name', 'fubar'); $this->fubar->function(); とういう引数が存在します。 何らかの理由により、本来のモデル名を変えないと先に進まないような 状況で使うと思うのですが、具体的にどのような状況で有難いと 思われるのか、もし何かご存知でしたら、教えてください。 例えば、別のプロジェクトで作ったモデルを別のプロジェクトで 使おおうとして、仮に名前が気に入らないから変えようとか そんな単純な理由なんでしょうかね。 $this->load->model('car_shop, 'bike_shop'); $this->bike_shop->function(); //bossatama From kino @ tktools.jp Fri Dec 21 21:30:30 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Fri, 21 Dec 2007 21:30:30 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWIlRyVrJE4zaE1RSn0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEbKEI=?= In-Reply-To: <6f795a5e0712210422q480906c5xb173eac9f7c18521@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712210422q480906c5xb173eac9f7c18521@mail.gmail.com> Message-ID: <476BB1E6.4030604@tktools.jp> 木下です。 その仕組みがあるのなら バージョンアップ等にも使えるのでは? $this->load->model('V0.5_shop', 'current_shop'); $this->current_shop->function(); だったのが $this->load->model('V1.0_shop', 'current_shop'); $this->current_shop->function(); 等 OverRideと同様に使い道は様々ですが有用な仕組みですね。 Kenichi Ando さんは書きました: > bossatamaです。 > > モデルの活用方法についてお尋ねします。 > > /general/models.html > > モデルを違う名前に割り当てたいときは、読み込みメソッドの第2引数に > 渡すことで指定できます: > $this->load->model('Model_name', 'fubar'); > > $this->fubar->function(); > > とういう引数が存在します。 > > 何らかの理由により、本来のモデル名を変えないと先に進まないような > 状況で使うと思うのですが、具体的にどのような状況で有難いと > 思われるのか、もし何かご存知でしたら、教えてください。 > > 例えば、別のプロジェクトで作ったモデルを別のプロジェクトで > 使おおうとして、仮に名前が気に入らないから変えようとか > そんな単純な理由なんでしょうかね。 > > $this->load->model('car_shop, 'bike_shop'); > > $this->bike_shop->function(); > > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From neo.kenichi.ando @ gmail.com Fri Dec 21 21:35:01 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Fri, 21 Dec 2007 21:35:01 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWIlRyVrJE4zaE1RSn0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEbKEI=?= In-Reply-To: <476BB1E6.4030604@tktools.jp> References: <6f795a5e0712210422q480906c5xb173eac9f7c18521@mail.gmail.com> <476BB1E6.4030604@tktools.jp> Message-ID: <6f795a5e0712210435l30ebec35ub8cbc39ad46deae1@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/21 に 木下 敏夫 さんは書きました: > 木下です。 > > その仕組みがあるのなら > バージョンアップ等にも使えるのでは? > > $this->load->model('V0.5_shop', 'current_shop'); > $this->current_shop->function(); > > だったのが > > $this->load->model('V1.0_shop', 'current_shop'); > $this->current_shop->function(); > > 等 > OverRideと同様に使い道は様々ですが有用な仕組みですね。 なるほど。非常に有効な使い方ですね。 これだとモデルのみをバージョンアップさせて、履歴を残しつつ、 最小限のコントローラ修正で済みますね! > > > Kenichi Ando さんは書きました: > > bossatamaです。 > > > > モデルの活用方法についてお尋ねします。 > > > > /general/models.html > > > > モデルを違う名前に割り当てたいときは、読み込みメソッドの第2引数に > > 渡すことで指定できます: > > $this->load->model('Model_name', 'fubar'); > > > > $this->fubar->function(); > > > > とういう引数が存在します。 > > > > 何らかの理由により、本来のモデル名を変えないと先に進まないような > > 状況で使うと思うのですが、具体的にどのような状況で有難いと > > 思われるのか、もし何かご存知でしたら、教えてください。 > > > > 例えば、別のプロジェクトで作ったモデルを別のプロジェクトで > > 使おおうとして、仮に名前が気に入らないから変えようとか > > そんな単純な理由なんでしょうかね。 > > > > $this->load->model('car_shop, 'bike_shop'); > > > > $this->bike_shop->function(); > > From kino @ tktools.jp Fri Dec 21 21:52:05 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Fri, 21 Dec 2007 21:52:05 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWIlRyVrJE4zaE1RSn0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSyEbKEI=?= In-Reply-To: <6f795a5e0712210435l30ebec35ub8cbc39ad46deae1@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712210422q480906c5xb173eac9f7c18521@mail.gmail.com> <476BB1E6.4030604@tktools.jp> <6f795a5e0712210435l30ebec35ub8cbc39ad46deae1@mail.gmail.com> Message-ID: <476BB6F5.8010606@tktools.jp> 木下です。 > なるほど。非常に有効な使い方ですね。 > これだとモデルのみをバージョンアップさせて、履歴を残しつつ、 > 最小限のコントローラ修正で済みますね! 問題が発生した場合は簡単に元に戻せるし if($_SERVER['REMOTE_ADDR']=='xxx.xxx.xxx.xxx'){ $this->load->model('V1.0_shop', 'current_shop'); } else { $this->load->model('V0.5_shop', 'current_shop'); } $this->current_shop->function(); とかで開発者だけ新しいバージョンを試すとか $browser = get_browser_type($_SERVER["HTTP_USER_AGENT"]); if($browser =='IE'){ $this->load->model('IE_shop', 'current_shop'); } else { $this->load->model('FF_shop', 'current_shop'); } とかでブラウザー固有のファンクションを読み込んだり 携帯対応等もこれの応用で可能かな。 ユーザーのアクセス権限なんかも個々に判断しなくても if(is_login()){ $this->load->model('login_shop', 'current_shop'); } else { $this->load->model('guest_shop', 'current_shop'); } $this->current_shop->function(); なんかで機能を完全に分けて書けるから個々のファイルがすっきりして メンテナンスし易くなるかも。 個々の関数で権限を評価する必要がなくなるので速度も 向上する。 利用法を色々考えて活用すべき機能ですね。 これの応用例を一杯書籍に載せるだけでも他のフレームワーク との差別化ができるかも知れませんね。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From neo.kenichi.ando @ gmail.com Sat Dec 22 20:17:47 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Sat, 22 Dec 2007 20:17:47 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> bossatamaです。 