IMAPで新着・未読の数を正常に取得できない(0になる)サーバがある
さくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード)のメールアカウントに対して、IMAPによるチェックが正常に動作しません。 新着メールや未読メールがあるにもかかわらず、チェックを100%取りこぼします。
imap4::fetch(mailbox& mbox, const uri& uri) 関数内の if (item == "BODY[HEADER.FIELDS (SUBJECT FROM DATE)]") の判定で取りこぼしてしまっているようです。
上記環境では、SUBJECT, FROM, DATE の前後にダブルクォーテーションとエスケープ文字が入るようで、 item の値が "BODY[HEADER.FIELDS (\"SUBJECT\" \"FROM\" \"DATE\")]" となるために、==が成立しません。
お手数をおかけしますが、対応していただけないでしょうか。
対応しました。1.4.2でリリースしました。 が、検証環境がこちらにありませんので未確認です。ご確認ください。
正常に新着・未読の数を取得できるようになったことを確認しました。ご対応どうもありがとうございます!
さくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード)のメールアカウントに対して、IMAPによるチェックが正常に動作しません。 新着メールや未読メールがあるにもかかわらず、チェックを100%取りこぼします。
imap4::fetch(mailbox& mbox, const uri& uri) 関数内の if (item == "BODY[HEADER.FIELDS (SUBJECT FROM DATE)]") の判定で取りこぼしてしまっているようです。
上記環境では、SUBJECT, FROM, DATE の前後にダブルクォーテーションとエスケープ文字が入るようで、 item の値が "BODY[HEADER.FIELDS (\"SUBJECT\" \"FROM\" \"DATE\")]" となるために、==が成立しません。
お手数をおかけしますが、対応していただけないでしょうか。