ミクシィーのCIフォーラムで話題に上がったんでMLでも話せたら 思い、投稿します。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2678628 ビューのレイアウトについて、最も効率の良い方法を検討できたら幸いかと。 ビューについて /general/views.html CakePHPだと「レイアウト」という考え方でビューを管理します。 レイアウトとはヘッダー、フッター、コンテンツなどの各ビューを 配置して見た目等をレイアウトし、それを表示させるような考え方 です。 ZendFWやSymfonyにも似たようなレイアウトがあり、ユーザは その規約に従うだけっぽいです。 CIのマニュアルでは、 オブジェクトを使った例は下記の通りです: $data = new Someclass(); $this->load->view('blogview', $data); Note: オブジェクトを使う場合クラスの変数が配列の要素に変換されます。 とある程度で、決定的なレイアウトアプローチが書かれておらず、 どんな方法でやったら良いのか悩んでしまうかもしれません。 一方、wikiでは、 http://codeigniter.com/wiki/layout_library/ のCakePHPのようなアプローチですね。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 22 21:06:20 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:06:20 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= Message-ID: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 以下でトラックバックの受信のテストをしてます。 http://club.h14m.org/kenji/.CI/trackback2/index/777 ブログなどお持ちでしたら、トラックバックを送ってみて いただけませんでしょうか? なお、受信したトラックバックを表示するページはありません。:-) // Kenji From kino @ tktools.jp Sat Dec 22 21:11:11 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:11:11 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> Message-ID: <476CFEDF.8030002@tktools.jp> 木下です。 XoopsやGeeklogにもテンプレートやレイアウトの名称でありますね。 > とある程度で、決定的なレイアウトアプローチが書かれておらず、 > どんな方法でやったら良いのか悩んでしまうかもしれません。 よく使われるレイアウトをWikiに書かれているレイアウトにしてみると <?=$layout_title?>

こんなところでしょうか。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://okusama-shop.com/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kino @ tktools.jp Sat Dec 22 21:17:55 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:17:55 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= In-Reply-To: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> References: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <476D0073.6050005@tktools.jp> 木下です。 無事送られましたとなりましたが届きましたでしょうか? Kenji さんは書きました: > Kenji です。 > > > 以下でトラックバックの受信のテストをしてます。 > http://club.h14m.org/kenji/.CI/trackback2/index/777 > > ブログなどお持ちでしたら、トラックバックを送ってみて > いただけませんでしょうか? > > なお、受信したトラックバックを表示するページはありません。:-) > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://okusama-shop.com/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From tsujioka @ m-s.co.jp Sat Dec 22 21:24:26 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:24:26 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= References: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> <476D0073.6050005@tktools.jp> Message-ID: <010701c84495$97bc1200$1801a8c0@Graph> 自分も あまり使ってないはてなダイアリーからトラックバックしてみました。 辻岡 ----- Original Message ----- From: "木下 敏夫" To: Sent: Saturday, December 22, 2007 9:17 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] トラックバッククラスのテスト > 木下です。 > > 無事送られましたとなりましたが届きましたでしょうか? > > Kenji さんは書きました: >> Kenji です。 >> >> >> 以下でトラックバックの受信のテストをしてます。 >> http://club.h14m.org/kenji/.CI/trackback2/index/777 >> >> ブログなどお持ちでしたら、トラックバックを送ってみて >> いただけませんでしょうか? >> >> なお、受信したトラックバックを表示するページはありません。:-) >> >> >> // Kenji >> >> _______________________________________________ >> Codeigniter-users mailing list >> Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> >> > > > -- > 木下敏夫 > mailto:kino @ tktools.jp > http://www.tktools.jp/ > http://okusama-shop.com/ > http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From neo.kenichi.ando @ gmail.com Sat Dec 22 21:28:00 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:28:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= In-Reply-To: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> References: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <6f795a5e0712220428t26bc04bod3a3fceba9859354@mail.gmail.com> bossatamaです。 私も楽天から送信しましたよ〜 07/12/22 に Kenji さんは書きました: > Kenji です。 > > > 以下でトラックバックの受信のテストをしてます。 > http://club.h14m.org/kenji/.CI/trackback2/index/777 > > ブログなどお持ちでしたら、トラックバックを送ってみて > いただけませんでしょうか? > > なお、受信したトラックバックを表示するページはありません。:-) > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 22 21:38:10 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:38:10 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= In-Reply-To: <010701c84495$97bc1200$1801a8c0@Graph> References: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> <476D0073.6050005@tktools.jp> <010701c84495$97bc1200$1801a8c0@Graph> Message-ID: <20071222213810.16f7a4c9.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 みなさん、ありがとうございます。 以下からの受信を確認しました。とくに問題はなさそうです。 * 楽天ブログ * はてなダイアリー * Geeklog? (木下さん) * exciteブログ * Seesaa // Kenji From kino @ tktools.jp Sat Dec 22 21:40:18 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:40:18 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= In-Reply-To: <20071222213810.16f7a4c9.kenji@club.h14m.org> References: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org> <476D0073.6050005@tktools.jp> <010701c84495$97bc1200$1801a8c0@Graph> <20071222213810.16f7a4c9.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <476D05B2.30708@tktools.jp> 木下です。 > * Geeklog? (木下さん) 確かに私です。(^^ -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://okusama-shop.com/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From tsujioka @ m-s.co.jp Sat Dec 22 21:42:17 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Sat, 22 Dec 2007 21:42:17 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVDJS8lUCVDJS8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8laSU5JE4lRiU5JUgbKEI=?= References: <20071222210620.ea6aeeaf.kenji@club.h14m.org><476D0073.6050005@tktools.jp><010701c84495$97bc1200$1801a8c0@Graph> <20071222213810.16f7a4c9.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <012001c84498$15f11ce0$1801a8c0@Graph> はてなは自分だなー。 まだ5個ぐらいしか日記書いてません 辻岡 ----- Original Message ----- From: "Kenji" To: Sent: Saturday, December 22, 2007 9:38 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] トラックバッククラスのテスト > Kenji です。 > > > みなさん、ありがとうございます。 > > 以下からの受信を確認しました。とくに問題はなさそうです。 > > * 楽天ブログ > * はてなダイアリー > * Geeklog? (木下さん) > * exciteブログ > * Seesaa > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kabayan @ adlibjapan.jp Sun Dec 23 04:19:06 2007 From: kabayan @ adlibjapan.jp (kabayan) Date: Sun, 23 Dec 2007 04:19:06 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <476CFEDF.8030002@tktools.jp> References: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> <476CFEDF.8030002@tktools.jp> Message-ID: <25291E76536F42AE8AF8E7C1EB028FFA@kabayanPC> mixiに書き込んだkabayanと申します。 汎用的なテーマやテンプレートのサポートは、SNSやCMSのようなものをCIで作るとき は 必要だと思います。ただデザイナーとかにお願いすることを考えると、なるべく簡単 な 仕掛けのほうが楽な気がするので、今回はmixiに書いたような方法でやってみるつも りです。 ※1Pが1つのViewでなくても良いとどっかに書いてあればこんなに悩まずに 済んだんですけどね。。。あまりにも当たり前だったかもしれませんがw > -----Original Message----- > From: codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp > [mailto:codeigniter-users-bounces @ lists.sourceforge.jp] On > Behalf Of 木下 敏夫 > Sent: Saturday, December 22, 2007 9:11 PM > To: codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > Subject: Re: [Codeigniter-users] ビューについて > > 木下です。 > > XoopsやGeeklogにもテンプレートやレイアウトの名称でありますね。 > > > とある程度で、決定的なレイアウトアプローチが書かれておらず、 > > どんな方法でやったら良いのか悩んでしまうかもしれません。 > > よく使われるレイアウトをWikiに書かれているレイアウトにしてみると > > > > <?=$layout_title?> > content="text/html;charset=utf-8" /> >
> > >
>
>
>
>
>
> > こんなところでしょうか。 > > -- > 木下敏夫 > mailto:kino @ tktools.jp > http://www.tktools.jp/ > http://okusama-shop.com/ > http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From p @ takeshiamano.com Sun Dec 23 10:35:03 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 23 Dec 2007 10:35:03 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <25291E76536F42AE8AF8E7C1EB028FFA@kabayanPC> References: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> <476CFEDF.8030002@tktools.jp> <25291E76536F42AE8AF8E7C1EB028FFA@kabayanPC> Message-ID: <75bdb0420712221735o5aa46b2du43fcdd02bc99ec1f@mail.gmail.com> 天野です これまで私がview周りで別々のパーツを入れ込むのは以下のように viewからload 関数を呼びこむ方法です。木下さんの例を私なりに 変更してみると。
load->view('contents')?>
load->view('left_column')?>
load->view('right_column')?>
このやりかただとcontrollerにコードを追加する必要がないので、追加の テンプレートを入れるときもview側だけでいじれます。当然追加の テンプレートに対してデータを渡してやる必要はありますが。 以上の方法が一番コードを書く量が少ないように思いますが、どうでしょうか?? Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From kino @ tktools.jp Sun Dec 23 12:07:02 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 23 Dec 2007 12:07:02 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712221735o5aa46b2du43fcdd02bc99ec1f@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> <476CFEDF.8030002@tktools.jp> <25291E76536F42AE8AF8E7C1EB028FFA@kabayanPC> <75bdb0420712221735o5aa46b2du43fcdd02bc99ec1f@mail.gmail.com> Message-ID: <476DD0D6.4000306@tktools.jp> 木下です。 私なりには理解し易くていいのですが コントローラにコードを追加する必要が無いということは 逆にコントローラで制御できないということになるとおもうのですが それはCI等フレームワークの思想からずれてしまいませんか? Takeshi Amano さんは書きました: > 天野です > > これまで私がview周りで別々のパーツを入れ込むのは以下のように > viewからload 関数を呼びこむ方法です。木下さんの例を私なりに > 変更してみると。 > >
> > >
>
load->view('contents')?>
>
load->view('left_column')?>
>
load->view('right_column')?>
>
> >
> > このやりかただとcontrollerにコードを追加する必要がないので、追加の > テンプレートを入れるときもview側だけでいじれます。当然追加の > テンプレートに対してデータを渡してやる必要はありますが。 > > 以上の方法が一番コードを書く量が少ないように思いますが、どうでしょうか?? > > Takeshi Amano > p @ takeshiamano.com > > When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. > - Carl Jung > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://okusama-shop.com/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From p @ takeshiamano.com Sun Dec 23 12:22:51 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sun, 23 Dec 2007 12:22:51 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <476DD0D6.4000306@tktools.jp> References: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> <476CFEDF.8030002@tktools.jp> <25291E76536F42AE8AF8E7C1EB028FFA@kabayanPC> <75bdb0420712221735o5aa46b2du43fcdd02bc99ec1f@mail.gmail.com> <476DD0D6.4000306@tktools.jp> Message-ID: <75bdb0420712221922gd5ecc9eic7d45f00a95cdcc2@mail.gmail.com> 木下さん > 私なりには理解し易くていいのですが > コントローラにコードを追加する必要が無いということは > 逆にコントローラで制御できないということになるとおもうのですが > それはCI等フレームワークの思想からずれてしまいませんか? うむーそういう考え方もできますね。この話はフレームワークを どのようにとらえているかという一つレベルが上の話になって 来ますね。 私はフレームワークをコードを書く量を極力少なくする仕組み として考えていますのであまりMVC思想にのっとってという レベルでは議論ができません。すみません。 CIはそういった思想も参考にしながらとにかく実用的で軽くて 早いフレームワークを目指しているように私は思っています。 みなさんがフレームワークをどのようにとらえているかという お話を聞くのは面白そうですね。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From kino @ tktools.jp Sun Dec 23 12:37:10 2007 From: kino @ tktools.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFoyPCEhSVJJVxsoQg==?=) Date: Sun, 23 Dec 2007 12:37:10 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVMlZSE8JEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <75bdb0420712221922gd5ecc9eic7d45f00a95cdcc2@mail.gmail.com> References: <6f795a5e0712220317s4e51cc7fu14b97cba17079353@mail.gmail.com> <476CFEDF.8030002@tktools.jp> <25291E76536F42AE8AF8E7C1EB028FFA@kabayanPC> <75bdb0420712221735o5aa46b2du43fcdd02bc99ec1f@mail.gmail.com> <476DD0D6.4000306@tktools.jp> <75bdb0420712221922gd5ecc9eic7d45f00a95cdcc2@mail.gmail.com> Message-ID: <476DD7E6.80905@tktools.jp> 木下です。 私もMVCの有効性を証明する為のフレームワークへの取り組み ではなく使う側の利便性を考えてのサンプルとしては 天野さんの示された例は分かり易くて良いと思います。 ただ、このようにViewに書くことで生じるメリット・デメリットを記載して 利用者の判断に委ねることになるでしょうね。 -- 木下敏夫 mailto:kino @ tktools.jp http://www.tktools.jp/ http://okusama-shop.com/ http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14 From kenji @ club.h14m.org Tue Dec 25 13:51:56 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Tue, 25 Dec 2007 13:51:56 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?JGNvbmZpZ1sndXJpX3Byb3RvY29s?= =?iso-2022-jp?b?J10bJEIkTkBfRGobKEI=?= Message-ID: <20071225135156.84ff202f.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 config.php の $config['uri_protocol'] 設定ですが、どのようにされてますでしょうか? 基本は、PATH_INFO でいいかなという気はしてるんですが。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 26 10:10:24 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 26 Dec 2007 10:10:24 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJSslbCVzJUAhPCUvJWkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTkbKEI=?= In-Reply-To: <20071218101055.800bbedf.kenji@club.h14m.org> References: <20071218101055.800bbedf.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <20071226101024.8ce78776.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 投稿しました。 http://codeigniter.com/forums/viewthread/67671/ On Tue, 18 Dec 2007 10:10:55 +0900 Kenji wrote: > Kenji です。 > > > カレンダークラスですが、日本語表示したら、こんな感じ > になってしまいました。 > > ちょっとありえない見出しですよね。 > > 12月 2007 > 日 月 火 水 木 金 土 > 1 > 2 3 4 5 6 7 8 > 9 10 11 12 13 14 15 > 16 17 18 19 20 21 22 > 23 24 25 26 27 28 29 > 30 31 > > > 本家にリクエストをあげておきましょうかね。 > > > // Kenji From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 26 10:33:34 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 26 Dec 2007 10:33:34 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= Message-ID: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 本家フォーラムに自己紹介の投稿をしました。 http://codeigniter.com/forums/viewthread/67672/ トピックを建てましたので、よろしければ、他のみなさまも 書き込みしてください。 // Kenji From p @ takeshiamano.com Wed Dec 26 11:07:59 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 26 Dec 2007 11:07:59 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> Kenjiさん ちょうどKenjiさんのぺージを本家サイトで読んでいたところです! こっちも自己紹介をあげておこうかな。 ちなみにCIをPropelで使う方法を本家サイトのwikiの方にアップ しておきました。 http://codeigniter.com/wiki/Using_Propel_as_Model/ 日本語のやつもそのうちアップします(汗 他のORMとしてDoctrineが気になる今日この頃です。 http://www.phpdoctrine.org/ パフォーマンスはPropel1.3の方がDoctrineに比べて多少いいとも 聞いていますが。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 26 11:42:43 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 26 Dec 2007 11:42:43 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> Message-ID: <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> On Wed, 26 Dec 2007 11:07:59 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > Kenjiさん > > ちょうどKenjiさんのぺージを本家サイトで読んでいたところです! > こっちも自己紹介をあげておこうかな。 がんがん、みんなが書き込めば、日本人の存在感が増します!! > 他のORMとしてDoctrineが気になる今日この頃です。 > > http://www.phpdoctrine.org/ > > パフォーマンスはPropel1.3の方がDoctrineに比べて多少いいとも > 聞いていますが。 最近出た、symfony本には、symfony が遅いのは Propel が重いからだ というようなことが書いてありました。 Doctrine の方が、Propel より高速に動作するとも書いてあるのですが、 情報が古いんでしょうかね。 // Kenji From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 26 11:53:22 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 26 Dec 2007 11:53:22 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?RW1haWwbJEIlLyVpJTkkThsoQiBf?= =?iso-2022-jp?b?ZW5jb2RpbmcoN2JpdC84Yml0KQ==?= In-Reply-To: <6f795a5e0712170420m6eb35645ic7374e29f14c260d@mail.gmail.com> References: <20071217103227.9f3644b5.kenji@club.h14m.org> <6f795a5e0712170420m6eb35645ic7374e29f14c260d@mail.gmail.com> Message-ID: <20071226115322.5b1f973e.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 あまり反応がよくありません。が、Armchair Samuraiさんの解釈は 私の解釈とは矛盾しません。 $_base_charsets が、7bit の文字コードのリストと解釈し、 デフォルトが 8bit になっているのは、バグと考え、Bug Tracker に投げようと思います。 ちなみに、日本語言語パックではそれに沿って、以下の修正を 入れようと思っています。 --- ./system/libraries/Email.php.orig 2007-07-12 04:32:38.000000000 +0900 +++ ./system/libraries/Email.php 2007-12-17 10:41:25.000000000 +0900 @@ -11,6 +11,9 @@ * @link http://www.codeigniter.com * @since Version 1.0 * @filesource + * + * Modified by Kenji Suzuki, 2007/12/17 + * - supporting Japanese(iso-2022-jp) */ // ------------------------------------------------------------------------ @@ -59,7 +62,7 @@ var $_atc_boundary = ""; var $_header_str = ""; var $_smtp_connect = ""; - var $_encoding = "8bit"; + var $_encoding = "7bit"; var $_safe_mode = FALSE; var $_IP = FALSE; var $_smtp_auth = FALSE; @@ -73,7 +76,7 @@ var $_attach_type = array(); var $_attach_disp = array(); var $_protocols = array('mail', 'sendmail', 'smtp'); - var $_base_charsets = array('iso-8859-1', 'us-ascii'); + var $_base_charsets = array('us-ascii', 'iso-2022-jp'); var $_bit_depths = array('7bit', '8bit'); var $_priorities = array('1 (Highest)', '2 (High)', '3 (Normal)', '4 (Low)', '5 (Lowest)'); @@ -326,8 +329,15 @@ */ function message($body) { + if (strtolower($this->charset) == 'iso-2022-jp') + { + $this->_body = rtrim(str_replace("\r", "", $body)); + } + else + { $this->_body = stripslashes(rtrim(str_replace("\r", "", $body))); } + } // -------------------------------------------------------------------- On Mon, 17 Dec 2007 21:20:07 +0900 "Kenichi Ando" wrote: > bossatamaです。 > > 07/12/17 に Kenji さんは書きました: > > > > Emailクラスの _encoding (Content-Transfer-Encoding: ヘッダ)の決定 > > ロジックの意味がよくわかりませんでしたので、本家フォーラムに投げて > > みました。 > > > > http://codeigniter.com/forums/viewthread/67179/ > > > > > > デフォルトは 8bit になっていて、 > > > > var $_base_charsets = array('iso-8859-1', 'us-ascii'); > > > > に当てはまらないものは、8bit にするというロジックになってます。 > > > > 結局すべて 8bit になりますよね。 > > > > > フォーラムを確認しました。まだレスが付いていませんでしたが、 > 日本語メールだと通常は7bitでしょうね。 > 8bitでも送れるようなんで、どうしたもんかなぁって思って > いましたが、どんなレスが付くのか楽しみです。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From p @ takeshiamano.com Wed Dec 26 11:55:13 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 26 Dec 2007 11:55:13 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> Kenjiさん > がんがん、みんなが書き込めば、日本人の存在感が増します!! お互いがんばりましょう!! > 最近出た、symfony本には、symfony が遅いのは Propel が重いからだ > というようなことが書いてありました。 > > Doctrine の方が、Propel より高速に動作するとも書いてあるのですが、 > 情報が古いんでしょうかね。 さっき言っていたパフォーマンスの話の情報源はこちらです。 http://notjosh.com/blog/archives/34-Propel-1.3-beta-in-Symfony!.html Propelは1.3からPDOを使うので早いとのことです。DoctrineもPDOを使っているので それなりに早いようですがPropelの方が事前にDB周りのファイルを構築するのに対し、 Doctrineは実行時にDB周りのファイルを構築する必要があるみたいなので、そこら へんで差が出ていると思います。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From p @ takeshiamano.com Wed Dec 26 11:59:00 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 26 Dec 2007 11:59:00 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> Message-ID: <75bdb0420712251859y423eb456sa91491ce798b62d8@mail.gmail.com> あとPropelが日本でいまいち人気がないひとつの理由に日本語ドキュメントが 無いことがあげられますが、今ちとそこら辺を天野が訳しています。 http://propel.phpdb.org/trac/wiki/Ja/WikiStart もう少しで終わりそうなのですが、みなさんも誤訳などありましたら いろいろメールで教えてくださると助かります。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From kenji @ club.h14m.org Wed Dec 26 12:00:42 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Wed, 26 Dec 2007 12:00:42 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> Message-ID: <20071226120042.da97fdf7.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Wed, 26 Dec 2007 11:55:13 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > > 最近出た、symfony本には、symfony が遅いのは Propel が重いからだ > > というようなことが書いてありました。 > > > > Doctrine の方が、Propel より高速に動作するとも書いてあるのですが、 > > 情報が古いんでしょうかね。 > > さっき言っていたパフォーマンスの話の情報源はこちらです。 > > http://notjosh.com/blog/archives/34-Propel-1.3-beta-in-Symfony!.html > > Propelは1.3からPDOを使うので早いとのことです。DoctrineもPDOを使っているので > それなりに早いようですがPropelの方が事前にDB周りのファイルを構築するのに対し、 > Doctrineは実行時にDB周りのファイルを構築する必要があるみたいなので、そこら > へんで差が出ていると思います。 わかりました。 symfony本では、Propel が PDO 対応すれば高速化すると書いてありますので、 それが 1.3 というわけですね。 その Webページみますと、1.2 と比較して劇的に速いですね。 // Kenji From p @ takeshiamano.com Wed Dec 26 12:23:42 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 26 Dec 2007 12:23:42 +0900 Subject: [Codeigniter-users] Kohana PHP Message-ID: <75bdb0420712251923k59b66cb2s3d262e68243a9563@mail.gmail.com> みなさん 今日Kohana PHPのドキュメントを読んでいて面白いことをみつけました。 http://kohanaphp.com/home.html ここの3. Community, not company, driven.以下に Ellislab(とは言っていませんが)のような会社中心ではなくコミュニティ中心で Kohanaは活動しているというような記述があります。 http://php.devreview.com/php-news-kohana-fork-from-codeigniter/ またこのブログにはCodeigniterはオープンソースライセンスがついていながら コミュニティ内の開発者が自由に変更を加えられないという矛盾があるみたい なことが書いてあります。 そしてEllislabが商用プロジェクトであるExpression Engineにリソースが 割かれCodeigniterのバージョンアップが遅れているというようなことも書かれ ていました。 Ellislabが会社としてやっている限りはオープンソースのプロジェクトに大きな リソースを割けないということはしごく当然なことなんですけどね。ただ そのためCodeigniterへのコミュニティからの変更の提案などもなかなか受け入れ られないというのであれば残念です。 現在Codeigniter usergroup Japan でもCI日本語版を作りにあたり、なんでも Ellislabを通す必要があるので少し面倒なことになっているように見受けられますが 実際のところどうなんでしょうか?? Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From neo.kenichi.ando @ gmail.com Wed Dec 26 14:19:25 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Wed, 26 Dec 2007 14:19:25 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> Message-ID: <6f795a5e0712252119l377256dcw4fe5335d6c5c9a35@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/26 に Takeshi Amano

さんは書きました: > Kenjiさん > > http://codeigniter.com/wiki/Using_Propel_as_Model/ > > 日本語のやつもそのうちアップします(汗 拝見しました。是非日本語もお願い致します!! //bossatama From neo.kenichi.ando @ gmail.com Wed Dec 26 14:31:26 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Wed, 26 Dec 2007 14:31:26 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <75bdb0420712251859y423eb456sa91491ce798b62d8@mail.gmail.com> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> <75bdb0420712251859y423eb456sa91491ce798b62d8@mail.gmail.com> Message-ID: <6f795a5e0712252131h6872103fr6bb3f5247be26d56@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/26 に Takeshi Amano

さんは書きました: > あとPropelが日本でいまいち人気がないひとつの理由に日本語ドキュメントが > 無いことがあげられますが、今ちとそこら辺を天野が訳しています。 > > http://propel.phpdb.org/trac/wiki/Ja/WikiStart > > もう少しで終わりそうなのですが、みなさんも誤訳などありましたら > いろいろメールで教えてくださると助かります。 > このサイトは天野さんが1人で作ったんですか? 凄いですね。 応援させてくださいね。 //bossatama From p @ takeshiamano.com Wed Dec 26 15:19:36 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Wed, 26 Dec 2007 15:19:36 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wySCVVJSkhPCVpJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEckTjwrOEo+UjJwGyhC?= In-Reply-To: <6f795a5e0712252131h6872103fr6bb3f5247be26d56@mail.gmail.com> References: <20071226103334.620b278e.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251807x5ac5f7cau47eab06ecd9f482b@mail.gmail.com> <20071226114243.2314b207.kenji@club.h14m.org> <75bdb0420712251855n39fb9635p194a20d1d836fb00@mail.gmail.com> <75bdb0420712251859y423eb456sa91491ce798b62d8@mail.gmail.com> <6f795a5e0712252131h6872103fr6bb3f5247be26d56@mail.gmail.com> Message-ID: <75bdb0420712252219o371b399fy91bedf340fefdeb7@mail.gmail.com> 天野です > このサイトは天野さんが1人で作ったんですか? > 凄いですね。 > 応援させてくださいね。 そうです一人でやってます。ここ2,3日で一気にやってしまっています。 まだ校正もほとんどしてませんので、へんな言葉づかいなどありました ら教えてくださいね。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From neo.kenichi.ando @ gmail.com Thu Dec 27 02:36:05 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Thu, 27 Dec 2007 02:36:05 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWYhPCU2JSwlJCVJJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPSRANSFKGyhCaGVscGVycy9zdHJpbmdfaGVscGVyLmh0?= =?iso-2022-jp?b?bWwbJEIhSxsoQg==?= Message-ID: <6f795a5e0712260936h38a347cfne38a98d1906bc529@mail.gmail.com> bossatamaです。 helpers/string_helper.html random_string() × MD5とuniquid()で暗号化した文字列。 ○ MD5とuniqid()で暗号化した文字列。 日英とも× 実はヘルパーで非常に細かな誤りが多数ありますが、後日時間を作ってまとめます。必要に応じてbug trackerに登録します。 //bossatama From p @ takeshiamano.com Sat Dec 29 11:29:39 2007 From: p @ takeshiamano.com (Takeshi Amano) Date: Sat, 29 Dec 2007 11:29:39 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCTkkkJCQqRy8kchsoQg==?= Message-ID: <75bdb0420712281829i6e828087h338230bcefd88248@mail.gmail.com> みなさん 今年は皆さんにお会いできて本当にうれしく思っています。 来年はCIにいろんなことが起こると思いますが、みんなで盛り上げていきましょう!! 来年もよろしくお願いします。 Takeshi Amano p @ takeshiamano.com When an inner situation is not made conscious, it appears outside as fate. - Carl Jung From kenji @ club.h14m.org Sat Dec 29 21:51:07 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Sat, 29 Dec 2007 21:51:07 +0900 Subject: [Codeigniter-users] Kohana PHP In-Reply-To: <75bdb0420712251923k59b66cb2s3d262e68243a9563@mail.gmail.com> References: <75bdb0420712251923k59b66cb2s3d262e68243a9563@mail.gmail.com> Message-ID: <20071229215107.31efbac7.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Wed, 26 Dec 2007 12:23:42 +0900 "Takeshi Amano"

wrote: > みなさん > > 今日Kohana PHPのドキュメントを読んでいて面白いことをみつけました。 > > http://kohanaphp.com/home.html > > ここの3. Community, not company, driven.以下に > > Ellislab(とは言っていませんが)のような会社中心ではなくコミュニティ中心で > Kohanaは活動しているというような記述があります。 > > http://php.devreview.com/php-news-kohana-fork-from-codeigniter/ > > またこのブログにはCodeigniterはオープンソースライセンスがついていながら > コミュニティ内の開発者が自由に変更を加えられないという矛盾があるみたい > なことが書いてあります。 それは、厳密に言えば、この筆者の誤解ですね。フォークすればいいだけなので、 矛盾はありません。もし、 ライセンス上、フォークできないのであれば、矛盾が ありますが。 > そしてEllislabが商用プロジェクトであるExpression Engineにリソースが > 割かれCodeigniterのバージョンアップが遅れているというようなことも書かれ > ていました。 > > Ellislabが会社としてやっている限りはオープンソースのプロジェクトに大きな > リソースを割けないということはしごく当然なことなんですけどね。ただ > そのためCodeigniterへのコミュニティからの変更の提案などもなかなか受け入れ > られないというのであれば残念です。 フォークした詳しい経緯はわかりませんが、ある程度そういうことは、企業が主体 になっている以上、あると思います。 また、コミュニティベースなら、そういうことがないのかというと、それも、結局、 プロジェクト(運営者)の性格によるように思います。 私個人の印象としては、Ellislab は、思ったよりフレンドリーです。(笑) バグは、報告すれば、大抵、直りそうですし、ユーザガイドの typo なんかは、 報告すれば、結構すぐに公開SVN で修正されます。 また、日本語が通るようにすることもやぶさかではないみたいですし。 > 現在Codeigniter usergroup Japan でもCI日本語版を作りにあたり、なんでも > Ellislabを通す必要があるので少し面倒なことになっているように見受けられますが > 実際のところどうなんでしょうか?? これは、Ellislab に限らず、程度の差はあれ、どのプロジェクトでも同じだと 思います。 フォークして完全に日本独自でやるなら別ですが、本家がある以上、必ず面倒な ことはあります。 // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Sat Dec 29 22:41:55 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Sat, 29 Dec 2007 22:41:55 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCTkkkJCQqRy8kchsoQg==?= In-Reply-To: <75bdb0420712281829i6e828087h338230bcefd88248@mail.gmail.com> References: <75bdb0420712281829i6e828087h338230bcefd88248@mail.gmail.com> Message-ID: <6f795a5e0712290541m78f9460je66fd61a2a3929a0@mail.gmail.com> bossatamaです、 07/12/29 に Takeshi Amano

さんは書きました: > みなさん > > 今年は皆さんにお会いできて本当にうれしく思っています。 > > 来年はCIにいろんなことが起こると思いますが、みんなで盛り上げていきましょう!! > > 来年もよろしくお願いします。 > 来年はCIの飛躍の年になりますよう頑張ります。 日本全国各地でセミナーや勉強会が活発に開催されるべく、 私たちも頑張ろうじゃないですか! 2007年度、CI日本メンバーの皆様に大変お世話になりました。 そして、私の勉強不足、サポート不足をお許しください。 //bossatama From tsujioka @ m-s.co.jp Sun Dec 30 13:06:19 2007 From: tsujioka @ m-s.co.jp (Kuniharu Tsujioka) Date: Sun, 30 Dec 2007 13:06:19 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCTkkkJCQqRy8kchsoQg==?= References: <75bdb0420712281829i6e828087h338230bcefd88248@mail.gmail.com> <6f795a5e0712290541m78f9460je66fd61a2a3929a0@mail.gmail.com> Message-ID: <005601c84a99$5563e180$1801a8c0@Graph> 今年はいろいろありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 ちなみに、MapleとUsagi Projectで東京を中心に来年からセミナーとか勉強会を定期的に行いますので、 PHPの勉強会ということでコラボできればとおもいます。 よろしくです。 Kunitsuji ----- Original Message ----- From: "Kenichi Ando" To: Sent: Saturday, December 29, 2007 10:41 PM Subject: Re: [Codeigniter-users] 良いお年を > bossatamaです、 > > 07/12/29 に Takeshi Amano

さんは書きました: >> みなさん >> >> 今年は皆さんにお会いできて本当にうれしく思っています。 >> >> 来年はCIにいろんなことが起こると思いますが、みんなで盛り上げていきましょう!! >> >> 来年もよろしくお願いします。 >> > > 来年はCIの飛躍の年になりますよう頑張ります。 > > 日本全国各地でセミナーや勉強会が活発に開催されるべく、 > 私たちも頑張ろうじゃないですか! > > 2007年度、CI日本メンバーの皆様に大変お世話になりました。 > そして、私の勉強不足、サポート不足をお許しください。 > > //bossatama > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codeigniter-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 31 09:37:09 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 31 Dec 2007 09:37:09 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVohPCU4JWMkRCQtJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE6dyVaITwlOBsoQg==?= Message-ID: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> Kenji%年末年始も休まず営業って感じ、です。 ページネーションをつけた、日本語で検索するページを作ろう とすると、URIセグメントに検索ワードを入れて、 $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-'; を緩めるという方法になるのかな、と思うのですが、 もっとスマートな方法ってありますでしょうか? // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Mon Dec 31 12:10:22 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Mon, 31 Dec 2007 12:10:22 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVohPCU4JWMkRCQtJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE6dyVaITwlOBsoQg==?= In-Reply-To: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> References: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <6f795a5e0712301910s1ff2ed7x70fafd237b4eaabf@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/31 に Kenji さんは書きました: > Kenji%年末年始も休まず営業って感じ、です。 > > > ページネーションをつけた、日本語で検索するページを作ろう > とすると、URIセグメントに検索ワードを入れて、 > > $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-'; > > を緩めるという方法になるのかな、と思うのですが、 > もっとスマートな方法ってありますでしょうか? > > yahooのトップページで除夜の鐘がつけますね〜。 う〜ん、[前へ][次へ]ってボタンをinputにするしか方法 が無いのではないでしょうか?あり得ないですが。 //bossatama From kenji @ club.h14m.org Mon Dec 31 12:22:17 2007 From: kenji @ club.h14m.org (Kenji) Date: Mon, 31 Dec 2007 12:22:17 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVohPCU4JWMkRCQtJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE6dyVaITwlOBsoQg==?= In-Reply-To: <6f795a5e0712301910s1ff2ed7x70fafd237b4eaabf@mail.gmail.com> References: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> <6f795a5e0712301910s1ff2ed7x70fafd237b4eaabf@mail.gmail.com> Message-ID: <20071231122217.e3de9828.kenji@club.h14m.org> Kenji です。 On Mon, 31 Dec 2007 12:10:22 +0900 "Kenichi Ando" wrote: > bossatamaです。 > > ページネーションをつけた、日本語で検索するページを作ろう > > とすると、URIセグメントに検索ワードを入れて、 > > > > $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-'; > > > > を緩めるという方法になるのかな、と思うのですが、 > > もっとスマートな方法ってありますでしょうか? > yahooのトップページで除夜の鐘がつけますね〜。 わらた。 > う〜ん、[前へ][次へ]ってボタンをinputにするしか方法 > が無いのではないでしょうか?あり得ないですが。 さすがにそれはありえないですね。 それだったら、検索ワードをセッションに入れますね。 それも、ちょっとありえない、やり方ですが。 基本的に検索ページは、検索結果のページを URL だけ で指定できないと、他人に伝えにくくなるので、(多くの人に アクセスして欲しいページでは)不利になりますよね。 // Kenji From neo.kenichi.ando @ gmail.com Mon Dec 31 12:23:36 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Mon, 31 Dec 2007 12:23:36 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVohPCU4JWMkRCQtJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE6dyVaITwlOBsoQg==?= In-Reply-To: <6f795a5e0712301910s1ff2ed7x70fafd237b4eaabf@mail.gmail.com> References: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> <6f795a5e0712301910s1ff2ed7x70fafd237b4eaabf@mail.gmail.com> Message-ID: <6f795a5e0712301923k2d443a66sd16de1af6db4e68d@mail.gmail.com> 07/12/31 に Kenichi Ando さんは書きました: > bossatamaです。 > > 07/12/31 に Kenji さんは書きました: > > Kenji%年末年始も休まず営業って感じ、です。 > > > > > > ページネーションをつけた、日本語で検索するページを作ろう > > とすると、URIセグメントに検索ワードを入れて、 > > > > $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-'; > > > > を緩めるという方法になるのかな、と思うのですが、 > > もっとスマートな方法ってありますでしょうか? > > > > > yahooのトップページで除夜の鐘がつけますね〜。 > > う〜ん、[前へ][次へ]ってボタンをinputにするしか方法 > が無いのではないでしょうか?あり得ないですが。 > url_title() でキーワードを置換すれば、 $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-+'; で問題ないかもしれないですね。 半角などは'_'や'+'に置き換わるので。 //bossatama From neo.kenichi.ando @ gmail.com Mon Dec 31 12:42:03 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Mon, 31 Dec 2007 12:42:03 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVohPCU4JWMkRCQtJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE6dyVaITwlOBsoQg==?= In-Reply-To: <20071231122217.e3de9828.kenji@club.h14m.org> References: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> <6f795a5e0712301910s1ff2ed7x70fafd237b4eaabf@mail.gmail.com> <20071231122217.e3de9828.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <6f795a5e0712301942o2f1b994er9209cbfe1ede4571@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/31 に Kenji さんは書きました: > Kenji です。 > > > On Mon, 31 Dec 2007 12:10:22 +0900 > "Kenichi Ando" wrote: > > > bossatamaです。 > > > > ページネーションをつけた、日本語で検索するページを作ろう > > > とすると、URIセグメントに検索ワードを入れて、 > > > > > > $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-'; > > > > > > を緩めるという方法になるのかな、と思うのですが、 > > > もっとスマートな方法ってありますでしょうか? > > > yahooのトップページで除夜の鐘がつけますね〜。 > > わらた。 > > > > う〜ん、[前へ][次へ]ってボタンをinputにするしか方法 > > が無いのではないでしょうか?あり得ないですが。 > > さすがにそれはありえないですね。 > > それだったら、検索ワードをセッションに入れますね。 > それも、ちょっとありえない、やり方ですが。 > > > 基本的に検索ページは、検索結果のページを URL だけ > で指定できないと、他人に伝えにくくなるので、(多くの人に > アクセスして欲しいページでは)不利になりますよね。 > > もすかして?と思い、本家のフォーラムを見たら、 セッションにキーワードを入れてるっぽいですね。 //bossatama From neo.kenichi.ando @ gmail.com Mon Dec 31 12:43:56 2007 From: neo.kenichi.ando @ gmail.com (Kenichi Ando) Date: Mon, 31 Dec 2007 12:43:56 +0900 Subject: [Codeigniter-users] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVohPCU4JWMkRCQtJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE6dyVaITwlOBsoQg==?= In-Reply-To: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> References: <20071231093709.0527019a.kenji@club.h14m.org> Message-ID: <6f795a5e0712301943h174f6c1sb64bef87b69acf04@mail.gmail.com> bossatamaです。 07/12/31 に Kenji さんは書きました: > Kenji%年末年始も休まず営業って感じ、です。 > > > ページネーションをつけた、日本語で検索するページを作ろう > とすると、URIセグメントに検索ワードを入れて、 > > $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-'; > > を緩めるという方法になるのかな、と思うのですが、 > もっとスマートな方法ってありますでしょうか? > ネットで、 $config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_-';         ↓ $config['permitted_uri_chars'] = '一-龠ぁ-んァ-ヴーa-zA-Z0-9a-z 0-9~%.:_-'; と設定されている方をみかけました。 やはり変更するしかないのかも?です。 //bossatama